総合( 4 )

121 件がヒットしました。
並べ替え
牛肉サミットの開催風景
8月25日から行われる牛肉料理No.1を競うイベント「牛肉サミット2018ザ・ファイナル!」の会場に、車内で保護猫カフェのバーチャル体験ができる「ネコのバス」が登場します。 ネコのバスがやってくるニャ 牛肉サミットは日本三大和牛の一つに数えられる近江牛の産地、滋賀県で毎年開催される「牛肉」に特化したイベントで、牛肉を素...
いぬのきもち・ねこのきもちの新CMが公開、グッズや旅行が当たるキャンペーンも開催中
愛猫・愛犬と飼い主のための生活総合誌「ねこのきもち」「いぬのきもち」の新しいテレビCMが8月18日から開始。それに合わせてプレゼントが当たるキャンペーンも開催されています。 テレビCMは2種類の内容を放映予定で、猫や犬の気持ちを理解することで、ペットを含めた家族の毎日がもっと楽しくなることを描いた内容となっています。 ...
猫アニメ「こねこのチー」がジャパンエキスポ2018のオフィシャルレポーターに就任
世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー」が、7月にフランスのパリで行われる「Japan Expo 2018」でオフィシャルレポーターに就任することが発表されました。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子になってしまった子猫の「チー」...
SNSで人気のネコ「みかんとじろうさん」がモグラたたきに挑戦
SNSで大人気、ブリティッシュショートヘアの2匹「みかんとじろうさん」がモグラたたきに挑戦している動画が公開されています。 Twitterでは約10万人ものフォロワー数を抱え、仲睦まじい姿やリラックスした日常写真で多くのネコ好きさんを楽しませている、みかんとじろうさん。 そんな2匹が日本最大級のオンライン総合旅行サービ...
椎名林檎ら3名の猫娘がロシアを訪れる旅番組「猫にまた旅」6/30にNHKで放送
音楽家の椎名林檎さん、演出振付家のMIKIKOさん、小説家の西加奈子さんら3名のクリエイターがロシアを訪れる旅番組「猫にまた旅 ~椎名林檎・MIKIKO・西加奈子 ロシアを行く~」が6月30日(土)の夜11時5分から放送されます。 (C) NHK 現在、4年に1度のサッカーの祭典「FIFAワールドカップ」が行われて日本...
大塚家具の店舗にペット向けの家具&インテリア提案コーナーが登場
総合家具の販売を手がける大塚家具の一部店舗で今月から、ペットと快適に暮らすためのインテリアを取り揃えた、ペット向けの家具&インテリア提案コーナーが新設されます。 現在、ペットとして猫または犬を飼っている世帯数は日本の全世帯数の2割以上にのぼり、15歳未満の人口よりも猫と犬を合わせた飼育頭数の方が多い状況にあります。また...
猫の傷病ランキング2018が公表!件数の1位は下痢、最も高額なのは異物誤嚥
ペット向けの保険サービスを手がけるアイペット損保から今月、「ペットの傷病ランキング2018」が発表されました。 これは2017年1月1日〜2017年12月31日までの1年間に、同社と保険契約を結んでいる利用者がペット(猫または犬)の「病気」と「ケガ」による保険金を請求した約36,000件のデータを集計したもの。 本記事...
トルコに暮らす猫たちの姿をカメラに収めた写真展「ねことるこねこ」
トルコ暮らす猫たちの無邪気な姿をカメラに収めた写真展が5月14日(月)より、渋谷総合文化センター大和田にて開催されます。 この瞬間の猫の表情はこの瞬間だけにあります。入場無料ですので、ねこ好きのみなさん足をお運びください。   写真展 ねことるこねこ ◇展示期間 5月14日(月)16:00~21:00 初日の...
猫と犬の仲良しイメージ写真
ペット保険のアイペット損保から2017年度の犬猫名前ランキングが発表されました。 これは、2017年4月1日~2018年3月31日の間に同社のペット保険に申し込んだ0歳の犬猫(89,685頭)を対象に名前を集計したもので、2015年から毎年発表されている調査データ。当サイトではその中から、猫の名前ランキングとその特徴に...
デニーズに人工知能を搭載した猫ロボット「デニャーズ」が出現
全国にファミリーレストランチェーンを展開しているデニーズのとある店舗で、人工知能(AI)を搭載した猫型のロボットが4月26日より登場しています。 どどーん!! お店の中にかわいい猫のぬいぐるみが3体並んでいますが、実はこれ、デニーズの公式キャラクターでその名も「デニャーズ」。 デニャーズとは、デニーズのことが大好きな3...
