カート( 2 )

60 件がヒットしました。
並べ替え
ユニクロのお店でポールアンドジョーの猫Tシャツが買える!3/26よりコラボグッズを一挙発売
ユニクロのTシャツブランド「UT」から、新たにフランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポールアンドジョー)」とコラボしたアイテムが3月26日(金)に発売されます。 UTは「世界中のあらゆるカルチャーをTシャツに載せて発信する」というコンセプトを掲げて2006年にスタートした、ユニクロが展開するグラ...
猫がテーブルまでお料理を運んでくれる!ネコ型の自動デリバリーロボット「BellaBot(ベラボット)」
人から人へ感染していく新型コロナウイルスの感染拡大により、飲食店ではキャッシュレスやパーティションなど様々な対策が講じられていますが、中には衛生対策の一環としてユニークな取り組みを行うお店も出てきました。 その一例が東京都千代田区にあるイタリアンレストラン「Gaston&Gaspar 御茶ノ水ソラシティ店」。日本では珍...
らぶ駅長や飛び猫がパズルに!Nintendo Switch用のパズルゲームに人気の猫写真が追加
Nintendo Switch用のジグソーパズルゲーム『ジグソーマスターピース』に人気の猫写真など、新たに6種類のパズルセットが追加されました。 ジグソーマスターピースは画面に映ったピースを動かしながら動物・風景・名画などの絵柄を組み立てて完成させていくパズルゲーム。 伝統的なジグソーパズルの遊び心地を再現しながらも、...
カラフルな猫の靴下がかわいい!ポールアンドジョーから秋冬の新作レッグウェアが登場
最近はすっかり涼しくなって、洋服だけでなく足元も衣替えの季節。 そんな中、フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のアクセサリー・ラインで、カジュアルファッションを中心としたアイテムを展開している「PAUL & JOE ACCESSOIRES(ポール & ジョー アクセソ...
ネコの体感温度を3℃下げてくれる!猫ハウス&熱中症対策としても使える多機能リュックが登場
ベビー用品メーカーのコンビが展開しているペット向けブランド「コムペット(compet)」より、日常使いから災害時まで幅広く使えるリュック製品が新たに発売されます。 猫は完全室内飼いをしていても、動物病院に行く時や災害時などには一緒に外へ連れ出さなければなりません。 そのため、猫を中に入れて移動できるペット用のキャリーな...
岩合さんのネコ写真展もあるよ!猫の魅力を発信する「せいせき ねこフェス」3/26より開始
※新型コロナウイルスの影響により、トーク&サイン会は中止決定が発表されています 写真展やグッズ販売などを通して<猫の魅力>を発信するイベント「せいせき ねこフェス」が2020年3月26日より、東京都多摩市にある京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで開催されます。 2017年から毎年この時期になると開催され、今...
【2020年版】猫の日まとめ50選!注目のイベントやグッズなどを一挙公開(随時更新中)
ネコ好きな人々が1年の中で最も盛り上がる「猫の日」がもうすぐやってきます。日本では1987年、「猫の日実行委員会」によって2月22日と定められたのが始まりですが、ヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、世界ネコの日は8月8日、全米ネコの日が10月29日といった具合に、猫の記念日は国や地域などによ...
今回はプロバスケチームの公認ネコ作品が新登場!「ねこ休み展」が3年ぶりに千葉で開催
累計70万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が12月19日(木)から、千葉県船橋市にある東武百貨店 船橋店で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する猫好きのためのイベント。普段ネットなどを通じて見たこ...
猫の抜け毛で作った阪神タイガースの帽子が可愛い…400点以上の作品が集う「ねこ休み展」が大阪で開催
累計70万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が10月16日(水)から大阪駅近くにある商業施設ルクア大阪で開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する猫好きのためのイベント。普段ネットなどを通じて見たこ...
側にはいつも黒猫がいた…ある夫婦の人生を描いたアニメ映画「エセルとアーネスト ふたりの物語」
イギリスの名作絵本を手描きアニメーションで忠実に再現した、大人のための感動アニメーション映画「エセルとアーネスト ふたりの物語」が9月28日(土)から全国の映画館で順次公開されます。原作は「スノーマン」や「風が吹くとき」などの作品で知られるイギリスの国民的な絵本作家、レイモンド・ブリッグズが自身の両親の41年にわたる結...
