向かう( 2 )

40 件がヒットしました。
並べ替え
「好き」という気持ちの大切さを教えてくれる、黒猫ミイさんの成長を描いた絵本「バレエのおけいこ」
バレエを通じて黒猫が成長していく様子を描いた絵本作品 「バレエのおけいこ」が3月12日(木)に刊行されました。 主人公は、バレエが大好きな黒猫のミイさん。 人間の子供たちに交じって練習したり、ぬいぐるみのクマ先生にレッスンをしてもらったりと、ちょっぴり不思議な世界に迷い込んだような感覚に包まれながらストーリーが展開して...
猫マンガの巨匠が描くラグビー入門書「ラガーにゃん」の第2巻が発売!元日本代表の解説付き
15匹の猫たちがラグビーに挑戦する姿を描いた人気コミック「ラガーにゃん」の第2弾となる単行本が先月発売されました。ラガーにゃんは光文社の女性週刊誌「女性自身」で連載されている、「ラグビー×猫」をテーマにした漫画を単行本化した書籍で、著者は子供の時からずっと猫を飼っていたという漫画家の「そにしけんじ」氏。これまでにラーメ...
ライオンになりきった猫の映像が大集合!CIAOちゅ〜る×ライオンキングのコラボCMが放送開始
かわいいライオンの着ぐるみを着た猫が、人気のオヤツ「CIAOちゅ~る」を食べている映像を集めたテレビCMが2019年8月9日より全国で放送を開始しています。これはCIAOちゅ〜るを販売している「いなば食品」と、ディズニーのアニメ映画「ライオン・キング」がコラボして誕生したCMで、同社が提供しているCIAOちゅ~るのCM...
舞台挨拶付き上映会が当たる!今夏公開予定の映画「ペット2」が写真投稿キャンペーンなどを開催中
2019年7月26日より全国の映画館で公開される映画「ペット2」の公式サイトで、ペットの写真投稿キャンペーンと犬猫総選挙が行われています。本作は、世界中で大ヒットした「ミニオンズ」や「SING/シング」などの3DCGアニメーションを制作している、米イルミネーション・エンタテインメントの最新作。飼い主たちがいない間のペッ...
人気児童小説シリーズ・リリアーネ、低学年向け最新刊は「しあわせの黒いねこ」
小学生の女子に人気の児童文学小説「動物と話せる少女リリアーネ」シリーズから、低学年向けの最新作「しあわせの黒いねこ」が3月15日に刊行されました。「動物と話せる少女リリアーネ」はドイツの児童文学作家、タニヤ・シュテーブナー(Tanya Stewner)の著作で累計200万部を超える小説シリーズ。
ふしぎな猫のお医者さんの活躍を描いた童話「ねこの小児科医ローベルト」
夜中に具合が悪くなった子どものところに来てくれる、不思議な猫のお医者さん「ローベルト」をむかえた一家の、一夜のできごとを描いた物語「ねこの小児科医ローベルト」が3月1日に偕成社から刊行されました。小さな子どもであれば、必ずかかってしまう胃腸炎。しかし夜中に苦しみだすと、近くに開いている病院もなく、
猫の介護について解説(時期、症状、介護方法など)
猫も人間と同じで、年を重ねると体の筋力が衰え、介護が必要になることもあります。大切な飼い猫に最期まで快適な生活をさせてあげるためには、健康なうちから猫の介護について学んでおくことが大切です。   猫の介護が必要になる年齢は? 猫は、人間のおよそ4倍速で年を重ねていく動物です。 一般的に猫の年齢が7~8歳を過ぎ...
表と裏に顔がある招き猫「追い出し猫」に受験シーズンバージョンが登場
両面に顔がある招き猫・追い出し猫の受験シーズンバージョン「桜さく子ちゃん」と、その販売店舗に期間限定で「猫神社」が登場しています。 追い出し猫・桜さく子ちゃん 追い出し猫とは、福岡県の福岡市と北九州市のちょうど真ん中あたりに位置する市・宮若市(みやわかし)に古くから語り継がれている伝説を元に作られた、前と後ろに顔がある...
横浜の住宅展示場で猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催
横浜市都筑区にある総合住宅展示場・ハウスクエア横浜で12月16日(土)、猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催されます。 ハウスクエア横浜 会場となるハウスクエア横浜の住まいづくり体験館には、「イヌと暮らす、ネコと暮らす住まいのコーナー」という体験スペースや「ワンコパーク」というドックランなどの施設があり、6年...
