ios 10

61 件がヒットしました。
並べ替え
ニャンと今回は参加費無料!服部幸獣医師のWEBセミナーが8/1に開催&参加者1000名募集中 | Cat Press
猫専門の動物病院「東京猫医療センター」の院長で獣医師、服部幸(はっとりゆき)氏によるWEBセミナーが2020年8月1日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 今年の5...
ネコ専用のカメラアプリ「撮る猫」にアニメGIF作成機能が追加
猫専用のカメラアプリ「撮る猫」の新しいバージョン(v3.3)が6月20日にリリースされ、新たにアニメGIFを作成する機能が追加されました。 「撮る猫」とは2012年3月にリリースされて以来、累計ダウンロード数が30万を超える猫好きユーザーに人気のiOS用カメラアプリです。 猫を上手に撮影するためのサポート機能がたくさん...
猫好き専用SNSアプリ「ねこすた」にカレンダー作成サービスが登場
猫好きさん専用のSNSアプリ「ねこすた」に、投稿した猫の写真でオリジナルカレンダーを作成できるサービスが登場しました。 愛猫のカレンダーを簡単に作成 「ねこすた」とは、猫だけを対象とした写真や動画を投稿して、猫好きさん同士だけで楽しむことができるiOS用のSNSアプリで、20代~50代の女性ユーザーを中心に子育てをして...
浮世絵に登場する猫を集めて楽しむスマホゲーム「ねこねこ大江戸図鑑」
江戸時代に描かれた有名な浮世絵に登場する猫を集めて楽しむスマホゲーム「ねこねこ大江戸図鑑」が4月25日に公開されました。 無料で遊べる「ねこねこ大江戸図鑑」 このゲームは歌川広重や歌川国芳など、有名な浮世絵師たちが描いた猫を集める放置型のコレクションゲームです。 遊び方はとっても簡単で、ゲーム内で猫を召喚するガチャを引...
なぜ農協牛乳に猫のイラストが!?4種類の猫パッケージが期間限定で登場→牛乳メーカーと猫の絵本には意外な接点があった
オレンジ色のパッケージでお馴染みの牛乳「農協牛乳」から、絵本作品『ねこはるすばん』とコラボしたプレゼントキャンペーンが6月1日より開催されます。 1972年に「自然はおいしい」というキャッチフレーズを掲げて誕生した農協牛乳は、酪農家が手塩にかけて育てた乳牛から搾った生乳を成分無調整で提供。四国地方では緑色のパッケージと...
自転車をこぐ猫のラベルが可愛い♪ 売上の一部が動物保護団体へ寄付されるリキュール「蔵ねこのゆずシークヮーサー」
沖縄県名護市に本社を構える酒造メーカー「ヘリオス酒造」から、人と猫にやさしいリキュールが発売されています。 1961年に沖縄のサトウキビを原料にしたラム酒の製造で創業したヘリオス酒造は、泡盛やスピリッツ、ウイスキー、リキュール、ビール、発泡酒など、6種類の製造免許を持つ総合酒類メーカー。 「100年先につながる酒造り」...
USJでレジェンド猫のプスと会える!映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」特別グリーティングが開催中&しょこたんも来場
大阪にある大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で、新作アニメ映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』のグリーティングイベントが開催されています。 同映画は米人気アニメーション『シュレック』シリーズのスピンオフ作品で、2011年に公開されたコメディ映画『長ぐつをはいたネコ』の続編。『シュレック2』か...
11月11日のチーズの日を記念して「トムとジェリー」のコラボグッズが登場!ロフトなど雑貨店で発売
11月11日はゾロ目で覚えやすいこともあり、1年で最も記念日が多い日。「サッカーの日」「宝石の日」「麺の日」「もやしの日」「乾電池の日」「ポッキー&プリッツの日」など、全部で60以上の記念日が制定されていると言われていますが、日本最古のチーズの製造記録にちなんだ「チーズの日」でもあります。 そんなチーズの日を記...
ペットの尿から簡単にがん検査ができる時代に?国内の研究機関が線虫を使ったイヌネコの研究成果を発表
国内企業を中心とした研究機関が、線虫(せんちゅう)という生物を使ったイヌネコ向け「がん検査」の研究成果を発表。ペットに負担の少ない検査として実用化が期待されています。 近年、人間の家族の一員として生活するようになった犬猫は、飼育環境の向上や獣医療の発展などの影響によって平均寿命が伸びており、今では死亡原因の1位を人と同...
愛猫が元気な内に知っておきたい『猫の介護と看取り』ネコ専門医のWEBセミナーが8/13に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センター院長で獣医師の服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2022年8月13日(土)に開催されます。 ねこ医学会(JSFM)の理事も務める同獣医師は、年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、 『ネコのキモチ解剖図鑑』『猫専門医が教える こんな時どうする?』『ネコの看取りガ...
