犬猫を飼う前に考える、京都動物愛護センターで杉本彩さんが講演京都動物愛護センターで12月7日、「飼う前に考えよう~より良い飼い主になるために~」という講座が開催されます。 引用:kyoto-ani-love.com 同センターは、政令指定都市(京都市)と都道府県(京都府)が共同で運営する全国初の愛護...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 13
テレビ番組「生き物にサンキュー!!」に出演する愛猫を募集中TBS系列で放送されている人気テレビ番組「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」。 (c) Tokyo Broadcasting System Television, Inc. MCには猫を飼っている芸能人でも有名なチュートリアルの徳...猫のテレビ・映画Cat Press編集部Nov 13
黒猫好きは必見、明日から全国のLOFTでクロネコグッズが登場明日11月14日(月)から全国のロフトで、クロネコヤマトとのコラボグッズを購入できる「ロフトの小さい贈り物コーナー」が登場します。 これは生活雑貨などの販売を行うロフトと、クロネコヤマトでお馴染みのヤマト運輸がコラボした企画で、全国すべての...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 13
100均グッズや身近なもので作れる50アイテムを紹介!書籍「猫がよろこぶ手作りグッズ」猫の首輪やベッド・オモチャなどの猫グッズを、身近にある物で作る方法を紹介した書籍、「猫がよろこぶ手作りグッズ」が発売されました。 引用:twitter.com 猫を飼っている人にとって猫と触れ合う時間はもちろん、猫が使うアイテムを選ぶのも楽...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 12
愛猫の写真でiPhoneケースを作れる!体験キャンペーン開催中愛猫の写真を使ってiPhoneケースを作れるサービス「いぬねこクリケ」から、写真の合成を体験できるキャンペーン「いぬねこ七変化キャンペーン」が開催されています。 「いぬねこクリケ」は愛猫&愛犬と暮らす飼い主さんに役立つ情報やコラムなどを配信...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 12
京都府で初めての猫専門動物病院がオープン&内覧会を開催※2016年12月13日追記あり(店舗の写真などを新たに掲載) 京都市上京区の北野天満宮近くに11月25日、京都府で初となる猫専門の動物病院、「動物病院京都 ねこの病院」がオープンします。 この猫専門動物病院を手掛けるのは、京都市北区にある...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 12
ペルシャ猫の「アチョム」くんが犬に似すぎていると話題に犬か猫か分からないような見た目をした動物がいると、Twitterで話題になっています。 きっかけとなったのは、こちらの投稿。 13,000以上もリツイートされていて、その関心の高さが伺えますが、確かにヨークシャーテリアのような犬に似ているよ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 11
スペシャル版もあるニャ!映画「ルドルフとイッパイアッテナ」のDVD&ブルーレイが猫の日に発売8月に公開されたアニメーション映画「ルドルフとイッパイアッテナ」のDVDとブルーレイが、2017年2月22日の「猫の日」に発売されることが発表されました。 (c) 2016「ルドルフとイッパイアッテナ」製作委員会 岐阜で暮らしていた黒猫の「...猫の商品Cat Press編集部Nov 11
ネコマートが3周年祭を開催、ニャンコ先生ショップなどが登場猫のキャラクターグッズや猫雑貨の専門店である「neko mart(ネコマート)」が今月、オープンから3周年を迎えることを記念して、「neko mart 3周年祭」を開催します。 3周年祭の特別企画として、累計発行部数が1100万部を超える人...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 11
賞金30万円の猫フォトコンテスト「いやしネコ大賞」が開催中衣料品販売の株式会社マックハウスが主催する、猫のフォトコンテストが2017年2月28日まで行われています。 衣料品販売の会社が何故ネコのフォトコンテストを行っているのかというと、同社の社長は大の猫好きで「マックハウスと言えば=猫」というイメ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 10
