税込( 2 )

400 件がヒットしました。
並べ替え
猫アイテムも充実ニャ!ポール & ジョーの総合オンラインストアがグランドオープン
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)の公式オンラインストアが8月1日にグランドオープンします。 楽しさとJOIE DE VIVRE(生きていることの喜び)に溢れたさまざまなコレクションを展開しているPAUL & JOE。 ブランドの創業者でクリエイティブディレクターで...
お寺で暮らす猫たちと住職さんの日常に癒やされる「てらねこ写真展」大宮で開催&猫グッズも
栃木県那須郡にある真言宗智山派の寺院、長楽寺(ちょうらくじ)には三毛猫の「ミー子母さん」をはじめ6匹の猫たちが暮らしています。 お寺の住職である鈴木祥蔵さんは、毎日法衣に着替えて朝ごはんを食べるのが日課。 食卓には人間用の食事を盛り付けたお皿ともに、猫のオヤツが入った器がひとつ並んでいて、周りには我先にオヤツをもらおう...
コレひとつで3役ニャ!猫缶やパウチのウェットフードをきれいに取り出せる「猫缶スプーン」
猫にご飯を与えるには保存性に優れたドライフードが便利で、手頃な価格の商品もたくさん発売されていますが、食欲が衰えてきた高齢猫や固いものが食べれない子猫には、水分量が多く嗜好性の高いウェットフードが人気。 しかし、水分をたっぷり含んだウェットフードは容器を傾けただけでは全部落ちてこないので、きれいに食べ切るのが難しい面も...
藤あや子ら特別ゲストの動画も公開!猫の気持ちを学べるオンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」
新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増える中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えています。 しかし、ペットは言葉を話すことができないため「今どんな気持ちなのか」を推測するのが難しく、一緒に暮らし始めてから戸惑うことも多いもの。互いに心地よく過ごすにはペットへの理解が欠かせません。そんな中「ねこ検定」の企画運営...
葛飾北斎もびっくりニャ!浮世絵の名作「富嶽三十六景」がネコの爪とぎになって登場
世界で最も有名な日本の絵として知られる葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」。 「冨嶽三十六景」は日本各地から見た富士山を描いた、全46図からなる版画シリーズ作品で、北斎が70代の時に発表。 中でも特に有名な1枚が現在の東京湾から富士山を眺めた構図の「神奈川沖浪裏」で、静と動の対比によって雄大な景色を描いた作品は海外...
ネコ好きなパパにぴったり!人気の猫クッキーにお酒との相性が良い父の日限定フレーバーが登場
東京ミッドタウンガレリア2Fにある自然派カフェ「ukafe(ウカフェ)」の三毛猫クッキーに父の日限定のフレーバーが登場しました。 同店はネイルやエステサロンなどを展開している「uka(ウカ)」が運営する飲食業態で、提供しているメニューはすべて化学調味料と保存料不使用。 スタッフが直接足を運んで選んだ野菜、土からこだわっ...
ディズニーのおしゃれキャットマリーが部屋着に!SNIDEL HOMEから限定コレクションが登場
ルームウェアブランドのSNIDEL HOME(スナイデル ホーム)から5月19日、ディズニー映画『おしゃれキャット』に登場する猫のキャラクターがデザインされた限定コレクションが登場しました。 『おしゃれキャット』は1970年に公開されたディズニーのアニメ映画で、原題は『The Aristocats (貴族のネコ)』。 ...
仕事の合間にストレス解消ヨシ!SNSで人気の「仕事猫」がもちもちのスクイーズになって登場
机に向かってずっと仕事や勉強を続けていると心身共に疲れてしまい、注意力が散漫になってしまうため適度な息抜きが必要。そんな時、デスクに置いておくと手軽にリラックスできそうな「仕事猫」のフィギュアが登場しました。 仕事猫はイラストレーターの「くまみね」氏が描くねこのキャラクターで、工事用ヘルメットをかぶりながら「ヨシ!」と...
肉球フィナンシェもあるニャ!猫パッケージのスイーツ「ネコシェフ」が大阪・札幌・福岡に出店
かわいい猫パッケージのスイーツブランド「ネコシェフ」が4月から5月にかけて、大阪・札幌・福岡の3都市に期間限定オープンします。 ネコシェフは2020年に誕生したばかりのスイーツブランドで、東京駅八重洲口の手土産専門店を集めた商業施設「東京ギフトパレット」に常設店舗をオープン。 「チーズと森の果実が奏でるハーモニー」をコ...
11ぴきのねこ × OUTDOOR(アウトドアプロダクツ)のコラボバッグ第3弾!ピクニック柄の新作デザインが登場
絵本作家・馬場のぼるさんによるロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストが描かれた新作デザインのバッグが登場しました。 初刊の発表から50年を超えた今でも多くの人々に親しまれている11ぴきのねこシリーズ。 登場する猫のキャラクターたちは愛嬌たっぷりで、これまでに様々なグッズが発売されていますが、今回登場したの...
