実家( 2 )

40 件がヒットしました。
並べ替え
【衝撃の発明品】猫に作業を邪魔される幸せを追求した結果→自宅でネコハラ無限マシンを作ってしまった猛者が現れる
自宅で仕事や作業をしている最中に、愛猫が邪魔をしてくる猫ハラスメント(通称:ネコハラ)。 SNSではノートパソコンの上に座ってしまう猫や、ディスプレイの前に立ちはだかって見えなくする猫、腕や膝の上に乗って身動きがとれないようにする猫など、さまざまな被害が飼い主さんによって報告されています。 猫がそうした行動を取るのは、...
【最新の猫トイレ3選】100%再生紙で作られたエコな猫トイレが登場→砂と一緒に丸ごと捨てられるのでお掃除も簡単ニャ
猫を飼育するうえで、トイレは絶対に欠かすことのできないアイテム。 しかも最近の猫トイレはどんどん進化を続けており、今までになかった使い勝手の良さがあったり、エコで快適なものなど新しい製品が続々と登場しています。 そこで今回は、最近発売された猫トイレの中から注目の3商品を紹介します。 ECO CAT TRAY 1つ目は本...
劇場版「にゃん旅鉄道」猫の声役に上坂すみれ・榎木淳弥らを起用!出演者インタビュー記事も公開
本記事は2022年夏に公開予定の映画「劇場版 にゃん旅鉄道」出演者インタビュー記事の後編です(前編はこちら)。 上坂すみれ(ぴーち役) Q:演じた猫の印象ぴーちは次男猫で、らぶの弟、さくらのお兄ちゃんという感じで、すごく次男っぽい性格だなと感じました。普段は基本的に眠っていたりマイペースだったり、駅長の仕事はお兄ちゃん...
劇場版「にゃん旅鉄道」猫の声役に上坂すみれ・榎木淳弥らを起用!出演者インタビュー記事も公開
2022年夏に公開が予定されている映画「劇場版 にゃん旅鉄道」から、作中で猫の声を演じるキャラクターボイスのキャスティング情報が発表されました。 同作は福島県会津若松市にある会津鉄道の「芦ノ牧温泉駅」を舞台に、そこで実際に働いている猫たちの絆や奇跡が起こる駅の物語を描いた作品。 作中には二代目名誉駅長の「らぶ」と、元施...
ダレノガレ明美プロデュース!「ねこのいない、ねこカフェ」JR東日本のフードラボに2/2オープン
東京都新宿区の新大久保駅にあるフードホールに2月2日より、「ねこのいない、ねこカフェ」が期間限定でオープンします。 「ねこカフェ」と言えば、店内に猫スタッフがいて眺めたり触れ合えるのが一般的ですが、同店はその名のとおり猫がいないお店。 コロナ禍で外出自粛や在宅勤務などの「おうち時間」が増えたことで、自宅での癒やしや安ら...
猫が支配する世界を描いた衝撃のマンガ作品『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』、待望の単行本が発売&作者インタビューも公開
日本のみならず世界中で私たち人間を魅了している猫。あまりに猫のことが好きすぎて「猫になりたい」「猫に支配されたい」といった願望を抱いている人も少なくありません。 しかし、いざ本当にそんな世の中がやってきたら、私たちの日常はどうなってしまうのか。本当に幸せなのだろうか。猫にまみれた夢のような世界で暮らせる高揚感と、人間で...
ねことプレゼント探しの旅に出かけよう!全編リトグラフで描いた絵本「ふしぎなニャーチカ」
幼い姉弟がネコと一緒にプレゼント探しの旅に出かける物語を描いた絵本「ふしぎなニャーチカ」が2021年1月23日に刊行されます。 物語は、ふたりの姉弟が、ふわふわの毛とピンとした耳、赤いリボンのハットが特徴的な大きな猫「ニャーチカ」と出会うところから始まります。 空を飛び、海を泳ぐニャーチカと一緒に、お母さんへのプレゼン...
M-1の裏話も!猫5匹を飼っているお笑い芸人、かまいたち山内の初著作『寝苦しい夜の猫』
ネコ好きなお笑い芸人といえば、チュートリアルの徳井さんやサンシャイン池崎さんなどが有名ですが、キングオブコント2017で優勝したお笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんも現在5匹の猫を飼っている大の愛猫家。 そんな山内さんによる初めての著書『寝苦しい夜の猫』が12月22日に刊行されました。 島根県出身の山内さんは、20...
吉田類さんが通いそうな猫の居酒屋が舞台、人気の猫マンガ「トラとミケ いとしい日々」が登場
週刊誌・女性セブンで連載中の癒し猫マンガ『トラとミケ』の第2弾となる単行本が2020年7月16日に刊行されました。 同作は動物写真家・岩合光昭さんの初映画監督作品『ねことじいちゃん』の原作者で、イラストレーターのねこまきさん(ミューズワーク)が名古屋を舞台に描く人気マンガ作品。 登場人物はすべて「擬人化された猫」です。...
