Cat Press編集部の記事一覧( 379 )

年末年始に回したいガチャガチャ「開運招福 にゃんこ鈴」

年末年始に回したいガチャガチャ「開運招福 にゃんこ鈴」

今年もあと2週間。Cat Pressではさまざまな猫のガチャガチャ、猫フィギュアをご紹介してきましたが、これからやってくる年末年始の時期ならではの、面白いアイテムが登場しました。 それが、こちらの「開運招福 にゃんこ鈴」。 神社の参拝などで鳴らす「鈴と鈴緒」の上に、大きな猫の顔がどーんと乗っています。さらに猫の頭の上に...
京都高島屋、猫マルシェや招き猫博覧会などのイベントを開催中

京都高島屋、猫マルシェや招き猫博覧会などのイベントを開催中

京都タカシマヤで12月14日から、「ねこ大好きウィークス」が開催されています。 (c) Takashimaya 各フロアでは猫をモチーフにしたアクセサリーやグッズ、カフェメニューなどが用意されてるほか、1,000点以上もの猫作品が集結した「ねこマルシェ」、350点もの招き猫を展示する「招き猫博覧会」が開催されるなど、猫...
プーチン大統領から贈られたサイベリアン猫「ミール君」の近況写真

プーチン大統領から贈られた猫「ミール君」の近況写真が公開

秋田県の公式ウェブサイトで、ロシアのプーチン大統領から贈られた猫、「ミール君」の近況写真が公開されました。 ミール君はロシア原産のサイベリアンという品種のオス猫。 サイベリアンとは「シベリア」に由来する言葉で、今から1000年ほど前にはシベリアの森に生息していたと考えられている猫。そのため、極寒の寒さを耐え凌ぐために全...
佐賀玉屋の外観

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が佐賀玉屋で開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が、12月27日から佐賀市中の小路にある「佐賀玉屋」で開催されます。 佐賀玉屋引用: ja.wikipedia.org 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展は、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、ア...
ニャンズワールドからネコ好き男子向けの猫ジーンズが登場

ニャンズワールドからネコ好き男子向けの猫ジーンズが登場

猫をモチーフにしたデザインのファッションブランド「Nyans World(ニャンズワールド)」から、猫好き男子のためのジーンズ「Nyans World ジーンズ(メンズ版)」が登場しました。 ニャンズワールドは、衣料品販売のマックハウスが手掛けるプライベートブランドで、個性豊かな5種類の猫キャラクターなどをデザインした...
愛猫の写真でかるたを作る「第3回ワン!にゃん!かるた」

愛猫の写真でかるたを作る「第3回ワン!にゃん!かるた」

ペットオーナーを対象とした写真投稿キャンペーン、「第3回ワン!にゃん!かるた」が2017年の1月31日まで開催されています。 このキャンペーンは、ペットと暮らしている中で飼い主さんが感じたり発見したことを「かるた」にして投稿してもらおうという企画で、ペットにまつわることを「読み札」に見立てて50文字以内で表現し、絵札と...
「大阪のおばちゃん×猫」をモチーフにフィギュア「ネコおばさん」

デハラユキノリ氏の個展「大阪の猫」猫フィギュア×大阪のおばちゃん

フィギュアイラストレーター、デハラユキノリさんの個展「大阪の猫」が12月18日から開催されます。 引用:facebook.com デハラ氏はこれまでにナイキ、タワーレコード、アシックスヨーロッパなどの広告を手がける一方で、作家として国内外で個展を開いているフィギュアイラストレーター。 過去には「きのこの山」のキャラクタ...
爪をとぐ猫の写真

猫の爪引っ掻きに耐性のある椅子張り生地「レジスト」

猫の飼い主さんの中には、猫がソファーや椅子で爪をといでボロボロにされてしまった経験があるという方も多いのではないでしょうか。 猫が爪をとぐのは本能なので強制的に止めさせることはできませんが、爪とぎの置く場所や、設置する台数、種類などを工夫することで、家具で爪をとぐのを止めてくれる場合もあります。最近では表面が爪とぎ素材...
東急百貨店 吉祥寺店

岩合光昭 写真展「ねこ」、12/27から東京・吉祥寺で開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が、12月27日から東京都の武蔵野市にある「東急百貨店 吉祥寺店」で開催されます。 東急百貨店 吉祥寺店 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人気の展示会です。 (c)Crevis...

最近の投稿