test

74 件がヒットしました。
並べ替え
奈良市が犬猫の殺処分ゼロを3年連続で達成、ふるさと納税を活用した新たな取り組みも開始
犬猫の殺処分ゼロを目標に掲げている奈良市(奈良県)が4月12日、令和3年度に犬猫の殺処分ゼロを達成したと発表しました。 近年、日本国内における犬猫の殺処分数は減少傾向にあるものの、環境省が公表している統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、令和2年度(2020年4月1日~2021年3月3...
最優秀賞はアマギフ10万円+CIAOちゅ~る120本!アドビが猫の写真&動画コンテストを開催中
画像や動画編集ソフトウェアなどの開発を手掛けるAdobe(アドビ)が「猫フォト/ムービーコンテスト」を3月14日まで開催しています。 これは2月22日の「猫の日」を記念して企画されたコンテストで、自身で飼っている猫や近所に住み着いているお気に入りの猫など、猫をテーマにした写真や動画の制作物をTwitter上で募集すると...
環境大臣賞はオッドアイの白猫ちゃん!命を救われた犬猫の写真コンテストが受賞作品を公表
殺処分される寸前に救われた猫や犬などの動物を被写体とした「いのちをつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2020」の受賞作品が公開されました。 このコンテストは「買わずに飼ってね」がコンセプト。 猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をする選...
猫を抜き出して合成写真を作れるニャ!チェキのスマホ用プリンターがアプリに新機能を搭載
スマートフォンで撮影した写真をその場で印刷できる小型プリンター「instax mini Link(インスタックス ミニ リンク)」の専用アプリに、写真からペットの画像を抜き出せる新機能が追加されました。 instax mini Linkは富士フィルムが展開しているインスタントカメラ「instax<チェキ>」シリーズの製...
世界初!アメリカンショートヘアの遺伝情報をすべて解読することに成功、アニコムが研究結果を発表
日本では「アメショー」の愛称で親しまれ、人気の猫種ランキングでも常に上位に挙げられるアメリカンショートヘア。 17世紀にイギリスの開拓民船(メイフラワー号)に乗せられていた猫がルーツのひとつとされ、アメリカ大陸に渡った後は開拓民と共に暮らしながら繁殖を繰り返し、1906年には愛玩猫として品種が確立。 もともとネズミなど...
愛猫の発症リスクを無料でチェック!スコティッシュフォールド限定の遺伝子検査がモニターを募集中
ペット(犬・猫)のゲノムや遺伝子を用いたサービスを手がける株式会社CLOUDOHが11月より、スコティッシュフォールド限定で遺伝子検査のモニター募集を開始しています。スコットランドを意味する「スコティッシュ」と、折りたたんだという意味の「フォールド」を掛けあわせて名付けられたスコティッシュフォールド。その名のとおりスコ...
猫を熟知したいなら行くしかニャい…ねこの万博「にゃんぱく」が12月に開催!展示作品や出展者を募集中
猫好きな人や猫を飼っている人が、楽しみながらもっと猫に詳しくなれるイベント「にゃんぱく(~ねこの万博~)」が2019年12月21(土)~22日(日)にかけて東京・御茶ノ水で開催されます。このイベントは「ねこに詳しくなると、 ねこをもっと好きになる」をテーマに、写真や動画の展示をはじめ、グッズマーケット、パネル展示、模擬...
迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されてしまったニャ…話題のネコ「タマスケ」が早くもグッズ化
未だ衰えることのない猫ブーム。最近はお店の看板ネコや企業の広報担当ネコなど、ビジネスシーンでも猫を見かけることが増えてきました。そんな中、先月よりTwitterを中心に話題になっているのが、消防用設備の施工や保守管理を手がける青木防災(大阪市平野区)で広報課長を務めているネコの「タマスケ」。テロップに表示されているとお...
スマホで撮影した写真でも応募できるのにゃ!ソニーの犬猫フォトコンテストが作品募集中
ソニーのグループ企業であるソニーマーケティングが7月16日より「猫または犬」を主題としたフォトコンテストを開始。それに伴わせて写真作品を募集しています。これはニャンコとワンコの愛情溢れる写真を一般から公募するフォトコンテストで、撮影機材の制限を設けないオープンフォトコン形式のため、カメラに詳しくない人でもスマートフォン...
