ham( 2 )

89 件がヒットしました。
並べ替え
ネコ好きなパパにぴったり!人気の猫クッキーにお酒との相性が良い父の日限定フレーバーが登場
東京ミッドタウンガレリア2Fにある自然派カフェ「ukafe(ウカフェ)」の三毛猫クッキーに父の日限定のフレーバーが登場しました。 同店はネイルやエステサロンなどを展開している「uka(ウカ)」が運営する飲食業態で、提供しているメニューはすべて化学調味料と保存料不使用。 スタッフが直接足を運んで選んだ野菜、土からこだわっ...
生涯500匹のネコと暮らした文豪、大佛次郎の記念館で写真展がスタート!夫人の愛猫展も同時開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で1月6日より、2つの企画展が同時に開催されます。 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語っていた愛猫家。家の中では常に10匹以上の猫に囲まれて生活し、生涯で...
人気アニメ「ねこねこ日本史」で歴史雑学を学べる無料アプリが登場!坂本龍馬や新選組の逸話も
歴史上の人物に扮した「猫」のキャラクターが繰り広げるゆる~い日本史を描いたテレビアニメ『ねこねこ日本史』を題材とした歴史学習アプリが先月公開されました。 『ねこねこ日本史』は『猫ピッチャー』などの作品で知られる漫画家・そにしけんじ氏が描く同名の漫画作品。「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定を元に卑弥呼や聖徳太...
猫と人間が共同で使える家具がディノスから登場!1台2役でお部屋を省スペース化できるニャ
キャットタワーは猫が使うもの、本棚は人間が使うものだから、それぞれ別々に商品を買い揃えるのが当たり前。 だけど、置いた分だけ生活スペースはどんどん狭くなってしまうし、猫用品と人間用の家具はデザインが馴染まない……なんてことも少なくありません。 そんな悩みを抱える猫の飼い主さんに向けて、通信販売事業を展開しているディノス...
なぜ猫は潜ってしまうのか…?穴に出入りする猫たちの決定的瞬間を捉えた写真集「あなねこ」
ペラペラと眺めているだけで、ネコ好きな人々の心を癒やしてくれる猫の写真集。 以前は猫の魅力的な表情を引き出すことにフォーカスした作品が多く発売されていましたが、近年は必死になっている猫、へそ天で寝ている猫、キスしている猫、格闘技をしている猫など、「何かをしている状態の猫」をテーマにした書籍が増えています。 そんな中、ま...
創業215年の老舗和菓子屋さんが「ねこの最中」を限定発売!エキュート日暮里が新装オープン
JR日暮里駅の改札内にあるエキナカ商業施設、エキュート日暮里が7月15日(水)10:00にリニューアルオープンします。 2019年9月から全面的な改装工事を行っていたエキュート日暮里。 リニューアル後の施設は、かつて人々が賑わった茶店(ちゃみせ)のように質の良い商品でありながら気軽に利用できる品揃えと、ほっと一息できる...
顔半分がグレーと黒の2色!激レアな模様をもつイギリス在住の猫「ナルニア」の魅力に迫る
猫の毛柄はキジトラや茶トラ、三毛・ブチ・サビなど、実に多彩で猫のチャームポイントのひとつですが、イギリスには顔半分がグレーとブラックの2色に分かれている珍しい猫がいます。 ナルニア(Narunia)という名前のこのオス猫は顔の中心を境に右半分がグレー、左半分がブラックというツートンカラーの珍しい毛色で、あごや胸にある一...
猫のしっぽが付いたかわいい消臭ラグマットが登場!デザインは「トラ柄」&「ぶち模様」ですニャ
猫はシャンプーで体を洗わなくても、ふんわりといい匂いが漂ってくる不思議な生き物。 実際には皮膚から出る分泌物を微生物が分解する時に強いニオイを発していますが、頻繁に毛づくろいをして消しているため、猫は健康体であれば体臭が少ない動物とされています。 しかし、湿度や気温が高くなるとニオイを作る微生物の動きが活発になるほか、...
猫が寝るだけで和菓子のできあがり〜♪ 自宅が甘味処になる「あんみつにゃんこクッション」
最近は気温が暖かくなり、汗ばむ陽気の日も増えてきましたが、そんな時に恋しくなる和菓子と言えば涼し気な「あんみつ」。 寒天、まめ、あんこ、求肥、干しあんずなどの上に甘い蜜をかけていただく夏の風物詩で、クリームあんみつ、白玉あんみつ、フルーツあんみつなどのバリエーションがありますが、中の具材にもしも猫が入っていたら…そんな...
