tin

102 件がヒットしました。
並べ替え
「やめてくれないかニャ…」迷惑そうな顔でジト目をする猫ちゃんの困惑ぶりに同情を禁じ得ない
猫は人間から見ると表情がわかりにくく、ポーカーフェイスと思われがちですが、時として人間にもできないような珍しい表情を見せることがあります。 2匹の猫と暮らしている「ももとうり(@momonosuketouri)」さんが、以前、おうちで目撃したのは意外な表情をしている愛猫の姿。なんと明らかに迷惑そうな顔をしていたのです。...
猫たちが夕方になるとヘリポートを占拠する…その意外な理由とは?日本有数の猫島、田代島にはこの時期見られる珍しい風物詩があった
日本全国にいくつかある猫島。猫島は海で隔絶された環境に人口を超えるほどの猫が暮らしていることから、都心や街中などでは見かけない光景に遭遇することがあります。 宮城県の石巻湾に浮かぶ田代島もそんな猫島のひとつ。そこで今の時期くらいから夕方頃に見られるのが、ヘリポートでゴロゴロしている猫ちゃんたちの姿です。 ここは同島中央...
猫のBGMを聞きながら猫アートを鑑賞できる!横浜の西洋館・エリスマン邸で「猫んちぇると展」が開催
神奈川県横浜市の山手地区にある西洋館・エリスマン邸で2月22日(水)より、猫をテーマにしたイベント「猫んちぇると展 ~猫に捧げる美のオマージュ~」が開催されます。 横浜の山手地区は、港や市街地を望む丘陵地に広がる閑静な住宅地エリアで、旧外国人居留地として発展してきたことから、西洋館や外国人墓地などの歴史・文化資源が多く...
Anna Sui(アナスイ)から新作の猫アクセサリーが登場!黒猫とペルシャ猫をモチーフにした華やかなデザインにゃ
女性向けファッションブランドの「Anna Sui(アナスイ)」から、2種類の猫をモチーフにした新作アクセサリーが登場しました。 最初に紹介するのはANNA SUIのアイコン的な黒猫、TITI(ティティ)のアクセサリー。猫の愛らしい表情やポーズを細かく表現したイヤーカフ、ブローチ、ネックレスなどがラインナップしています。...
個性的な手作り猫アイテムも集結!3,000名のクリエイターが参加するハンドメイドフェスが東京ビッグサイトで開催
全国のクリエイターが制作した作品を売買できるマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」の展示販売会が、東京ビッグサイトで1月21日(土)より開催されます。 24万人のクリエイターが登録するCreemaは、アクセサリーや雑貨・バッグ・ジュエリーなど、1,400万点以上のオリジナル作品が集まる日本最大級のハンドメイドマ...
人気の猫カフェにも訪問!動物好きの前園真聖が色んな犬種とお散歩する新番組「前園真聖のどうぶつ散歩 ~いぬネコ時々、珍アニマル~」、12月より放送開始
CSチャンネル「エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ」で12月13日(火)より、新番組「前園真聖のどうぶつ散歩 ~いぬネコ時々、珍アニマル~」が放送されます。 元プロサッカー選手の前園真聖さんは、ミニブタのセブン君と、ミックス犬(ペキニーズ&マルチーズ)のアンジェロ君を飼っている大の動物好き。自身のSNSでは時々ペットと...
猫のマイキーがうさぎに変身ニャ!Zoffの店舗でリサ・ラーソンのコラボ福袋が12月より発売開始
全国にメガネの量販店を展開しているZoff(ゾフ)の店舗で、スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンとコラボした福袋が12月より順次発売されています。 日本では胴長でシマシマ模様の猫キャラクター「マイキー」の生みの親として知られるリサ・ラーソン。彼女が創作したやさしく可愛らしいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表...
見る角度によって猫のシルエットが変化する!脳の錯覚を利用したアクセサリー「トランスモティーフ猫」
猫をいつも身近に感じていたい人は、アクセサリーを身につけてみるのも効果的。お守りのように肌身離さず身につけていると、猫が側にいてくれている感じがして心も安らぎそうです。 とは言え、あまりにも猫々しいアクセサリーだと目立ちすぎるし、かといって存在感がなさすぎるのも物足りない感じ。できればシンプルながらも飽きのこない、個性...
猫と一緒に聞いたら楽しそう♪ 村上春樹のラジオ番組で初めての「ネコ特集」が7/31に放送
毎月最終日曜日の19時からTOKYO FMで放送されているラジオ番組『村上RADIO』。7月は猫づくしの音楽特集が放送されます。 2018年にスタートした『村上RADIO』は、作家の村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめ、テーマに合わせて選曲し、語るという自身にとって初の試み。 これまでに、村上さんが走っているときに...
擬人化されたネコの面白さとは?歌川国芳作品の魅力に迫る「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催
人間でないものを人間に見立てて表現する「擬人化」。 現代のエンターテインメントでは欠かせない表現方法ですが、日本では古くからさまざまな動物が擬人化の対象になっていて、私達の身近にいるネコもそのうちの一つ。 とりわけ江戸時代に活躍した浮世絵師・歌川国芳(うたがわ くによし)の作品は有名で、ネコが着物を着て踊ったり芸をした...
