Roy

27 件がヒットしました。
並べ替え
「寒いのになぜ出した?」警告を無視して庭に出た猫ちゃん→あまりの寒さに2分で引き返して抗議の目を向ける
猫は身近な言葉を覚えることができ、人間と意思疎通ができる動物と考えられていますが、時にはすれ違ってしまうこともあります。 歴史ライターの帯刀コロクさんは先日、警告に耳を貸さず外へ出てしまった飼い猫から、抗議の目を向けられる事態に遭遇しました。その時の様子を捉えた写真がこちら。 写っているのは外階段に座って、不服そうな視...
【ベンチプレスも上げそう】たくましい体つきの猫ちゃんを発見→モフモフな可愛さと筋肉マッチョのギャップが魅力的なラグドールだった
猫は一緒に暮らしていても飽きのこない動物で、何気なく行う仕草やポーズによって、普段とは違った一面を見せてくれるのも魅力の一つ。 時には人間のような立ち振る舞いを見せることもあります。 ラグドールのロイ(Roy)くんは、飼い主さんに筋肉マッチョなボディを見せつけてしまった男の子。その時の様子を捉えた写真がSNSのX(旧T...
ネコ好きな哲学者ニーチェやサルトルも収録、猫の写真つき名言集『猫が教えてくれた明日を生きる勇気の言葉』
Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をつなぎ合わせて、VUCA(ブーカ)時代とも呼ばれる現代。 パンデミックの長期化や地政学リスクの高まり、政治的な不安定さ、物価高、自然災害、テロの脅威、健康問題など、様々なことが絡み合...
ホワイトデーのお返しにピッタリにゃ♪ 猫パッケージのロイヤルミルクティーウエハースから手頃な5個入が新登場
ホワイトデーのお返しやプチギフトの定番といえば洋菓子。毎年この時期になると、期間限定の商品や新作のスイーツが続々と発売されるのが恒例となっていますが、ネコ好きな女性に贈るなら、猫パッケージのお菓子はチェックしておきたいところ。 そんな中、スイーツブランドの「TOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット...
マンガ家・樹崎聖さんの猫イラスト展がバーチャル美術館で開催中!NFTアート化した複製画も販売
国内向けのオンライン美術館「バーチャル・ミュージアム」(virtualmuseum.jp)で、猫のイラスト展『猫の待つ展示会』が9月末まで開催されています。 バーチャル・ミュージアムは、バーチャル空間に展示されたアート作品をリアル美術館にいるような感覚で観賞できる、入場料・展示料無料のオンライン美術館。 スマホやPCが...
ねこの王様×女王様のパッケージがかわいいニャ♪アフタヌーンティーから秋限定の商品が登場
夏の暑さが過ぎれば、温かい飲み物が恋しくなってくる秋の到来。 お茶とともに過ごす豊かな時間を提案をしているアフタヌーンティー・ティールームのお店では、秋限定商品の紅茶や焼き菓子などが発売されています。 マロンミルクティーやスイートポテト、かぼちゃマフィン、マロン&さつまいものチーズケーキなど、秋にぴったりな商品が充実し...
猫の鮮明な写真がプリントされたクッキー!TOKYO CROWN CATから新商品が登場
洋菓子などを販売しているTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)から新商品となるクッキーが発売されました。 TOKYO CROWN CATは東京駅や羽田空港など、都内の一部店舗で販売されている東京土産のスイーツブランド。 マスコットキャラクターは頭に王冠を乗せたキジトラ猫の「Mr.TORAKIC...
キジトラ猫×王冠が目印!東京土産のスイーツブランド「TOKYO CROWN CAT」がネットでも販売
猫をモチーフにした東京土産のスイーツブランド、TOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)のオンラインストアが6月19日にオープンしました。 スイーツを食べるなら味はもちろんのこと、見た目も可愛らしいほうがいい。 ということで、猫がデザインされたパッケージの商品をはじめ、最近では猫の形をした食パンや...
全部で208頭の猫が参加!日本最大級「ジャパンキャットショー」の開催風景を公開
日本最大級のキャットショー「ジャパンキャットショー」が5月12日(日)に東京・池袋で開催され、その様子が公開されました。当日は日本のキャットショーとしては近年最大規模となる31種・208頭もの猫が登場し、日々の健康管理の成果である美しさと健康を披露。中にはスフィンクスやラパーマといった珍しい猫種の猫も登場して、訪れた愛...