夏目友人帳の猫キャラ「ニャンコ先生」が可愛いクッションになって登場
人気マンガ作品「夏目友人帳(なつめゆうじんちょう)」に登場する猫キャラ、「ニャンコ先生」のPCクッションが本日13時からプレミアムバンダイのオンラインショップで予約販売を開始しました。 夏目友人帳は、妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の交流を心温まるストーリーで描いた作品で、テレビアニメや小説、Webラジオ、音...
猫の形をした焼き菓子「鎌倉ねこサブレ」ネコ雑貨店NECOL鎌倉で発売
可愛い猫の形をしたお菓子「鎌倉ねこサブレ」が猫の雑貨店・NECOL鎌倉で新たに発売されました。 ネコ型のサブレですニャ NECOL鎌倉は、日本とフランスで活動する猫アートのプロジェクト「NEKO-EXPO」の販売部門として今年の1月に神奈川県鎌倉市にオープンしたお店。店内には国内外の作家による猫作品や猫グッズなどが並ん...
自閉症の少女と子猫の奇跡の物語「小さなモネ アイリス・グレース」
自閉症の少女と子猫の物語「小さなモネ アイリス・グレース:自閉症の少女と子猫の奇跡」が6月26日に発売されました。 @Arabella Carter-Johnson,2016 本書は自閉症の少女を育てる母親が綴った子育て日記。 絵を描くことに喜びを見つけた自閉症の少女・アイリスと、固い絆で結ばれた一匹の猫。そして少女を...
飼い主の悩みを解決する痛快ドキュメンタリー、「猫ヘルパー シーズン8」がアニマルプラネットで放送
動物と人間を取巻く環境をテーマにした専門チャンネル・アニマルプラネットで今年の7月、猫の問題行動を解決するドキュメンタリー番組(全12話)が毎週1話ずつ放送されます。 Credit: Discovery Communications アニマルプラネットは、イギリス国営放送のBBCと世界最大級のドキュメンタリーチャンネル...
猫島・田代島の漁港にいる猫
日本の猫島のひとつに数えられる宮城県の「田代島(たしろじま)」。現在、6月〜8月にかけて仙台駅からの直行便ツアーが発売されています。 石巻市・仙台湾内に浮かぶ田代島は歩いて2〜3時間ほどで一周することができる程の大きさの島。 主な産業は漁業でもともと釣りスポットとして有名な場所ですが、猫を大切にする習慣があったことから...
据え置きキャットタワー、キャットランド(QQ80072)のレビュー、商品紹介記事
今回は久しぶりに商品レビューをご紹介。 Cat Press編集部のスタッフ(筆者)宅にて、2階建てのBOXが特徴的な据え置き型のキャットタワー、キャットランドロータイプ(型番QQ80072)を導入したので、その使い勝手や使用感などをレビューしてみたいと思います。 今回キャットタワーの購入を検討する際に重視したポイントは...
猫作家の作品やグッズが並ぶギャラリーショップ「NECOL鎌倉」
作家による猫作品や猫グッズなどを取り揃えたお店、「NECOL鎌倉」が1月9日にオープンしました。 お店の場所は鎌倉駅から富岡八幡宮へ向かうメインストリート「小町通り」の中間くらい。富岡八幡宮から徒歩3分とアクセスしやすい立地にあります。 二の鳥居から鶴岡八幡宮に向かう途中にありますにゃ 店内には猫をモチーフしたアイテム...
ハウスクエア横浜で猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催
横浜市都筑区にあるハウスクエア横浜で12月10日(土)、猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催されます。 ハウスクエア横浜にある住まいづくり体験館には「イヌと暮らす、ネコ暮らす住まいのコーナー」という体験スペースや、ワンコパークというドックランなどがあり、6年前から毎年犬をテーマにしたイベントが開催されてきまし...
猫が活躍する野球アニメ「猫ピッチャー」のDVD化が決定
BS日テレで放送中のアニメ、「猫ピッチャー」がDVD化されることが発表されました。 引用:vap.co.jp 猫ピッチャーとは、読売新聞の日曜版で「そにしけんじ」氏が連載している23コマ漫画。 プロ野球界初の猫投手として活躍するミー太郎が、相手チームの強力打線に対して猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かう姿を描いたマ...

最近の投稿