今年で6回目!GWに尾道で「イーハトーヴ猫祭り」が開催。フォトコンテストの写真も募集中
猫のメイクをしてライブなどを楽しむイベント「尾道イーハトーヴ 猫祭り2019」がゴールデンウィーク期間中に広島県尾道市で開催されます。「イーハトーヴ」とは、アーティストの園山春二氏が追い求めている理想郷のことで、アート×町×人を縁で繋ぎ尾道にイーハトーヴ(理想郷)を創るべく、1997年から山手地区の急斜面にある廃屋、空...
買わずに飼ってね!命拾いをして幸せになった犬猫たちの写真展が開催
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだワンニャン写真・動画コンテスト2018」の入選作品発表展が10月18日から大阪で始まりました。 この写真コンテストは「買わずに飼ってね」をコンセプトに、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親...
猫を愛するクリエイターによる展示販売会「にゃんクリエイターズ2018の秋」
猫を愛するクリエイターたちによる作品の展示販売会「にゃんクリエイターズ」が9月22日から、東京都台東区のJR高架下にある施設「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」で開催されます。 このイベントは厳選された25名のネコ好きクリエイターたちが制作した作品を展示販売する企画展で、さまざまな個性あふれるお店が集合。 にゃんクリ...
環境大臣賞は10万円!保護犬猫や地域猫などを対象にしたフォトコンテストが開催中
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2018」が7月末まで作品を募集しています。 この写真コンテストは「買わずに飼ってね」をコンセプトに、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の...
犬猫の「へそ天」写真を大募集!優秀作品は写真集に掲載のチャンス
猫がお腹を真上に向けて無防備な姿をさらけ出す「へそ天」。 へそ天(別名 猫の開き) 自然の世界では敵に襲われた時に反応が遅れてしまうことから、外で暮らしている警戒心の強い猫は滅多に見せないポーズですが、家の中で暮らしている猫ちゃんがリラックスしている時にはよく見かける光景で、あられもないその姿に魅了されてしまう愛猫家の...
猫のタマタマ(にゃんたま)の写真家・芳澤ルミ子氏の新刊「ネコの裏側」
昨年、猫の写真業界に一石を投じた写真集といえば、猫のタマタマばかりを収録した「にゃんたま」。 全96ページにわたって延々と猫のタマタマを掲載するという異例の写真集で、出版業界はもとより多くの猫好きさんがその内容に衝撃を受け、大きな話題となった作品ですが、その著者でカメラマンの芳澤ルミ子さんが新たな猫マニア向け写真集を出...
猫作品と猫好きな人々が集まる「ニャンフェス6」10月に開催決定
東京都台東区の浅草で10月8日(日)、猫をモチーフにした作品を販売するイベント「ニャンフェス6」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が集結。 会場にはアクセサリーや陶器雑貨、マグカ...
猫に関する知識を問う「第2回ねこ検定」2018年3月に全国6都市で開催
猫に関するさまざまな知識を問う「第2回ねこ検定」が2018年3月25日(日)、全国6つの都市(仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で開催されます。 (c) kentei-uketsuke.com 「ねこ検定」は猫のことを深く知ることで人と猫がもっと幸せになれるように、という想いの元に企画されたもので、奥深い猫の歴史や...
Instagramやブログで人気の猫「どんこ」
東京都の京王百貨店新宿店で今月8月17日(木)から、犬好き&猫好きな人々に向けた催し「わんにゃん EXPO」が開催されます。 By Kakidai | CC 表示-継承 3.0, Link 会場となる7F大催場では「展示」「販売」「イベント」の大きく3つに分けてイヌとネコの魅力を紹介。 「展示」ゾーンではペット情報サイ...
いぬ・ねこフォトコンテストが開催中、優秀作品には商品券贈呈やカレンダー掲載など
犬や猫を対象としたフォトコンテスト「いぬ・ねこフォトコンテスト」の募集が8月31日まで行われています。 これはSBIいきいき少額短期保険株式会社(以下、同社)が、東京カメラ部株式会社が運営するFacebookページ「INUくらぶ」「NEKOくらぶ」と共同で開催するフォトコンテストで、同社開催のフォトコンテストは今年で4...
大阪キタ・梅田駅近くの商店街を「さくらねこ」が3年間ジャック中
大阪キタ・梅田駅近くのアーケード商店街を、さくらねこ(不妊済みの印として耳先が桜の花びらのようにカットされた猫)がジャックする試みが行われています。 Photo:townphoto.net 場所は大阪駅・梅田駅近くの露天神社(つゆのてんじんじゃ / 通称:お初天神)西側にある、曽根崎お初天神通り商店街のアーケード。 お...

最近の投稿