超リアルな三毛猫の作り方を伝授!動画で学べる羊毛フェルトのオンライン講座が6/23に開講
市販のキットを購入すれば、手軽に可愛い人形や小物を作ることができる羊毛フェルト。 中でも猫をモチーフにした人形作りは人気で、お気に入りの毛色や柄の猫を作ったり、愛猫そっくりの人形を作ってみたり、SNSでは本物そっくりの作品が投稿されて話題にのぼることもしばしば。一方で、愛猫と死別してペットロスのような状態になってしまっ...
猫の個性的な毛柄をクッキーで表現!人気のネコクッキー缶シリーズから夏季限定バージョンが登場
カップケーキとビスケットのお店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」から、猫をモチーフにしたクッキー缶のサマーバージョンが登場しました。 フェアリーケーキフェアは、菓子研究家の「いがらし ろみ」さんがプロデュースを手掛ける、見た目の楽しさと素材にこだわった洋菓子店。 東京駅構内のエキナカ商業施設・グ...
愛猫の写真からオリジナルの日傘が作れる!刺繍作家によるオーダーメイド品「花咲く猫日傘」
少しずつ暖かい日が増えて春が近づきつつある今日このごろ。紫外線の量も多くなりそろそろ日傘の出番がやってくる季節。 ネコ好きな人にとっては猫の顔やシルエットがデザインされた日傘が気になるところですが、Cat Pressが今回注目したのは、オリジナルの猫をデザインできる「花咲く猫日傘」というアイテムです。 白い生地にかわい...
文字盤から見つめる猫の視線が愛おしい♪ ポールアンドジョー×アイスウォッチのコラボ腕時計が登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のウォッチコレクションから、ベルギー発の時計ブランド ICE-WATCH(アイスウォッチ) とコラボレーションした特別モデルが登場しました。 アイスウォッチは、2007年にベルギー南東部にある都市バストーニュで誕生したウォッチブランド。 「...
ネコの純金製メダル、価格は55万円!100年に一度の猫の日を記念した金銀メダルや小判が登場
日本では2月22日と言えば「猫の日」。 猫の鳴き声である「ニャン・ニャン・ニャン」と、数字の「2・2・2」の語呂合わせから選ばれた記念日で、1987年に「猫の日実行委員会」によって制定されて以来、ネコ好きな人はもちろん、そうでない人や企業なども巻き込んで毎年大きな盛り上がりを見せていますが、2022年の今年はとても珍し...
222円が保護猫支援に寄付される、国内ジュエリーブランドから7種類の猫アクセサリーが登場
ジュエリーブランドの「ヴイエー ヴァンドーム青山」から保護猫の支援に繋がるアクセサリーが2022年2月より発売されます。 ヴイエー ヴァンドーム青山はV(5つ)のAから始まるキーワード(Amuse・Amulet・Attractive・Anniversary・and Always)で毎日のトキメキとハッピーをシェアするジ...
猫とハートの可愛い組み合わせ♪ ポールアンドジョーから2022年初の新作ウォッチが登場
新しい年を迎えて2週間。正月気分もすっかり抜け、ネコ好きな人にとっては猫の日がある2月を控えてソワソワしてくる今日このごろ。 フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のウォッチコレクションからは、早くも2022年度の新作第一弾となるアイテムが登場しました。 ポールアンドジョーと言...
猫アイテムも大集合!3,000名のクリエイターが参加する日本最大級のハンドメイドフェスが開催
クリエイターと生活者がオンラインで直接作品を売買できるマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」の展示販売会が1月22日(土)から東京ビッグサイトで開催されます。 22万人のクリエイターが登録するCreemaは、アクセサリーや雑貨・バッグ・ジュエリーなど、約1,200万点ものオリジナル作品が集まる日本最大級のハンド...
猫を愛する作家たちの小説集「猫はわかっている」が刊行、村山由佳さんのトークイベントも開催
現代を代表する人気作家たちが、猫への愛をこめて書き下ろした猫の小説集『猫はわかっている』が10月6日に文藝春秋より刊行されました。 猫は愛くるしい表情や仕草で、たまに甘えてくるかと思えば急にそっぽを向いたり、時にはミステリアスな表情を見せたりと、私たち人間を振り回しながらも魅了し続ける不思議な生き物。 日本では古くから...
猫が入れるポケット付き!人と猫が一緒にぬくぬくできる綿入り防寒着『ねん猫はんてん』
朝晩がずいぶんと涼しくなり、そろそろ猫を抱っこするのが気持ちよくなってくる季節。 猫を抱っこしていると単に温かいというだけでなく、心地よい振動や呼吸に合わせて収縮する体、ときおり聞こえるゴロゴロ音が相まって、充足感に包まれた至福のひとときへと導いてくれるわけですが、飼い主さんの思いどおりには動いてくれないのが猫という生...

最近の投稿