よく( 2 )

712 件がヒットしました。
並べ替え
首の後ろに達筆なカタカナ文字がある茶白猫のつくねちゃん、13万人が驚いた衝撃の模様とは?
今週日本のソーシャルメディアでは、愛猫の模様を見せ合うユーザーたちの投稿が散見されましたが、そのきっかけとなったのは、世にも珍しい模様を持つ一匹の猫ちゃんの存在でした。 それは「つくね」ちゃんという名の茶白猫。なんと首の後ろにカタカナの「シ」と同じ模様があるのです。 「シ」は「ツ」と良く似ていて、カタカナの中では区別が...
猫のお腹に見えるのは…なんと黒猫!とても珍しい模様を持つハチワレ猫の福くん、その魅力と日常に迫る
猫の毛色や柄はバリエーションに富んでいて、特に複数の色が混じり合ったぶち模様は、人間の目から見ると「何かの形に似ている」と感じることもあります。 黒白ハチワレ柄の福くんは、上から見ると黒い毛が多いけれど裏側の胸部は白い毛に覆われていて、その中にぽつんと黒い模様がある猫ちゃん。それだけなら珍しくはないのですが、実はその模...
「早くも熱帯夜?」寝苦しくて目が覚めてしまった飼い主さん、5匹の猫に暖められている事実に気づいて納得
5月が終わり、今年も寝苦しい梅雨や夏の季節がやってきますが、猫をたくさん飼っているお家では「早くも熱帯夜到来か?」と錯覚してしまうような出来事があったようです。 7匹の猫と暮らしている「かりとん(@kariton28mhy25)」さんは先日、ひどい眠気を感じたことから、いつもより早めに1人で寝室に向かってベッドに入るこ...
空き家の2階でニャルソックしているのは…うちの猫!まるで自宅のようなくつろぎっぷりに漂う大物感
空き家には好奇心をくすぐる魅力があります。 誰も住んでいない静まり返った家屋の中には、隠れた秘密や物語があるのではないか?という想像をかき立てる一方で、実際に忍び込む行為は法律で禁止されているため、人間にとってはまさに禁断の空間。しかし、猫は自由気ままな生き物。自分が入れると思った場所は果敢に入り込んで行きます。 広島...
「そこには置けません」オセロの石で遊び始めた猫ちゃん、いきなり隅を取りにいく奇手を強引に繰り出してしまう
猫は新しい物や環境に対する好奇心が旺盛な動物で、部屋の中に輪ゴムや毛糸、アクセサリーなどの小さな物が落ちていると、手を出したり咥えたりして遊び始めることがあります。 立ち耳スコティッシュフォールドのルイ君が興味を示したのはボードゲームのオセロでした。 緑色の盤上に並べられたオセロの石を可愛いお手々で抑えている猫ちゃん。...
古民家の2階に忍び込んで見つかってしまった猫ちゃん、大胆不敵にも2度目の侵入する姿が目撃される
田舎では住民同士が顔見知りで濃密なコミュニティを形成しているためか、戸締りする習慣がない地域もあります。そして、そんなセキュリティの隙を突いて、動物が侵入してしまうこともあるようです。 Xユーザーのゆず(@oL7fKHZBEb6O6iT)さんが、先日目撃したのは、家の2階まで侵入してきた猫ちゃんの姿。しかも一度ならず、...
「アザラシ打ち上がりました」ぽっちゃり猫のマロンちゃん、寝そべる姿が海の生き物そっくりだと話題に
猫に似ている生き物と言えば、どんな動物を思い浮かべるでしょうか? スコティッシュフォールドのマロンちゃんは、時々、ある動物そっくりに姿を変えてしまう猫ちゃん。それは丸い体とくりっとした目が愛くるしい水族館の人気者、アザラシでした。 気持ちよさそうな顔をしながらゴロンと寝転んでいるぽっちゃり体型の猫ちゃん。お手々の色が体...
「これは気付かない」「まったく違和感なし」完全に気配を消した猫ちゃん、置物と化した姿に爆笑の嵐
猫は獲物に気づかれずに近づくため、自らの気配を消す能力を発達させてきた動物。そして現代に生きる室内飼いの猫であっても、その名残を感じさせる行動を見かけることがあります。 白猫のリリーちゃんと暮らしている飼い主さんは、先日、気配を完全に消して置物と化した愛猫の姿を目撃してしまったと言います。 写真の真ん中に写っているホワ...
「この部屋に猫がいるけど分かるかニャ?」布団から片っぽだけハミ出した猫ちゃんのお手々が可愛すぎる
猫は1日に12〜16時間ほど眠ると言われる動物。 そのため、飼い主が起きてるのに猫は寝ている…なんてことはよくあることですが、その可愛らしい寝顔を見ていると、今日も猫のために一日頑張ろうと前向きな気持になってくるから不思議です。 ところが、茶白猫と暮らしているXユーザーのひーさん(@seedregs)がある日の朝、お部...
収納ケースの穴からこっそり覗いている黒猫ちゃん、隠れてるみたいだけど完全にバレてる姿が可愛すぎた
猫のパーツが意外な物や場所にピッタリはまるというのは、猫と暮らしているとしばしば見かける光景。もともとは人間用に作られたものが猫にシンデレラフィットした姿は輪をかけて可愛らしく見えるものです。 先日、黒猫のあんこ君のお目々がぴったりとハマってしまったのは、収納ケースのとある部分でした。 それは細長い形をした持ち手穴。通...