人気漫画「おじさまと猫」がゲーム化!猫の声役は花江夏樹に決定&サイン色紙のプレゼントも
ダンディなおじさまと同居する猫の日常を描いた人気マンガ「おじさまと猫」が初となるスマホゲーム化されることが発表されました。 「おじさまと猫」は漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんによる猫マンガ作品。 時折陰のある表情を見せる初老の男性(=おじさま)とずっと誰かに優しくされたかった猫(=ふくまる)が、一緒に暮...
猫のおもちゃも再生可能エネルギーの時代にゃ!ソーラーパネルで動く「ぼっちじゃらし」
太陽光・風力・地熱・水力といった繰り返し利用できるエネルギーは、地球温暖化の原因となっている温室効果ガスをほとんど排出しないことから、環境にやさしい再生可能エネルギーとして世界的に注目が高まっています。 そんなエコな時代の流れが猫のおもちゃ業界にも波及してきました。 国内で金属バネの製造販売を手がけるメーカー、Curi...
人気の猫イベント「にゃんだらけ」が新宿で初開催!かまいたち山内ら芸人のネコ写真が見れる展示企画も
猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.11」が6月26日(土)から2日間、東京・新宿にあるイベント会場で開催されます。 「にゃんだらけ」は猫をモチーフにしたグッズやスイーツ、インテリア、雑貨、書籍、猫用品などのアイテム販売から、クイズやパネル展、ワークショップといった催し物まで行われる、猫に関するあらゆるもの...
俊敏な動きで猫の狩猟本能を刺激する!バネ屋さんが開発した猫じゃらし「ばねじゃらし」
猫の定番のおもちゃと言えば猫じゃらし。 普段はぼーっとしていることの多い猫ですが、もともと肉食でネズミや小鳥などの小動物を捕まえて食べていたことから、小さくて素早い動きをするものには敏感で、細かな動きができる猫じゃらしは室内飼いの猫を遊ばせるのにピッタリ。 棒の先っぽにふさふさの羽が付いているオーソドックスなものをはじ...
ネコの家族愛を捉えた写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」展示作品イメージ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が2021年3月17日(水)より、京都市下京区にある百貨店・大丸京都店で開催されます。 展示作品の元となるのは2021年1月に公開された同名の映画作品で、岩合さんが心から撮りたいと願った「ネコの家族愛」をテーマに、1年を...
ネコ科好きにはたまらニャい!色鮮やかな写真で楽しめる書籍「世界で一番美しい野生ネコ図鑑」
ネコは古くから人間の生活に寄り添ってきた身近な動物で、愛くるしい表情や仕草はもちろんのこと、時に素っ気ない態度を取ったり時に人懐っこく甘えてきたりと、自由奔放に振る舞いながらも私たちの暮らしに癒やしを与えてくれる存在です。 そのようなイエネコとは一味違った魅力を感じられるのが野生ネコ。 とりわけライオンやジャガーなどの...
人気アニメ「ねこねこ日本史」で歴史雑学を学べる無料アプリが登場!坂本龍馬や新選組の逸話も
歴史上の人物に扮した「猫」のキャラクターが繰り広げるゆる~い日本史を描いたテレビアニメ『ねこねこ日本史』を題材とした歴史学習アプリが先月公開されました。 『ねこねこ日本史』は『猫ピッチャー』などの作品で知られる漫画家・そにしけんじ氏が描く同名の漫画作品。「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定を元に卑弥呼や聖徳太...
主人公はカリスマの猫探偵!50年代のNYを舞台に暗い闇を暴いていくゲーム「Blacksad」
擬人化された黒猫の探偵を操作して、殺人事件の真相などを暴いていくアドベンチャーゲーム「BLACKSAD: UNDER THE SKIN(ブラックサッド アンダー ザ スキン)」のPlayStation4、Xbox One、Nintendo Switch版が12月10日に発売されました。本作はスペインの人気コミック作家に...
部屋の窓から猫が見える!ガラス1枚で猫カフェと仕切られたホテル「ねこ旅籠」がオープン
猫を眺めたり、猫に眺められたりしながら眠ることができるホテル「ねこ旅籠(ねこはたご)」が12月16日、大阪市中央区の心斎橋エリアにオープンします。旅行の楽しみと言えば宿泊先もその一つではありますが、日中は移動や観光で体力を使い果たし、ホテルへ戻ってきたりチェックインした後は疲れてしまって何もやる気が起きない・・なんてこ...
今年で32回目!猫メイクで踊って楽しむ伊豆の奇祭「かんなみ猫おどり」が8月3日に開催
猫のメイクをして踊って楽しむお祭り「かんなみ猫おどり」が2019年8月3日(土)に静岡県田方郡の函南町(かんなみちょう)で開催されます。「かんなみ猫おどり」は同町の軽井沢(かるいさわ)に伝わる「猫踊り」の民話を元に1987年から開催されているイベント。会場には無料で猫メイクをしてもらえるコーナーが設けられ、白い猫のお化...

最近の投稿