日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン
様々なキャラクター雑貨を販売しているキデイランドの大阪梅田店に2021年3月20日(土)、人気マンガ作品・夏目友人帳に登場する猫キャラ「ニャンコ先生」の常設店が国内で初めてオープンします。 同作は妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の交流を描いた心温まるストーリーで、これまでにテレビアニメや小説、Webラジオ、音...
猫がマスクを誤食する事例も多発!猫が食べてはいけないものを写真付きで解説した図鑑『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』が登場
猫は好奇心旺盛で飼い主さんが思いもよらないモノを食べてしまうことがある動物。 アニコム損保が2019年に発表した「家庭どうぶつ白書」によると、猫の手術理由および入院理由ランキングで、いずれも2位に挙げられているのが「消化内異物/誤飲」。 誤食・誤飲したものは時間の経過とともに自然と排泄されることもありますが、治療のため...
黒猫の漆黒ボディを万年筆で表現!紀伊國屋グループの文具ブランドから注目の新作が登場
文房具ブランドのNonble(ノンブル)から猫をモチーフにしたオリジナル万年筆の新商品が2021年3月に発売されます。 NONBLEは紀伊國屋書店のグループ企業であるエヌ・ビー・シーが展開している文具ブランドで、万年筆との相性が良い書き味にこだわったノートを皮切りに、各種ケースや名刺入れ、マルチストラップなどこれまでに...
猫愛たっぷりの絵画&グッズが集結!油彩画家・髙橋幸恵さんの作品展が2/11より開催
猫を擬人化しユーモラスな造形表現で描く油彩画家、髙橋幸恵(たかはし ゆきえ)さんの作品展「高橋幸恵 小さな猫展」が東京都台東区・谷中にある雑貨店で開催されています。 札幌在住の髙橋さんは、猫やウサギなどの動物をモチーフにした物語やファンタジーな世界を表現している作家。 デザインの専門学校を卒業後、広告会社勤務を経て東京...
月に代わっておしおきニャ!ねこ型食パン&チーズケーキがセーラームーンとのコラボ商品を発売
全国に店舗を展開している「ねこねこ食パン」と「ねこねこチーズケーキ」のお店で2月11日より、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」とコラボした新商品が発売されます。 これは劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《後編》が同日公開されることを記念して誕生したコラボ商品で、猫の形をした高級食パン専門店「ねこねこ食...
またたびハンバーグが美味しそう!世にも不思議な猫世界から登場した絵本「ねこのようしょくやさん」
ぶさかわで人気のイラスト「世にも不思議な猫世界」に登場するキャラクターを主人公にした絵本「ねこのようしょくやさん」が金の星社より刊行されています。 「世にも不思議な猫世界」はイラストレーターのKORIRI(コリリ)さんが、Instagramで知り合いになったネコたちの絵を描き、公開していく中で生まれたイラスト作品。 ク...
猫型のパン&スイーツ店「東京ねこねこ」が東京駅にオープン!ねこねこマスクや新商品も登場
JR東京駅1階にあるエキナカ商業施設エキュート京葉ストリートに1月25日、ねこの形をしたベーカリー&スイーツ専門店「東京ねこねこ」がオープンしました。 「東京ねこねこ」は猫の形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」や、チーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」などを全国に展開しているオールハーツ・カンパニーのグループ...
世界ネコ歩きの第2弾映画、岩合監督×中村倫也のトーク映像を公開&サウンドトラックも発売決定
2つの猫の家族を追ったドキュメンタリー映画『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』。本日、制作者によるトーク映像の一部が解禁されました。 動物写真家の岩合光昭さんが「ネコの家族愛」をテーマに、北海道の牧場とミャンマーのインレー湖で1年をかけて撮影を行った本作。 2021年1月8日から上映が始...
岩合映画の新作ネコ写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」の展示作品イメージ
動物写真家・岩合光昭氏の新しい写真展『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』が2020年12月26日(土)より、千葉駅前にある百貨店・そごう千葉店で始まりました。 このイベントは2021年1月、同タイトルの映画が劇場公開されるのに先立ち行われる写真展で「ネコの家族愛」をテーマに、流れゆく季節...
文字を書くのが楽しくなりそうニャ!ラグドールやシャム猫をモチーフにした万年筆が登場
文房具ブランドのNonble(ノンブル)から猫をモチーフにした万年筆の第4弾となる新商品が登場しました。 NONBLEは紀伊國屋書店のグループ企業であるエヌ・ビー・シーが展開している文具ブランドで、万年筆との相性が良い書き味にこだわったノートを皮切りに、各種ケースや名刺入れ、マルチストラップなどこれまでに22種のアイテ...

最近の投稿