猫 の 日( 210 )

4353 件がヒットしました。
並べ替え
cat cafe nyanny 秋葉原店 – 東京 秋葉原の猫カフェ
※閉店済み こちらの猫カフェは2018年8月19日に閉店しました。 東京都千代田区の秋葉原にある猫カフェ「cat cafe nyanny 秋葉原店」のお店紹介ページです。本店の「cat cafe Nyanny(ニャニー)」は2007年に神戸元町で創業した猫カフェで、秋葉原のお店は2号店になります。もともと住居だったとこ...
こだわりの一品!大谷焼で作られたオシャレな猫用水飲み器
株式会社RINN (RINN Inc.)から、オシャレな猫用水飲み器が発売されました。 Cat Water Bowl(キャットウォーターボウル)「IZUMI」。 名前のとおりただの水を飲むための器なのですが、約130年以上の歴史をもつ「大谷焼」の窯元によって製造されている器なのです。大谷焼とは徳島県の特産品で、経済産業...
猫の寒さ対策
猫は寒さも得意ではありません。暖房器具や暖房グッズを使って防寒対策をすることができます。 冬は特に体調面で気をつけた方が良いこともありますので覚えておきましょう。 冬場の寒さ対策 猫の寒さ対策は、効果的な暖房グッズがいろいろありますので、寒冷地でなければ暖房器具を使わなくても大丈夫ではないかと思います。 発熱マット 猫...
猫の暑さ対策、夏バテ対策
猫の先祖は、中東の砂漠などに住んでいたリビアヤマネコと言われていますが、砂漠にルーツがあるからと言って暑さに強いわけではありません。 室内飼いの猫は自分で涼しくしたりすることができませんので、飼い主さんが夏バテや熱中症にならないように、気をつけてあげなければなりません。 ゴールデンウィークからペットの熱中症が急増すると...
猫の臭い対策
トイレの臭い トイレの臭いで困っている猫の飼い主さんは多いと思いますが、対策はいくつか考えられます。 トイレの汚れを拭く 一番手軽にできるのがウェットティッシュでウンチやおしっこの汚れをこするというもの。特におしっこはトイレの側面や底にこびりついて悪臭を放ちますが、ウェットティッシュでこするだけでかなり取り除くことがで...
猫カフェMoCHA(モカ)原宿店
東京都渋谷区の原宿に、おしゃれな猫カフェがオープンしたという情報をキャッチしたのでご紹介♪ お店の名前はMoCHA(モカ)原宿店。 場所は原宿駅の表参道口を出てすぐのところにあります。 目の前には明治神宮の森が広がっています! このお店のこだわりポイントとして、猫の臭いを感じさせない工夫を凝らしているそうです。 確かに...
猫がくつろげる休憩スペースを用意する
猫は1日14時間も寝ると言われるほどよく眠る動物です。 そのため、家の中に居心地がよいと感じられる場所がないとストレスになってしまいます。猫がゆっくり眠ったり、安心して休憩できるスペースをいくつか確保してあげましょう。 特に、猫を複数飼っている場合には縄張り意識がありますので、それぞれにくつろげる場所を用意してあげる必...
猫の爪とぎを用意する
猫が爪をとぐ理由は、「獲物を狩るために爪を鋭くしておくため」と考えられています。 猫の爪は薄い層になっており、爪とぎをすることで古くなった爪の層を剥がして、新しい鋭い爪で狩りができるように準備しているんですね。猫を飼っている人の家や猫カフェで猫の爪が落ちているのを見かけるのはそのためです。 猫は本能で爪をといでいるので...
猫にとって快適なトイレ環境を用意する
猫は大変きれい好きな動物なので、トイレとその周辺を快適な環境に整えてあげる必要があります。 トイレに入っている時やその周辺で嫌な思いをしてしまうと、トイレを我慢してしまうことがあります。当然、猫の身体にとってはよくありませんし、体調を崩したり病気のきっかけにもなりかねません。 また、トイレが不快でトイレ以外の場所でする...
猫のマイクロチップ装着
マイクロチップとは、猫の身体に微小の電子機器を埋め込んでおき、迷子になって保護された時に飼い主を特定するための物です。 猫が脱走したり震災などで行方不明になってしまった時、その猫がどこかで保護されたとしても、迷子対策をしていない場合はその猫の飼い主が誰なのかは分かりません。保健所で保護された場合は、飼い主が見つからない...