まるで猫のトーテムポールみたい!ドアの隙間から一列に並んでのぞき込むネコたちの姿が可愛すぎる
人間は未知のものや隠された情報に対して自然と興味を持つため、ちょっとした隙間があったら覗いてみたくなる生き物。そして、それは好奇心旺盛な猫もまた同じなのかもしれません。 3匹の猫と暮らしている「ジャンプ猫@しょぼ顔のテン」さんが、最近お家で目撃したのは、ドアの隙間から縦一列に並んで覗いている猫たちの姿でした。 通れそう...
「一人掘りごたつ」「布団沈下w」コタツ布団に飛び乗った猫ちゃん、自らの重みで凹んだ穴にジャストフィットしてしまう
自分で面白いことをやろうと思っていないのに、結果的に面白くなってしまうことがあるのは、猫の魅力のひとつ。何気ない行動から生まれた思いがけない出来事は、私たちの日常に笑いをもたらしてくれます。 茶トラ猫の『まこ』ちゃんと暮らしている飼い主さんは先日、食事の後片付けを終えてコタツ布団を洗濯するために天板をどけたところ、2階...
「まるで歌舞伎のワンシーン」「北斎みがある」日本らしさがにじみ出る猫ちゃんの姿に、13万いいねの大反響
猫は人間と比べて表情に大きな変化が見られず、ミステリアスでクールなイメージを持たれがちですが、一瞬の動きを切り取ると何とも言えない面白い表情をしていることがあります。 先月、SNSのXで13万件を超える”いいね”が寄せられるほど大きな話題になった写真も、そんな猫の絶妙な瞬間を捉えた一枚でした。 色とりどりの花が鮮やかに...
猫の視線の先にあるのは…バーガーキングのハンバーガー!人間の食べ物をめぐるネコと飼い主のシビアな攻防戦
猫と人間では食事内容が大きく異なりますが、猫は好奇心旺盛な動物で特に匂いに敏感なため、人間の食べ物に興味を示すことがあります。 茶トラ猫のミミ君は、飼い主さんがリビングで何か食べていると、テーブルに乗ってきて食べ物を狙ってくる猫ちゃん。先日も、飼い主さんがバーガーキングで買ったテリヤキワッパーJrを食べていたところ、近...
【超気まぐれ猫ちゃん】早朝6時に飼い主を起こしておきながら、自分は早めの昼寝を決めこむ事案が発生
猫はわがままで自分勝手な生き物。「しかし、そこもまた猫の魅力である。」そう思えるかどうかは、猫を飼うのに向いているかどうかを判断する一つのポイントなのかもしれません。 スコティッシュフォールドの「にゃむ」ちゃんと暮らしている飼い主さんは、先日、愛猫のとても理不尽な行動を目にしたと言います。それは早朝に人を起こしておきな...
「そこで寝られると一番困る」という絶妙なポイントで横たわる猫ちゃん、その傍若無人ぶりに共感の嵐
猫は快適な寝場所を探し当てるプロフェッショナル。 毎日同じ場所で寝ていることもあれば、ちょこちょこと寝場所を変えることもあり、時には「敢えてそこで寝るのですか?」という場所で寝転がっている場面に遭遇することもあります。 スコティッシュフォールドのセラ君と暮らしている飼い主さんは先日、夜寝る準備をしている時に「なんだか物...
「今日はママがいいの!」抱っこを拒否する猫ちゃん、必死でポールにしがみつく姿が可愛すぎると話題に
いつもなら気にしないけれど、今日はどうしてもそんな気分じゃない…なんてことは、人間であればよくあること。そして、それは猫ちゃんでも同じなのかもしれません。 キジトラ猫のチコちゃんは、先日、気分じゃないのに抱っこされそうになったことから、キャットタワーのポールにぎゅっとしがみついて抵抗の意志を表示。その様子がSNSのXに...
お風呂上がりの娘さんにスキスキが止まらない猫ちゃん、あまりの求愛っぷりに羨ましがる人が続出
猫が人間の子どもと触れ合う姿は、種を超えた無垢な存在同士が心を通わす尊さがあり、見ていてほっこりさせられます。 立ち耳スコティッシュフォールドのシャロンちゃんは、一緒に暮らしている小学生の娘さんのことが大好き。先日、お風呂上がりの娘さんにスキンシップをはかったそうですが、その様子を捉えた微笑ましい動画に7.4万を超える...
【中に飲み物が入ってそう】退院後に術後服を着せられた猫ちゃん、まるで水筒みたいな身体になってしまう
猫は犬と違って服を着る機会が多くありませんが、傷口を保護したり寒さ対策として着せることもあります。 キジトラ猫の「しまきち」ちゃんも先日、生まれて初めて服を着ることになったのですが、一瞬別のものに見えてしまう可愛らしい姿がSNSで話題になっています。 細長い体にぴったりとフィットした服を着ている猫ちゃん。その表情は明ら...
「これは欲しい!」「店員が三度見しそうw」猫が凝視する顔で作ったクレジットカードに、17万いいねの大反響
猫を飼っている人なら、スマホに入っている愛猫の写真を見れば何時でも何処でも癒やされることができますが、その写真を使って様々なオリジナルグッズを作ることも可能。そして最近ではクレジットカードのデザインに採用することもできるようです。 サイベリアンのヤマネコ君と暮らしている飼い主さんは、今月、愛猫の写真で作ったクレジットカ...

最近の投稿