日本初!2団体が同時開催「ジャパンキャットショー」5/12に開催決定
日本最大級のキャットショー「ジャパンキャットショー」が5月12日(日)、東京都豊島区にある池袋サンシャインシティ文化会館ビルで開催されます。キャットショーとは、純血の猫種ごとに定められた基準に沿って審査を行い、健康で健全な精神を持ち、スタンダード(=純血種ごとの本来の骨格や毛色など)により近い容姿を兼ね備えた猫を表彰す...
リーガロイヤルホテル大阪にハロウィン限定の黒猫ケーキ&チョコレートが登場
大阪の中之島駅前にあるリーガロイヤルホテルで9月1日から、ハロウィンをテーマにしたメニューが期間限定で販売されます。 ハロウィンメニューが盛りだくさん 販売するのは同ホテルに出店するテイクアウトショップとチョコレート専門店の2店舗で、ハロウィンならではの黒猫をモチーフにしたスイーツなどがラインナップしています。 &nb...
猫デザインのダブルウォールグラス「GOODGLAS」を後ろから見つめる白黒猫
飲み物を注ぐと猫がくっきりと現れるユニークなグラス「GOODGLAS(グッドグラス)」が今月、日本に初上陸しました。 ネコ好きにはたまらにゃい♪ このグラスは内側と外側のガラスによる2重構造、いわゆるダブルウォールグラスと呼ばれる容器で、ガラスの中間層にある空気が断熱材の役割を果たすことから、保温性に優れ結露もしにくい...
猫やウサギなど、インスタで人気のモフモフ動物写真集「#ふわもこ部」
Instagramで大人気のモフモフ動物たちを集めた写真集「#ふわもこ部」が10月23日に発売されました。 #ふわもこ部/ワニブックス刊 ふわふわのしっぽ、もこもこのおしり、とろけるような寝顔。動物が好きな人なら思わずにんまりしてしまう、心がほっこり癒される写真集が登場しました。 猫はもちろんのこと、犬やウサギ、...
ネコ拳法の使い手ばかりを集めた写真集の第2弾「のら猫拳キッズ」
今年の1月に発売されて大きな反響を呼んだ写真集「のら猫拳」の続編となる第2弾が明日10月18日、全国の書店などで発売されます。 のら猫が格闘技やアクロバティックなダンスを踊っているかのような、躍動感あふれる写真で猫写真業界に衝撃を与えた「のら猫拳法」は、インターネットはもちろんのこと、TBS「あさちゃん」、日テレ「NE...
消化器サポート(可溶性繊維)ドライ
消化器サポート(可溶性繊維) 消化器サポート(可溶性繊維)は、便秘の猫の症状を軽減することを目的に開発されたキャットフードです。 猫が便秘になると便が少ない・出ないだけでなく、便の形に異常が見られたりトイレ回数の増加などさまざまな症状が見られ、放置すると嘔吐や食欲不振などの症状に発展して病気になってしまう危険性が高まり...
ロイヤルカナン FHN インドア
ロイヤルカナン FHN インドア インドアは、室内で生活する猫の健康維持に配慮して作られたキャットフードで、生後12ヵ月〜7歳までの猫を対象にしています。 室内飼いをしている猫は外で暮らしている猫に比べて運動不足になりやすく、その影響により消化器の働きが衰えしまうと便がうまく出せずに腸の中で詰まってしまい、結果として便...
フィーメールケア
Vets Plan(ベッツプラン) フィーメールケア 「フィーメールケア」は避妊後から7歳頃までのメス猫に必要な栄養と、健康に配慮して開発されたキャットフードです。 猫に多いと言われる、膀胱や尿道の中に結晶や結石ができてしまう病気(下部尿路疾患、尿路結石・症尿石症)に配慮して作られています。 そのため、避妊後〜7歳ころ...
ウクライナの猫好き作家が作る、もふもふ猫マフラーが発売中
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売するオンラインストア「quote」から、個性的な猫マフラーが発売されました。 「quote」は、猫好きの運営人がこだわって仕入れた、ユニークで可愛い猫グッズをたくさん取り揃えているほか、最近はオリジナル商品にも力を入れていて、他のお店では手に入りづらいマニアックな品揃えが魅...
ダンボール製猫ハウス「RINGO+MACARON」(リンゴ プラス マカロン)
本日、スタイリッシュな「段ボール製猫ハウス」と「専用クッション」をセットにした「RINGO+MACARON」(リンゴ プラス マカロン)が発売されました。 この商品は自動車業界で活躍する「アトリエヨンマルハチ」と「ユアブランド」の2社がコラボして開発したもの。アトリエヨンマルハチはデザイナーのイメージをもとに、クルマの...

最近の投稿