子猫とヒヨコは意外と仲がいい!?両者の愛くるしい姿を収めた写真集「こねことひよこ」猫とヒヨコが仲良く写った写真集、「こねことひよこ」が発売されています。 引用:twitter.com 鼻でちょんっと挨拶をしている、可愛らしい表紙が目を引くこの写真集。 撮影を手掛けたのは関東を中心に野良猫を撮影している、写真家の黒木康隆さ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 10
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年11〜12月版さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2016年11月〜12月にかけて新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「エキュート上野」「東京ソラマチ」「ルミネ大宮店」「...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 10
個室+フリースペースがある猫ホテル「アロペッツ」がオープン東京都文京区の白山通り沿いに10月27日、個室+自由に遊べるフリースペースのある猫ホテルがオープンしました。 猫ホテル AloPets(アロペッツ) 今回オープンしたのは、単身者の出張や引っ越し、飼い主自身の入院など、近年増加している単身者...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 09
上野隆博氏による猫ダンスミュージックのレッスン動画が公開今年の9月に宅急便サービスの40周年を記念してヤマト運輸が公開した、「猫ふんじゃった」をアレンジしたミュージックビデオが注目を集めましたが、そのダンスの解説が付いたレッスンビデオが公開されました。 このダンスの振り付けを担当したのは、プロダ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 09
人気アプリ「ねこあつめ」伊藤淳史主演で2017年に実写映画化スマートフォン向けの大人気ゲームアプリ「ねこあつめ」が、2017年に実写映画化されることが発表されました。 「ねこあつめ」は、ゲームのメインステージとなる庭先にご飯やアイテムをセットしておき、それを目当てに訪れる猫をただ眺めて楽しむというシ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 09
竜之介動物病院、11/22〜野良猫の不妊手術を無料で実施熊本県にある竜之介動物病院で11月22日から1週間、野良猫の不妊手術を無料で実施するキャンペーンが実施されます。これに先立ち、キャンペーンの受付が始まっています。 竜之介動物病院引用:igamoba.jp 獣医師の徳田竜之介さんが院長を務め...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 08
鼻提灯ネコでお馴染み、写真家・あおいとり氏の新しい写真集「気ままに猫だもん。」鼻水に空気が入り、ぷく〜っと風船のように膨らんだ状態を指す言葉、「鼻提灯(はなちょうちん)」。 人間では幼児期の頃に見られる現象ですが、実際に見られる機会はあまり多くありませんよね。そんな鼻提灯を、猫がしている表紙で有名な写真集がこちら。 ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 08
ネスレなど3社による「ホゴネコ サポート プロジェクト」が開始ペットフードなどの販売を行っている「ネスレピュリナ」は11月7日、「ネコリパブリック」「ananと」共同で「ホゴネコ サポート プロジェクト」を開始すると発表しました。 引用:facebook.com ネスレピュリナ(以下、同社)はモンプチ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 07
猫を識別して食べる時だけフタが開く、次世代型フードボウル「シュアーフィーダーマイクロチップ」猫を飼っている皆さんは家を空ける時間が長い時、どのようにキャットフードを与えていますか? 外出の時間が長くなるほどご飯を多めに入れなければなりませんが、食器に入れたまま置いておくとキャットフードが傷みやすいですよね。猫ちゃんによっては、ドラ...猫の商品Cat Press編集部Nov 07
ダレノガレ明美さんの猫愛が詰まったフォトブック「MY BABY COCO美さんと、ジジ吉と」モデルでタレントのダレノガレ明美さんが11月23日、自身と2匹の愛猫の写真を収録したフォトブックを発売します。 ブラジル出身のダレノガレ明美さんは、お父さんが日本人とブラジル人とのハーフで、お母さんはイタリア人。これまでに数多くのファッショ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 06
