地中

15 件がヒットしました。
並べ替え
猫にとっては冬の秘密基地?式根島の温泉近くにある「湯加減の穴」で暖をとるネコの姿が微笑ましい
東京から南へおよそ160kmほど離れた場所にある、伊豆諸島の小さな島「式根島(しきねじま)」。 式根島は海水浴や温泉が有名な離島で、島の中には普通に猫が暮らしていますが、つい先日、意外な場所で猫が暖を取っている姿が目撃されました。 それが「湯加減の穴」。 島内には水着を着用すれば無料で24時間好きな時に入れる露天風呂が...
自然スポットに隠れた猫のステッカーを探そう!川崎市多摩区がSNSキャンペーンを開始
神奈川県川崎市の最北端に位置する多摩区は、 北に多摩川が流れ、南には多摩丘陵が広がる自然豊かな街。近年は森・川・原っぱ・農地などの自然環境を活かして、ピクニックを楽しむ町づくりを目指しています。 2021年4月には、多摩区内の知られざる自然スポットの魅力を多くの人に知ってもらうことを目的に、そこに潜む生き物や植物の目線...
ネコの木彫作家も来場予定ニャ!猫のアート作品を集めた「猫展」が銀座のギャラリーで開催中
さまざまな猫のアート作品を展示販売するイベント「猫展」が東京・銀座にあるギャラリーで開催されています。 日本のみならず世界中で多くの人々を魅了し続けている猫。 人間との関わり合いは古く、現在世界最古のものとしては地中海に浮かぶキプロス島の遺跡で約9,500年前の墓からネコの骨が発見されているほか、日本においては約240...
全48種類のニャンコを収録!猫の歴史から生態まで学べる「世界中で愛される美しすぎる猫図鑑」
猫の性格や生態などを美しい写真とともに紹介した書籍『世界中で愛される美しすぎる猫図鑑』が7月11日に刊行されました。 本書はアメリカンショートヘア、マンチカン、ロシアンブルーといった人気の猫から、オリエンタルキンカロー、ターキッシュアンゴラ、トンキニーズといった珍しい猫まで、キャットショーなどで活躍している世界の美しい...
ミネラルウォーターのエビアンが招き猫デザインの限定ボトルを発売!日本上陸35周年記念
ミネラルウォーターブランドの「エビアン」から、日本上陸35年を記念した限定デザインのボトルが2020年6月に発売されます。 エビアンはフランスのダノン社が展開しているナチュラルミネラルウォーターで、1826年にボトル入りの水として販売を開始。 その元となっているのはフレンチアルプスの北麓に降りそそいだ雪や雨が大地に染み...
12名の作家による猫のアート作品を展示、WEB展覧会「猫づくし展」が3/5から開催中
日本の絵画や美術工芸品を紹介するポータルサイト・日本橋Art.jpで3月5日から、猫のアート作品を公開するweb展覧会「猫づくし展」が開催されています。現代では世界中で多くの人々を魅了し続けている猫。人間との関わり合いは古く、現在世界最古のものとしては地中海に浮かぶキプロス島の遺跡で約9,500年前
ギリシャ・サントリーニ島で出逢ったイヌネコの写真展が3/14から開催
ギリシャの島々で猫や犬と触れ合いながら撮影を行っている写真家、「ASUHA-明日葉-」さんの作品展が2018年3月14日から、東京・銀座のギャラリーで開催されます。 (C) ASUHA ASUHA-明日葉-(あすは)さんは、広島県福山市生まれの写真家。 学生時代から大の旅好きで世界中を放浪し、カナダでたくさんの野生動物...
ギリシャやマルタなど、猫のいる街の風景を収録した「世界の街猫」
パリの街角から日本の離島まで、世界各国ネコのいる街の風景を紹介する書籍「世界の街猫」が2017年12月11日(月)、株式会社パイ インターナショナルから発売されます。 パイ インターナショナルと言えば、猫の手だけを収録した「ねこのおてて」や、猫の足だけを収録した「ねこのおみあし」など、ユニークな猫写真集を出版しているこ...
トルコ・イスタンブールの猫ドキュメンタリー映画「猫が教えてくれたこと」
トルコの古都、イスタンブールで暮らす猫と人々の生活を描いたドキュメンタリー映画「猫が教えてくれたこと」が今年の11月から、日本の映画館で公開されることが発表されました。 トルコ語で猫を意味する「Kedi」というタイトルが原作のこの作品は、もともとアメリカで1館から始まった映画でしたが、上映されるやいなや瞬く間に130館...
サーバルキャットの写真
動物好きな方におすすめの書籍「世界のかわいい け も の!」が8月21日(月)に出版されます。 本書は約41種類の「けもの」を112ページわたってフルカラーで紹介した書籍で、けものフレンズでも人気の動物「サーバル」を始め、砂漠の天使スナネコ、眼光鋭いハシビロコウ、賢いフクロウ、アイドルなペンギン、謎のツチノコまで?!、...
茶トラ好きは必見!一冊まるごと茶トラづくし「茶とらねこのほん」
三度の飯より茶トラが好き。そんな人にはたまらない一冊まるごと茶トラづくしの書籍が発売されました。 その名も「茶とらねこのほん」 近年は猫ブームの影響もあり、世の中には猫をテーマにした雑誌や書籍が溢れかえっていますが、その中でも最近は「一冊丸ごと黒猫づくしの本」「猫の前足だけを集めた写真集」など、何かに特化した猫本が人気...
世界を旅するネコ「ノロ」の旅行記、番外編がWEB連載を開始
世界37ヶ国を旅した猫の旅行記、その番外編となる「世界を旅するネコ 番外編なノダ!」が、本日12月4日から宝島社の運営するニュースサイト「treasures(トレジャーズ)」で連載が始まりました。 トレジャーズは宝島社が発行している雑誌や書籍などの出版物の中から、選りすぐりの情報を公開しているサイトで、オリジナルの限定...
NHK BSのプレミアムカフェ選、3日連続で猫の名番組を放送
明日7月26日(火)からNHKの「プレミアムカフェ選」で、猫の特集番組が3日間連続で放送されます。 プレミアムカフェ選とは、「過去にNHK BSで放送したあの番組をもう一度見たい!」という視聴者の思いに応えて、過去の名番組をゲストと共に楽しむ番組で、毎週月曜~金曜の午前9時を中心に放送されています。 放送時間は1回あた...
世界ネコ歩き クロアチア
NHK BSプレミアムで放送している人気の猫番組、「岩合光昭の世界ネコ歩き」。 2016年5月の新作は、地中海に面した美しい国「クロアチア」が舞台です。 引用:www4.nhk.or.jp/nekoaruki あれ?クロアチアって新作なの?と思った方はかなりのネコ歩きマニア。 実は世界ネコ歩きでは、2013年の11月に...
シャルトリュー(Chartreux) - 猫の種類&図鑑
シャルトリューの写真 Photo by Clarisse VINOT 基本情報 ■原産 : フランス(自然発生種) ■祖先 : 不明 ■体型 : セミコビー ■寿命 : 12〜15歳 ■体重 : 4〜6.5kg(オス) ■体重 : 3〜5.0kg(メス) ■毛種 : 短毛種 ■毛色 : ブルー ■毛柄 : ソリッド ■...

最近の投稿