猫を飼うと99.7%幸せになる!飼い主さんへのアンケート調査結果が公表
ペット保険のアニコム損保が先月行った猫の国勢調査アンケート「nekokusei(ねこくせい)」の結果が昨日発表されました。 これは、2016年に犬・猫・鳥・うさぎ・フェレットを対象に行われた「どうぶつkokusei調査」の第2弾で、同社の猫のペット保険に契約している人に対して、飼い主さんと猫の健康状態やライフスタイルに...
猫の食事量や回数、間隔、食べてはいけないものなどについて解説
飼い猫に長生きをして欲しいという気持ちは、猫を飼っている人なら誰もが抱く思いです。そのために大切となってくるのが飼い主さんによる食事管理。猫には成長段階に応じた適正な食事量や回数などがあり、中には食べると危険な食品もあります。 このページでは猫の食事管理の必要性や、具体的な管理方法などについて解説していきます。 &nb...
有形文化財・百段階段で開催中の猫のアート展、作品の展示風景を公開
ホテル雅叙園東京で開催中の猫をモチーフにしたアート作品展、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段~猫の都の国宝アート~」から、作品の展示風景が公開されました。 国内で最初に誕生した総合結婚式場「ホテル雅叙園東京」の敷地内にある、東京都指定有形文化財「百段階段」にて行われているこの企画展は、日本の国宝と猫をモチーフに...
NHKの人気番組「もふもふモフモフ」4/5からレギュラー放送開始
猫や犬など、もふもふした動物たちを紹介するNHKの人気テレビ番組、「もふもふモフモフ」のレギュラー放送が明日4月5日(木)から開始されます。 (C) NHK 「もふもふモフモフ」とは、NHKで昨年から不定期で放送している、もふもふなペットたちと人間とのあたたかいエピソードが満載のドキュメンタリーで、ねこ、いぬ、うさぎ、...
歌川国芳のネコ作品を立体化したカプセルトイ「カプセルQミュージアム 歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」
カプセルトイ商品の企画・製造・販売などを手がける海洋堂から今月、猫好きで有名な浮世絵師・歌川国芳が描いたネコをフィギュア化した「猫の立体浮世絵美術館」が発売されました。 歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館 猫は古くから日本人の生活に深く寄り添ってきた動物で、きまぐれで豊かな表情や仕草、想像力をかきたてるその存在は、さまざま...
有形文化財・百段階段で今年も猫のアート作品展が開催!5/13まで
東京都目黒区にあるホテル雅叙園東京で2018年3月29日から、東京都指定有形文化財・百段階段にて猫をモチーフにしたアート作品を展示する「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段~猫の都の国宝アート~」が開催されます。 同館では昨年の同時期にも、「福ねこ展」と題した9名のアーティストによる合同企画展が開催されましたが、想...
大和ハウスの住宅展示場が猫カフェ風にリニューアルオープン
千葉市花見川区にある住宅展示場・幕張ハウジングパーク内の「skye~スカイエ~幕張展示場」1Fスペースが昨日、猫カフェをイメージした空間にリニューアルオープンしました。 skye~スカイエ~幕張展示場 幕張ハウジングパークは「成熟社会に向けた豊かな生活空間の実現」をテーマに、44棟の住宅が建ち並ぶ関東最大級となる住宅展...
犬猫と暮らす快適な住まいをテーマにセミナーやワークショップを開催
新宿パークタワーの3~7Fにある住まいとインテリアの情報センター「OZONE(オゾン)」で3月3日から2日間、「犬猫と暮らす快適な住まい」をテーマにした展示やセミナー、実演などのイベントが開催されます。 建築家や猫の生態・心理研究を行う有識者などを迎えて4つの無料セミナーが予定されているほか、盲導犬訓練の活動や実演も紹...
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」シチリアの猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が2018年1月2日(火)から、北海道帯広市の「藤丸百貨店」で開催されます。 By Route275 | CC 表示-継承 3.0, Link 本写真展は、藤丸創業118周年を記念して行われる展示イベントです。 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光...
67万件のペット統計データをまとめた「家庭どうぶつ白書2017」
ペット保険のアニコム損保から昨日、ペットに関する様々な統計情報をまとめた「家庭どうぶつ白書 2017」が公開されました。 これは同社の67万件を超える保険契約を元にしたデータを取りまとめたもので、ペットのデータ集としては国内最大規模。 本記事では、本書に収録されているペットに関する様々なデータの中から、飼い猫の名前ラン...

最近の投稿