愛猫がトレカになるチャンスにゃ!カードになりたい「キャラが濃い猫」コンテストが開催中
近所の飼い主さん同士で愛猫をシッターし合えるサービス「nyatching(ニャッチング)」の運営会社であるnyansが、実在する猫をキャラクター化してトレーディングカードにする「ニャンズカード」の制作構想を新たに発表しました。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくりを目指し、猫の飼い主さんや猫好きな人同士が繋...
おじさまとふくまるのドーナツセットが8月から発売!「イクミママ」と「おじさまと猫」のコラボ商品
動物をモチーフにした手作りドーナツを販売している「イクミママのどうぶつドーナツ」から、人気マンガ「おじさまと猫」のキャラクターをモデルにしたドーナツセットが発売されました。「イクミママのどうぶつドーナツ!」は、神奈川県の元住吉にお店を構えるドーナツショップ。2011年に猫が大好きなイクミママ(中尾 育美さん)が考案した...
人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」の夏祭りバージョンが7月26日から開催ニャ
ちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行うイベント「まるごとホイちゃん展 in 夏祭り」が7月26日から東京の浅草橋で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュフォールドの女の子。飼い主であるホイ主さんの日常を綴ったツイッターのフォ...
ピンクの巨大な猫や1,300匹を超える猫もいるニャ!森美術館で現代アートの展覧会が開催中
猫のアート作品なども展示されている「六本木クロッシング2019展:つないでみる」が5月26日まで、東京都港区の六本木ヒルズにある森美術館で開催されています。「六本木クロッシング」は森美術館が3年に一度、日本の現代アートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として2004年以来開催してきたシリーズ展で、6回目となる今回は現代...
いま着れば逆に新しい!?1980年代にヒットした「なめ猫」のTシャツが新登場
過激でクールなTシャツを販売しているアパレルブランド・ハードコアチョコレートから、新たに暴走族風の格好をした猫のキャラクター「なめ猫」とのコラボTシャツが発売されました。「なめ猫」は1980年代の初頭に大ヒットした、暴走族風の身なりをした猫のキャラクター企画。小柄で可愛らしい子猫がヤンキーの衣装に身を包んでポーズを取る...
懐かしのアニメの魅力に迫る「トムとジェリー展」4/17から松屋銀座で開催
ネコのトムとネズミのジェリーが追いかけっこを繰り返すドタバタ劇を描いた昔懐かしいアニメーション、「トムとジェリー」の魅力に迫る展覧会が4月17日から東京都中央区にある百貨店・松屋銀座で開催されます。トムとジェリーはアメリカの映画会社に所属していたアニメーター、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組が1940年に...
3年連続で「せいせき ねこフェス」が今年も開催!岩合さんの写真展&トーク会もあるニャ
東京都多摩市にある京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで3月28日から、猫の写真展やグッズ販売などを行うイベント「せいせき ねこフェス」が開催されます。せいせきねこフェスは写真展やグッズ販売などを通して「猫の魅力」を発信するイベントで、2017年に初めて開催され今年で3回目。期間中は、
ネコ好きな人の旅立ちに皆んなで贈りたい、猫型の寄せ書きカード「よせねこ」
転校や卒業、転勤や退職、結婚式。日本では親しい人が新たな旅立ちを迎えるのを祝して寄せ書きを贈る慣習がありますが、よく見かけるのは一枚の大きな色紙に仲間からのメッセージを書き込んでいくタイプのもの。受け取る側の人にとっては皆んなの思いがこもったメッセージであれば、どんな見た目でも嬉しいものですが、
人気のネコ型ウォールライトも!猫好きのためのインテリア福袋2019が販売開始
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで12月5日から、猫をモチーフにしたインテリアグッズを詰め合わせた福袋「ねこのきっもち」が2種類発売されました。 最近は猫をモチーフにしたポチ袋や来年のカレンダーなど、新年に向けた猫グッズが続々と登場していますが、今回新たに発売されたのはネコ好きさ...
ねこ休みツリーが初登場!400点以上の作品が集まる「ねこ休み展」が横浜で開催
人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」が2018年12月14日から神奈川県の横浜みなとみらいで開催されます。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中のクリエイターによる猫をテーマにした作品展で、これまでの累計来場者数は50万人を超える大規模な猫イベント。横浜で開催されるのはお...

最近の投稿