SZ

39 件がヒットしました。
並べ替え
トイレに行って1分後に戻ると…席をネコに奪われてしまう事案が発生→民泊の看板猫ちゃんだった
猫は普段からのんびりしていて隙だらけに見えるけれど、実は抜け目のないところもある動物。なんにも興味がなそうなフリをしているのに、油断するといつの間にかしれっと行動に移していることがあります。 富山県の海辺の町で民泊を営んでいる「なつめ(@sauntm)」さんは先日、クッションソファに座って仕事をしている最中、トイレへ行...
前方にネコの四天王が立ちはだかる!ワンちゃんのお散歩中に突然現れた地域猫、しばらく見つめ合ったその後の展開とは?
外で暮らしている猫は、自分のテリトリーをパトロールしたり食べ物や飲み水を探してさまざまな場所を歩き回るため、一箇所にとどまらない神出鬼没な動物。道で見かけるのも良くあることですが、時に意外なシチュエーションで姿を表すことがあります。 雑種犬のまめちゃんは、ご近所のみんなに可愛がられるのが大好き。 普段お散歩する時には可...
【最新の猫トイレ3選】100%再生紙で作られたエコな猫トイレが登場→砂と一緒に丸ごと捨てられるのでお掃除も簡単ニャ
猫を飼育するうえで、トイレは絶対に欠かすことのできないアイテム。 しかも最近の猫トイレはどんどん進化を続けており、今までになかった使い勝手の良さがあったり、エコで快適なものなど新しい製品が続々と登場しています。 そこで今回は、最近発売された猫トイレの中から注目の3商品を紹介します。 ECO CAT TRAY 1つ目は本...
飼い主は超ハイテンション!TikTokで人気の黒白猫「ととくん」の日常を紹介した写真集が登場
TikTokで厳選クリエイターに認定されている「とぅん」さんと、その飼い猫「ととくん」の日常を記録した写真集『ととくんの日常 そして君のための飼い主』が刊行されました。 北海道出身の「とぅん」さんは、白黒猫の「ととくん」と暮らしている女性クリエイター。 60万人のフォロワーを抱えるTikTokでは、ハイテンションな勢い...
100匹の猫を収録!指定色を塗るとイラストが現れる「パズルぬりえ」最新刊のテーマは猫
塗り絵と言えば、一昔前は子供がやるものという風潮がありましたが、特別な道具を用意する必要がなく、絵を描くのが苦手な人でも達成感を得られやすいほか、ストレス解消や脳の活性化、認知症予防、集中力の向上など、さまざまな効果が期待されることから、大人向けに作られた書籍も多く発行されています。 中でも近年人気を集めているのがパズ...
日本で一番ゆる〜い論語の解説書?かわいい猫の写真と一緒に楽しく学べる「ねころん語」
ビジネスや日常会話など、さまざまな場面で耳にすることも多い『論語(ろんご)』。 論語は古代中国で活躍した思想家・孔子(こうし)と弟子の言行を、孔子の死後に弟子たちが記録した書物のこと。 人間として守るべき道徳を簡潔な言葉で記した同書は、生きて行くうえでの悩みや迷いを読み解くヒントとして、中国をはじめ日本でも長きにわたっ...
ハローキティ・おじさまと猫・仕事猫がゲームの中に…?「ネコ・トモ」が異色のコラボ機能を発表
おしゃべりする猫たちとほんわか家族になっていくNintendo Switch用ゲーム「ネコ・トモ」のアップデート版が2020年11月19日に発売。ハローキティなど人気の猫キャラクターたちとコラボした新機能が実装されます。 「ネコ・トモ」とは、おしゃべりする2匹のネコと楽しい生活(ネコ活)を過ごしていく中で、キズナか...
マスクに当ててこすると…猫が現れるッ!布用転写シール「irodo(イロド)」の新作が登場
布用転写シールの「irodo(イロド)」からシリーズ最新作となる第6弾のデザインが公開されました。 イロドは綿・麻・革・化学繊維など、様々な生地に貼ることができる転写シール。 生地への馴染みが良いことから元々プリントしてあるかのような自然な仕上がりになるのが特徴で、アイロンを使わずこするだけで手軽に貼ることができるため...
猫のマイキー好きにはたまらニャい!リサ・ラーソンの新作アイテム「ABCブック&腕時計」
日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られる、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン。88歳を迎えた今でも表情豊かな猫たちのスケッチを描き続けるなど、精力的に活動を続けており、日本では新作グッズの販売やイベントの開催が絶えることなく、その人気は高まるばかり。そんなリサ・ラーソンのキャラクターを...
高層ビルや工業地帯…東京湾岸地域の片隅で人知れず生きた野良猫たちの写真展「猫皆幻化」
東京湾の沿岸地域に暮らす野良猫たちの撮影をライフワークにしている写真家、星野俊光さんの写真展 「猫皆幻化(ねこ みな げん け)」が10月8日(火)から東京都港区の外苑前にあるギャラリーで開催されます。星野さんはサラリーマン生活の傍ら、高層ビル群がそびえ立ち大規模工業地帯が広がる東京湾岸の隙間で人知れず生きる野良猫たち...