人間年齢でニャンと150歳!イギリス在住の世界最高齢だった猫「ラブル」が31歳で死去
イギリス南西部にあるデボン州の都市、エクセターで暮らす現役最高齢の猫「ラブル(Rubble)」が今年の5月に亡くなっていたことを飼い主さんが明かしました。 ふわふわな毛並みをした大柄なこの猫は、アメリカ原産のメインクーンという品種のオス猫。 死亡時の年齢は31歳で、人間の年齢に換算すると140〜150歳に相当するご老体...
三菱地所が本気をだしてきたニャ…!猫専用のタワーマンション「猫タワマン」が爆誕&実物を公開
高級分譲マンションブランドの「ザ・パークハウス」シリーズを展開している三菱地所レジデンスが6月19日、猫専用のタワーマンション制作プロジェクト「#猫タワマン CAT TOWER PROJECT」を公開しました。 タワーマンションとは一般的に20階以上で塔状の超高層マンションを表す呼称で、駅近の立地や充実した共用設備、手...
庭にネコがやってくるお宅は必見にゃ!11月28日から「庭猫フォトコンテスト」がスタート
11月28日は語呂合わせで「いい庭(1128)の日」となることから、2014年に「エクステリアの日」として日本記念日協会に登録されています。東京都では文化財に指定されている9庭園でオリジナルプレゼントがもらえる「いい庭キャンペーン」を毎年開催しているほか、各地の庭園でも普段は公開されていないエリアが特別開放されたりと、...
ニャンともかわいいお客さん♪ 窓辺にやってくる猫の写真集「庭猫」のカレンダーが発売
ふと窓辺に目をやると、外に猫の気配がする…。猫に興味がない人にとっては招かれざる客ですが、猫が好きな人にとっては可愛いお客さん。これはマンション暮らしではなかなか味わえない体験で、家の中にいる猫の匂いにつられてやってくるのか、愛猫家が発するオーラをたどってやってくるのか、それとも手当たり次第突撃訪問をしているのか。その...
映画「旅猫リポート」に大野拓朗や広瀬アリスら追加キャストが発表
俳優の福士蒼汰さん主演で10月に公開予定の映画「旅猫リポート」の追加キャストが新たに発表されました。 旅猫リポートは「自衛隊三部作」「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出している女性小説家・有川浩氏が2012年に出版した長編小説。 5年前...
みんなで作る黒猫キャラのご当地ハンコ「ご当地もみじちゃん」
黒猫キャラクターの「もみじちゃん」が日本の名所&名物を紹介するハンコ「ご当地もみじちゃん」が先月、印鑑はんこSHOPハンコズから発売されました。 黒猫が名所&名物をするハンコ 「もみじちゃん」とは、福岡在住で9匹の猫と暮らしている猫専門イラストレーター、さとるこさんが描く黒猫のキャラクターのこと。 左から4匹目がもみじ...
爆笑問題・田中裕二さんと猫のツーショット
お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二さんによる新しい書籍、「猫と田中」が本日1月25日から発売されました。爆笑問題の田中さんと言えば猫を飼っている芸能人として有名で、PPAPのネタで一躍有名になったピコ太郎(古坂大魔王)さんに猫を譲ったり、野良猫を追いかけているうちに道に迷ってしまったなど、猫に関するエピソード
猫の顔が立体的に飛び出すペットフォト「Poppet(ぽぺっと)」!愛猫の記念品に最適
近年はペットを家族の一員と考える人が非常に多くなってきました。 そのため、愛猫が元気なうちにスタジオで記念写真を撮影したり、羊毛フェルトで愛猫そっくりの人形を作ったりするなど、ペットを何らかの形で残すサービスもよく見かけるようになりましたよね。 今回はそんな記念品としても良さそうな、写真から愛猫の顔が飛び出す「Popp...
寺ねこDAYS ねこはなやまニャい
福井県にある、猫寺(ねこでら)と呼ばれているお寺をご存知でしょうか。 福井県越前市の郊外にある御誕生寺(ごたんじょうじ)という名のお寺で、元曹洞宗管長の板橋興宗さんが2002年に再建したお寺です。 引用:hoheto.seesaa.net 猫寺の由来とは? このお寺が「猫寺」と呼ばれている理由はシンプルで、敷地内にいる...
猫に邪魔されるのもまんざらでもなさそう
※2016年9月15日追記(現在6社掲載中) 職場にいると、いまいち気が乗らない時や気分が落ち込んしまう時、イライラが溜まってしまう事ってありますよね。 そんな時、何処からともなく「猫が欲しいか・・・?」と囁く声が聴こえてこないか期待してみる訳ですが、 引用:twitter.com/FakeYashu 「猫が欲しいのな...
雑誌の猫特集が大反響!伊野尾慧や斎藤工と猫の2ショットも
ライフスタイルマガジン「chouchouALiis(シュシュアリス)」のvol.10が、3月28日から発売されていますが、Amazonでは発売前から一時雑誌部門で1位となって売り切れ、異例の発売前重版が決定したほど大反響。現在も再重版印刷となるほどの大人気です。 それもそのはず、「シュシュアリス」のvol.10は猫特集...

最近の投稿