ペタペタ貼って手帳が楽しくなる「猫まみれ手帳シール」年末が近づくにつれて、そろそろ手帳の買い替えを検討している人も多いのではないかと思いますが、猫グッズの企画・開発しているフェリシモ猫部から、手帳を楽しくデコレーションできる「猫のイラストシール」が発売されました。 シールに登場する200匹を...猫の商品Cat Press編集部Nov 06
夏場でもフードや水の鮮度が持続!低温に保ち菌の繁殖を軽減する「Magisso」のペットボウル猫がお水を飲んだりご飯を食べる容器を低温に保ってくれる、ペット用のボウルが先月から発売されています。 黒いセラミックス製のこの容器は、冷水や氷水で1分間ほど冷やすと、素焼きされた表面にある無数の細かい穴が水分を急速に吸収して気化するため、気...猫の商品Cat Press編集部Nov 05
ニャンズワールド、猫をチラ見せできる暖かインナーを発売!「Nyans World(ニャンズワールド)」から昨日、猫をモチーフにしたデザインの暖かいインナー、MAC HEAT(マックヒート)「超・特暖」が発売されました。 ニャンズワールドとは、衣料品販売のマックハウスが手掛けるプライベートブランド...猫の商品Cat Press編集部Nov 05
猫の肉球マークやシルエット付き!東京都文京区が猫デザインのナンバープレートを交付開始※追記あり(2017年1月7日) 日本では一部の市区町村において、原付きや小型特殊自動車向けにオリジナルのデザインを採用したナンバープレートが交付されていて、「ご当地プレート」などと呼ばれ、たくさんの個性豊かなナンバープレートが登場していま...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 04
もしもの時に備えて愛猫の情報を保管できる「ペットプロフ」災害などの際に、自分のペットを守るためのサービス「ペットプロフ」に登録されたペットの数が11月1日、2万頭を超えたことが発表されました。 このサービスを手掛けているのは、ペットの里親募集に関する場を提供しているWEBサイト「ペットのおうち」...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 04
猫の顔をデザインしたプリザーブドフラワー「Animal Candy」母の日ギフトやウェディングのお祝いなどでよく贈られる、枯れないお花「プリザーブドフラワー」。 生花を特殊加工して作られているため、水やりなどのお手入れが不要なのに、花の美しさとみずみずしさをずっと愉しむ事ができるとあって、女性向けの贈り物な...猫の商品Cat Press編集部Nov 03
猫好きならチャレンジしてみたい!猫に関するさまざまな知識を問う「第1回ねこ検定」が開催決定※2017年5月18日追記 2018年3月25日(日)に第2回ねこ検定が開催されることが決定しました。 猫に関するさまざまな知識を問う「第1回ねこ検定」が、2017年3月26日(日)に全国5つの都市で開催されます。 この検定を企画・運営して...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 03
猫と快適に暮らすセミナー、猫専門獣医師が日本橋三越で開催東京都中央区にある日本橋三越本店(新館)で11月30日、愛猫と快適に暮らすためのコツを伝授するセミナーが開催されます。 日本橋三越本店 新館引用:bb-building.net 講師を担当するのは、猫の診療を専門に行っている獣医師の「服部 ...最新猫ニュースCat Press編集部Nov 02
猫が足湯でくつろぐ電源不要の加湿器「潤い足湯マスコット」最近はすっかり寒くなって、お肌の乾燥が気になる季節になってきました。 CatPressでは9月に、猫が水を飲んでいる姿をモチーフにしたペーパー加湿器をご紹介しましたが、ペーパー加湿器は電源が不要で狭いスペースにも設置できる商品が多く、色んな...猫の商品Cat Press編集部Nov 02
にゃん賀状×猫部のコラボ年賀状が発売!モデル猫も募集中今年も残すところ2ヶ月となり年賀状の話題が出始める時期になってきましたが、昨日、猫が主役の年賀状「にゃん賀状」の2017年版と、「にゃん賀状×フェリシモ猫部」のコラボ年賀状が発売されました。 「にゃん賀状」とは、年賀状印刷サイト「挨拶状ドッ...猫の商品Cat Press編集部Nov 02
猫の工芸品も展示&販売、関東ブロック伝統的工芸品展2016東京都の浅草橋で11月4日(金)から、関東甲信越・静岡地域の28の産地による伝統的工芸品の展示会が開催されます。 昨年開催された同展示会の様子引用:blog.goo.ne.jp 今回、なぜ伝統工芸品のイベントを取り上げたのかと言うと、この展...猫のイベントCat Press編集部Nov 01