Page 126

外猫たちが気ままに生きる姿に癒やされる、写真家あおいとりの新作写真集「気ままに猫だもん。」

外猫たちが気ままに生きる姿に癒やされる、写真家あおいとりの新作写真集「気ままに猫だもん。」

写真家「あおいとり」さんの新作写真集、「気ままに猫だもん。」の発売を記念して、今週土曜日の12月3日から収録作品のパネル展が開催されます。 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くら...
猫たちの”ある秘密”を幻想的に描いた絵本「ネコヅメのよる」

真夜中に出かけて向かう先は…?猫たちの知られざる秘密を幻想的に描いた絵本「ネコヅメのよる」

2016年の5月に発売された「ネコヅメのよる」という絵本が、猫好きな人たちの間で人気を集めています。猫が鋭い目つきで爪をペロリと舐めている表紙が印象的なこの絵本は、本に登場する猫たちの間で共通の認識とされている、「ある秘密」が描かれています...
猫のぬいぐるみと旅した写真「たびにゃんころ」が配信開始

羊毛フェルトのぬいぐるみと一緒に旅した気分に浸れる♪ ぬい撮り写真集「たびにゃんころ」

猫のぬいぐるみと撮影した旅の写真集、「たびにゃんころ」の電子書籍が発売されました。ぬいぐるみと一緒に写真を撮影する行為は、「ぬい撮り(ぬいどり)」と呼ばれ、近年のひそかなブーム。InstagramやFacebookなどのソーシャルメディアで...
言葉で猫を楽しむ「猫の国語辞典」2400点もの猫の句を収録

一冊丸ごと猫まみれな「猫の国語辞典」が刊行、猫に関する言葉や言い回しを2,400個も収録

株式会社三省堂から11月21日、俳句・短歌・川柳と共に味わう書籍「猫の国語辞典」が発売されました。 日本では古くから猫と人間が近い距離で暮らしてきたことが知られており、平安時代には源氏物語、枕草子、小右記などの書物に猫が登場しているほど。そ...
アサヒカメラの最新号に岩合さんの猫カレンダーが付いてくるニャ

毎年恒例!アサヒカメラの最新号に岩合さんの猫カレンダー「猫にまた旅」が付いてくるニャ

11月19日に発売されるカメラ&写真雑誌「アサヒカメラ」の12月号に、動物写真家・岩合光昭さんが撮影した猫カレンダーが特別付録として付いてきます。同誌では毎年12月に発売される1月号に、猫カレンダーを特別付録として付けるのが恒例となっており...
来月発売のムック本「黒猫マニアックス」、黒猫の写真を募集中

来月発売の一冊丸ごと黒猫づくしのムック本「黒猫マニアックス」掲載写真を募集中

一冊丸ごと黒猫づくしのムック本、「黒猫マニアックス」が白夜書房より12月23日に発売されます。 黒猫といえば、縁起が悪いというイメージで語られることがある一方、商売繁盛や幸運の象徴として親しまれることもあります。 日本では、アニメ魔女の宅急...
ニュージーランドの新鮮素材と水で作ったプレミアムキャットフード「K9ナチュラル プレミアム缶フード」

ニュージーランドの新鮮素材で作ったプレミアムキャットフード「フィーラインナチュラル」

ニュージーランドの豊かな自然から生まれたプレミアムペットフード「K9ナチュラル」から11月1日、新鮮な原材料と水で作った新製法の「K9ナチュラル プレミアム缶フード」が発売されました。今回新たに発売されたフードは、BSEや口蹄疫などの疫病が...