猫本の発売日(新刊スケジュール&書籍紹介)
猫に関する書籍(一般書、写真集、小説、マンガ、図鑑、絵本、雑誌、カレンダーなど)の発売スケジュールを公開中。書籍名をクリックするとそれぞれの紹介記事を見ることができます。 ▼猫本に関連するニュース ▼猫マンガに関連するニュース ▼猫の絵本に関連するニュース ⇒猫のイベント日程表はこちら⇒猫のテレビ番組表はこちら
パキスタンの現役閣僚がネコの姿で記者会見を実施!?猫耳大臣として一躍人気者に
南アジアにある国家・パキスタンの政治家が、猫耳を着けたまま記者会見を行っている映像が世界中で大きな話題になっています。真剣な表情で会見を行っている男性の頭にはかわいいピンクの猫耳が、そしてほっぺたには赤いヒゲが生えていて、一見するとコメディ動画のようにも見えますが、これはパキスタンの現与党パキスタン
猫博士こと山根教授の研究結果を展示する「ねこ学への招待」西南学院大学博物館で開催中
福岡県福岡市にある西南学院大学博物館で4月から「研究室訪問シリーズⅡ」と題して、猫の生態を明らかにする学問「ねこ学」の研究結果を展示する企画展が開催されています。「研究室訪問シリーズ」とは、西南学院大学の教授たちが研究の合間にコツコツと集めてきた貴重な個人コレクションや長年の研究成果を、博物館スタッフと協力して一挙に公...
岩合光昭さんのダブル写真展「ネコライオン&ねこ科」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ネコライオン&ねこ科」が10月5日から大分市美術館で開催され、期間中は岩合さんによるトークショーやサイン会なども予定されています。 岩合さんのネコ写真展はこれまでに「岩合光昭の世界ネコ歩き1,2」「ねこ」「ねこ歩き」「ねこといぬ」「ふるさとのねこ」「ねこの京都」「ねこのとけい」など、異...
シベリアオオヤマネコと人間の心温まる物語を綴った小説「山猫クー」
シベリアオオヤマネコと人間の男女による美しい物語を綴った小説「山猫クー」が2018年4月25日に発売されました。 本書は50万部を超えるベストセラー書籍、「犬と私の10の約束」の著者が贈るファンタスティックなラブ・ストーリーです。 <ストーリー> 猫好きの姉妹、犬好きの男……あまりに愉快、とびきり幸福な3人暮らしは、あ...
猫が試合中のテニスコートを駆け抜ける事案が発生!BNLイタリア国際 2018
今月イタリアで行われたテニスの国際大会、イタリアン・オープン(BNLイタリア国際)で試合中のコートを猫が疾走するというハプニングが発生しました。 (C) ATP/YouTube 準々決勝が行われた開催6日目となる5月18日には、錦織圭選手が元世界ランキング1位のジョコビッチと対戦するなど日本での注目も高かった本大会です...
猫とペンギン「ねこぺん日和」のコラボカフェが期間限定でオープン
LINEクリエイターズスタンプで人気のキャラ「ねこぺん日和」のコラボカフェが3月29日(木)より、東京・表参道にあるOMOTESANDO BOX CAFE & SPACEに「ねこぺん日和カフェ」として期間限定でオープンします。 ねこぺん日和とは、イラストレーターの「もじじ」さんが描くキャラクターで、猫の「ねこくん」とペ...
渋顔の人気猫キャラ「世にも不思議な猫世界」のイラスト作品集が登場
ちょっと渋くて険しい表情をした猫のキャラクターが人気のイラスト作家、KORIRI(コリリ)さんによる1st作品集「世にも不思議な猫世界」が12月22日に発売されました。 「世にも不思議な猫世界」とは、二足歩行の猫たちが織りなす不思議な世界観を描いたイラスト作品で、渋い表情をした猫たちが酒をあおり、銭湯に浸かり、一家団欒...
深谷かほる「夜廻り猫」シリーズが4冊同時発売!作品展やサイン会も
漫画家・深谷かほるさんの8コマ漫画「夜廻り猫」の最新単行本となる第3巻が明日11月22日に発売され、それに関連する書籍の販売や作品展、サイン会などの開催が予定されています。 © Kodansha Ltd. 「夜廻り猫」とは、「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵...
猫のようなモフモフ足に変身!可愛いしっぽ付き電気フットウォーマー「ふわポカ フット」
さまざまな生活雑貨を取り扱っているロフト(LoFt)から、猫をイメージして作られた電気ヒーター搭載のフットウォーマーが販売されています。 猫をイメージしたキュートなデザインのこのフットウォーマー(フットヒーター)。 外側にはまるで長毛種の猫のような、ふわふわした毛足の長いエコファー(フェイクファー)を、中には手触りの良...

最近の投稿