ゆるさ加減に猫も興味津々♪徳島の脱力系キャラ「ししゃもねこ」をモチーフにした猫用品が登場
ペット用品の企画販売などを手がけるPEPPY(ペピイ)から、徳島県生まれの脱力系キャラクター「ししゃもねこ」をモチーフにした新しいペットグッズが発売されました。 「ししゃもねこ」は頭部が猫で、胴体はししゃも。 「およげたいやきくん」「スイミー」「サザエさんちのタマ」などに憧れを抱く一方で、「ウナギイヌ」をライバル視、 ...
猫のダヤンの世界を体感できるニャ〜「池田あきこ原画展」8/15から横浜赤レンガ倉庫で開催
ミステリアスで大きな目が印象的な「猫のダヤン」の物語が誕生から35周年を迎えたことを記念して、作品の世界を体感できる展覧会「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」が8月15日(木)より横浜赤レンガ倉庫で開催されます。猫のダヤンは、異次元にある不思議の国「わちふぃーるど」に住む猫。「わちふぃーるど」はアルス(=地球)と...
ワル可愛いさがドッカーン!と爆発「ノラネコぐんだん展」が横浜赤レンガ倉庫で7/20〜開催
人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」の作者、工藤ノリコさんの絵本作家20周年を記念した企画展「ノラネコぐんだん展」が7月20日より横浜赤レンガ倉庫で開催されます。もともとは4コマ漫画「がんばれ!ワンワンちゃん」に登場するキャラクターとして誕生し、その後にシリーズ化されたノラネコぐんだん。さまざまな悪巧みをしては、小さな...
今夏は「ねこ休み展」が東京ドームシティにやってくる!猫の超巨大作品など見どころたっぷりニャ
累計60万人以上の観客を動員している猫のグループ写真展&物販展「ねこ休み展」が7月12日から、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中の人気クリエイターが「猫」をテーマにした作品を持ち寄って展示&販売する大規模な猫イベント。1年に2...
恐るべき身体能力なのニャ!動きをプログラミングできる猫型ロボット「Nybble」
アメリカのクラウドファンディングサイトIndiegogo(インディーゴーゴー)で現在、プログラミングで行動を制御できる猫型ロボット「Nybble(ニブル)」が公開されています。サイズは250mm×140mm×107mm、重さが350gほどの小さなこのロボット。事前に猫の動作をプログラミングすることによって、例えば「歩く...
今秋誕生した猫グッズブランド「ねこにすと」の販売イベントが新潟で開催
ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」による猫グッズ販売イベント「ねこにすと展2〜にゃんすたグラマーのかぶりねこ篇〜」が11月28日から新潟三越にて開催されます。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために化粧ポーチなどのアパレル雑貨やポストカードなど、「ねこ」をモチーフにしたア...
ねこ休みツリーが初登場!400点以上の作品が集まる「ねこ休み展」が横浜で開催
人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」が2018年12月14日から神奈川県の横浜みなとみらいで開催されます。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中のクリエイターによる猫をテーマにした作品展で、これまでの累計来場者数は50万人を超える大規模な猫イベント。横浜で開催されるのはお...
今年は18店舗が参加!とろけるような毛布で猫と戯れる「とろふにゃ保護猫カフェ」が開催中
ベルメゾンの柔らか素材アイテム「とろけるようなシリーズ」のサンプルを猫と一緒に体験できるイベント「とろふにゃ保護猫カフェ」が11月末まで開催されています。 これは通信販売を手がけるベルメゾンの極細マイクロファイバー素材で出来た製品群「とろけるようなシリーズ」を猫と一緒に戯れながらその肌触りを体験できるというサンプリング...
猫になりきってミッションに挑戦!「なりきりニャンコ展」がオービィ横浜で開催
ハイテクを駆使した動物と触れ合える体験型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」で10月20日から、ネコになりきって5つのミッションに挑戦できるイベント「なりきりニャンコ展」が来年3月まで開催されます。 オービィ横浜はイギリスBBCの世界最高峰ネイチャードキュメンタリー「BBC Earth」と、アミュ...

最近の投稿