Cat Press編集部の記事一覧( 241 )

ねこミュニケーターが撮影、保護猫カフェのチャリティーカレンダー

ねこミュニケーターが撮影、保護猫カフェのチャリティーカレンダー

猫と人との心地よい暮らしを探求しているねこミュニケーター、「nanonya.Aki(なのにゃーあき)」さんによる保護猫カフェと保護猫を応援するチャリティカレンダーが販売されています。 登場するのは愛知県春日井市にある「ねこカフェ New Journey」と名古屋市西区にある「保護猫カフェ ひだまり号」にいる保護猫たちが...
これでラーメンを食べるニャ!「11ぴきのねこ」の麺どんぶり+レンゲセットが登場

食事が楽しくなりそう♪「11ぴきのねこ」の麺どんぶり+レンゲセット

ロングセラーの絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストをデザインした「麺どんぶりとレンゲ」のセットが11月1日に発売されました。 ラーメンを食べるのにピッタリニャ 「11ぴきのねこ」は、1967年に絵本作家の馬場のぼるさんが著作した絵本作品で、とらねこ大将率いる11匹のねこたちが力を合わせて怪魚を捕まえるというストーリ...
羊毛フェルトで作った猫や犬などの動物マスコット

羊毛を使ったハンドメイド作品の展示販売会「羊毛フェルトと糸の作品展」

羊毛フェルトで作った猫や犬などの作品を展示販売するイベントが11月3日から、東京都杉並区の西荻窪にある羊毛フェルト教室「ひつじとねこ」で開催されています。 羊毛フェルトと糸の作品展 羊毛フェルトとは、羊の毛を使った手芸のこと。 専用の細い針・ニードルを使って羊毛をチクチク刺してまとめる「ニードルフェルト」、お湯と石鹸で...
カーサ ブルータス創刊20周年記念「夢のネコムーランド」が現実世界に登場

カーサ ブルータス創刊20周年記念!猫村さんの茶室「夢のネコムーランド」が現実世界に登場

ライフスタイルマガジンのCasa BRUTUS(カーサ ブルータス)で連載している人気マンガ「カーサの猫村さん」の茶室世界を展示するイベント「夢のネコムーランド」が11月3日(土)から開催されます。 Casa BRUTUS カーサの猫村さんは、スーパー家政婦として活躍する主猫公「猫村ねこ」の日常をマンガ家のほしよりこさ...
高島屋のお歳暮&年末ギフト「ねこ型ごはん・惣菜セット」

ネコ好きな人へのお歳暮にピッタリ! 高島屋の「ねこ型ごはん・惣菜セット」

11月に入り今年もお歳暮や年末ギフトが話題になる季節ですが、髙島屋のオンラインストアでは先月から、猫の顔や肉球の形をしたごはん&惣菜セットが販売されています。 お歳暮といえばハムやソーセージ、ビール、焼き菓子など、ついつい人気の定番商品を贈りがちですが、たまには意外性のあるキラリとセンスの光るものをチョイスしたいと考え...
台湾で話題のネコ描き画家チン・ぺイイ(陳 珮怡)氏の初画集が刊行&個展も開催

台湾で話題のネコ描き画家チン・ぺイイ氏の初画集が刊行&個展も開催

アジアのアートシーンで活躍する画家、チン・ぺイイ(陳 珮怡)氏によるはじめての画集「陳珮怡画集 猫さえいれば」が11月23日に刊行されます。 本書は膠(にかわ)と鉱物を使った東洋の伝統的な技法・膠彩画(こうさいが)を駆使して描いた作品を収録した画集で、驚くべき精細さで描かれた猫は、毛並みの触り心地の違いまでも感じられそ...
俯瞰図も収録!看板猫がいる店25軒を集めたイラストブック「東京猫びより散歩」

俯瞰図も収録!看板猫がいる店25軒を集めたイラストブック「東京猫びより散歩」

猫が迎えてくれる選りすぐりのお店を集めたイラストブック「東京猫びより散歩」が10月31日に発売されました。 本書は雑誌「猫びより」で連載しているイラストレーターの一志敦子(いっしあつこ)さんが、自信を持ってオススメする看板猫のいるお店をまとめた書籍で、カフェや雑貨店をはじめ、花屋、古書店、提灯屋、沖縄料理店、靴修理店、...
愛猫の写真をイラスト化!自分だけの猫ハンコを作れる「うちのこ ねこずかん」

愛猫の写真をイラスト化!自分だけの猫ハンコを作れる「うちのこ ねこずかん」

ネコの写真を送るとイラスト化してオリジナルのハンコを作ってもらえる「うちのこ ねこずかん」というサービスが新たに登場しました。 このサービスは飼っている愛猫の写真などお気に入りのネコ写真を送ると、デザイナーがデータを元に似顔絵のイラストを制作。そのイラストに好きな文字を入れてオリジナルの猫ハンコを作れるというもの。 実...
40以上の作家と専門店が集合!「まるごと猫フェスティバル2018」が博多で開催

40以上の作家と専門店が集合!「まるごと猫フェスティバル2018」が博多で開催

全国からさまざまな猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が10月31日(水)から福岡県の博多阪急で開催されます。 By ぱちょぴ | CC 表示-継承 3.0, Link まるごと猫フェスティバルは2002年から毎年百貨店などで開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品、...
ネコ家具が東京にやってくる!間近で見て触れる見本市が11/10〜開催

ネコ家具が東京にやってくる!間近で見て触れる見本市が11/10〜開催

熟練の家具職人によって作られたネコのための快適空間「ネコ家具」を実際に間近で見ることができる展覧会「ネコ家具EXPO!」が11月10日から東京都渋谷区の代官山で開催されます。 展示風景イメージ ネコ家具とは、家具の生産出荷額が日本一として有名な福岡県大川市の家具職人たちが制作した、猫のためのハイクオリティ家具のこと。 ...

最近の投稿