Cat Press編集部の記事一覧( 359 )

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が石川県の金沢市で開催

猫は人間とともに世界に広まった!写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」石川県金沢市で開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が3月24日(金)から、石川県金沢市にある百貨店「大和 香林坊店」で開催されます。 引用: daiwa-dp.co.jp (C) Daiwa Co., Ltd. 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された...
猫好きな男性に贈りたい、サクラ×猫デザインのネクタイが登場

春のスーツを彩るオシャレアイテム、桜と猫モチーフのネクタイ「SAKURA CAT(サクラキャット)」

猫の写真がプリントされたネクタイ・フォトネコタイに、「桜×日本猫」をモチーフにした新作アイテムが登場しました。 「フォトネコタイ」とはその名の通り、「フォト×ネコ×ネクタイ」を組み合わせた造語で、剣先に実在するネコの写真がプリントされているネクタイです。 上着を着用している時は隠れる位置にネコがプリントされていて、上着...
リアルな猫作品など約200点を展示!中山みどりフェルトアート展

超リアルな猫など約200点を展示!羊毛フェルトアートの第一人者、中山みどり氏の作品展が開催中

羊毛フェルト作家の中山みどりさんが制作した猫や犬などの作品を展示する「中山みどりフェルトアート展」が、島根県松江市にある松江イングリッシュガーデンで3月26日まで開催されており、その後も広島県や東京都などで巡回展示が予定されています。 中山さんの羊毛フェルト作品 羊毛を特殊な針で刺して絡めながら、動物など好きな形に作り...
1枚につき100円が動物保護活動に使われる、黒猫&白猫Tシャツが登場

1枚につき100円が動物保護活動に使われる、黒猫&白猫Tシャツ

世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」が現在、売上1枚につき100円が動物保護団体への支援物資購入資金に充てられるオリジナルTシャツの予約販売を行っています。 引用: quote-jp.com (c) quote 「quote」は、クロダヌキという名前の黒猫と...
関西ペット協会、3/26に大阪・吹田市で犬猫の譲渡会が開催、譲渡希望者も募集中

3/26に大阪・吹田市で犬猫の譲渡会が開催、譲渡希望者も募集中

大阪府の吹田市で2017年3月26日(日)、猫と犬の譲渡会が開催されます。 一般社団法人の関西ペット協会が告知を行っているこの譲渡会は、吹田市内にある株式会社オルボが主催。飼い主のいない猫や犬たちが一匹でも多く幸せになって欲しいとの思いから企画しているもので、当日は午前11時から午後3時までの4時間かけて催される予定と...
仲が悪い猫でも一緒に運べる、2部屋に仕切れるキャリーバッグ「ペットツインカーゴ」

猫と一緒に避難する時にも便利!内部を2部屋に仕切れる大型キャリーバッグ「ペットツインカーゴ」

複数の猫を飼っていると、中には猫ちゃん同士の相性が良くないというケースがあります。特に成猫のオス同士やメス同士、静かにゆっくり過ごしたい高齢猫と元気いっぱいの子猫などは、あまり相性がよくないと言われています。しかし、健康診断や定期ワクチンを受けに動物病院を訪れたり、一時的に誰かに預けたりする時など、仲が悪くても一緒にお...
猫の鼻の「冷たく湿った感じ」を再現したリップグロスが登場

猫の鼻の「冷たく湿った感じ」を再現したリップグロスが登場

さまざまな猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、猫の鼻キスを疑似体験できるリップグロスが登場しました。 猫が起きている時は鼻が少し湿っていて、触るとひんやりしますよね。これは鼻の粘膜から分泌物が出ているためで、湿っているとニオイの粒子が付着しやすくなり、結果としてニオイを嗅ぎ取りやすくなる効果があります。...
日本にやってきた猫を歴史ともにたどる書籍「猫づくし日本史」

猫はいつ日本にやってきて、どんな存在だったのか?歴史と共にたどる書籍「猫づくし日本史」

古代から現代まで、日本にやってきた猫を歴史とともに辿った書籍「猫づくし日本史」が先月発刊されました。本書によると、もともと猫は中東で生まれたものが1世紀頃にインドにもたらされ、2世紀頃には仏典をネズミから守るために寺院で飼われるようになり、日本に伝わったのは6世紀の半ば頃。中国経由で遣唐使によって仏教の伝来とともに連れ...
愛猫が「泥棒」に変身!300円のカプセルトイに新色が登場

愛猫が「泥棒」に変身!300円のカプセルトイに新色が登場

個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫を「ねこ泥棒」に変身させられるかぶりものが3月24日(金)から一般発売されます。 1個300円で愛猫の変身グッズが手に入るという手軽さから、多くの猫飼いさんから注目されている、このかぶりものシリーズ。昨年の12月にはウサギ、その前はヒツジと、これまで...
映画「ねこあつめの家」、ポスターと出演者コメントが発表

沖昌之さんや五十嵐健太さんが特別審査員「映画ねこあつめの家」猫あるある写真コンテストを開催中

来月から全国の映画館で上映が予定されている映画「ねこあつめの家」。その公式ページが現在、「猫あるある」な写真を募集していて、選ばれた写真は雑誌に掲載されるほか、豪華猫グッズなどがプレゼントされるフォトコンテストが開催されています。 これは映画「ねこあつめの家」と、雑誌「猫ぐらし」がコラボして開催しているコンテストで、猫...

最近の投稿