猫の迎え方
猫を譲り受ける先が決まって、事前に用意しておくものが準備できたら、後は猫が家に来る当日を待つだけです。飼い主となる貴方はドキドキして前日、眠れないかもしれません(笑)。 しかし見知らぬ家にくる猫ちゃんは緊張しているので、貴方が冷静に対処してあげなければなりません。当日はどのように猫を出迎えて家で過ごしたらよいのか、注意...
猫を迎える前に用意するもの
トイレ、キャットフード、食器は猫が家に到着するまでに必ず揃えておきましょう。 猫には社会化期(生後、約2週~9週の間)と呼ばれる警戒心が弱い期間があり、この間に経験したり触れたりしたものは、成猫になっても嫌がりにくい傾向があります。社会化期が過ぎてしまってから新しい物に慣らそうとしても拒絶しまうことが多いので、いろいろ...
猫との出会い方
猫とどこで出会って入手したり譲り受けたりするのか、その方法はいくつかあります。 どれにするかは飼い主となる貴方自身が決めることですが、可愛いからという軽い気持ちで飼い始めるのではなく、「猫を飼う前に考えること」にあるように、高齢の猫になって介護が必要になっても一生面倒を看るという気持ちを持って飼うことが大切です。 友人...
初めて猫を飼う場合
飼う前に考えること 安易で衝動的に飼ってしまうと結果として不幸な猫がふえてしまいます。終生飼育できるか、経済的に飼育可能か、住居環境に問題ないか、他人のサポートを受けられるか、家族の同意があるか、猫と触れ合う時間あるか、老猫を介護する覚悟があるか、などについて考えてみましょう。 猫との出会い方 猫は動物愛護センター/保...
老猫を介護する覚悟があるか
猫も人間と同じように高齢になると、日常生活に支障がでてくることがあります(一般には8歳〜10歳くらいと言われますが個体差があります)。 そのような状況になっても、飼い主は愛情を持って猫のお世話をしてあげなければなりません。 老猫になるとどのようなことに注意しなければならないのかを事前に知っておき、そうしたことも含めて猫...
猫と触れ合う時間があるか
猫を飼う前に、猫と触れ合う時間を十分に持つことができるかどうかも考えてみましょう。 せっかく猫を飼っても、猫と触れ合う時間が作れなければ猫はストレスが溜まってしまいます。 まず、猫に直接触れてスキンシップを取ってあげることが大切です。 これは、猫の身体を触ったり抱っこしたりすることで、いつもと変わった点がないか?痛がる...
猫の飼育にまわりのサポートを受けられるか
猫は1日14時間くらい寝ていると言われますが、だからといってひとりにしておくことは好ましくありません。 ご飯やトレイの世話はもちろん、適度に遊んであげたりしないとストレスが溜まってしまいます。特に出張、旅行、帰省など連泊で家を空ける場合には、誰かがお世話をしてあげなければなりません。 家族や知人 家族で猫を飼育する場合...
猫を飼う前に考えること
終生飼育できるか 猫を飼っていて思いもよらぬことが起こると、猫を飼育するのが難しくなってしまう事があるかもしれません。そのような状況でも、猫の飼育を放棄する訳にはいかないことを認識しておきましょう。 経済的に飼育可能か 猫を飼育するうえで必要な費用はある程度予測できますので、急な出費がかさんでも、飼い主さんの生活に支障...
愛媛の猫島で餌不足、支援を求めると全国から大量の支援物資が!
愛媛県の瀬戸内海上に「青島」という島があります。 猫が150匹以上も暮らしていることから「猫島」とも呼ばれています。 青島には1日2便しか船が出ておらず、ホテル・お店・自動販売機なども一切ないので、食料や水を持参しなければなりません。 しかし、島には自動車や自転車が1台もなくカラスなどの天敵もいません。また、島の人も猫...
3月20〜21日に「ネコ市ネコ座」が開かれるのだにゃ!
3月20日(日)と21日(月)に、兵庫県神戸市須磨区にあるエスパスフェリシモで「ネコ市ネコ座」という猫祭りが開催されるそうですのでご紹介。 ネコ市ネコ座とは? 猫とニンゲンとが共生し、幸せに暮らせる社会の実現のために、 この世のすべての猫を幸せになるように、 猫のおかれた悲しい現状や、猫問題の解決策を、 楽しみながら知...

最近の投稿