450円

24 件がヒットしました。
並べ替え
カレンソロジーから保護猫支援のチャリティーアイテムが登場!モデルは人気猫の「チャイ」くんニャ
ウィメンズ向けセレクトショップのCurensology(カレンソロジー)から、猫をモチーフにしたチャリティーアイテム発売されます。 カレンソロジーは「旅」をテーマにチャーミングな女性たちのワードローブとスタイルを提案。旅先や出張に持っていきたい機能的なアイテムをはじめ、日々の暮らしをアップデートしてくれる新しいデ...
ねこ柄のワンピースやパジャマが可愛いニャ!ポールアンドジョーから夏コレクションが登場
最近は春らしい暖かい陽気が続き、徐々に暑い日も増えてきそうなこれからの季節、サラッとした着心地で快適に過ごせる部屋着が気になるところ。 そんな中、フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のホームウェアシリーズから、2021年のサマーコレクションが登場しました。 総柄プリントの半袖...
M-1の裏話も!猫5匹を飼っているお笑い芸人、かまいたち山内の初著作『寝苦しい夜の猫』
ネコ好きなお笑い芸人といえば、チュートリアルの徳井さんやサンシャイン池崎さんなどが有名ですが、キングオブコント2017で優勝したお笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんも現在5匹の猫を飼っている大の愛猫家。 そんな山内さんによる初めての著書『寝苦しい夜の猫』が12月22日に刊行されました。 島根県出身の山内さんは、20...
ボブという名の猫、シリーズ最新刊「ボブが遺してくれたギフト」が登場!ホームレスの支援企画もあるニャ
ホームレスになったストリート・ミュージシャンと野良猫の友情を描いたイギリスのベストセラー小説で、世界的に有名となった茶トラ猫の「ボブ」。 そのシリーズ最新刊となる書籍『ボブが遺してくれたギフト』が2020年12月1日に刊行されました。 同シリーズが注目を集めたのは1作目の『ボブという名のストリート・キャット』。 なけな...
ネコの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が関東&関西エリアに初出店ニャ!
一本800円を超えるような商品が飛ぶように売れるなど、今や空前絶後の大ブームが巻き起こっている高級食パン。平日でも開店前から行列ができたり、予約待ちで入手が困難であったり、中には全国に140店舗を展開しているお店もあるほどの人気ぶりで、全国各地で高級食パンのお店が続々と誕生しています。そんな中、「ネコの形をした高級食パ...
サーティーワンから猫クッキーを添えた「かぼちゃねこサンデー」が登場!ハロウィンメニューが充実
10月31日のハロウィーンに向けた商戦が本格化するなか、サーティーワンアイスクリームから「スライムマジック ハロウィン」が10月1日に発売されました。毎年この時期にしか購入できない期間限定の商品をリリースしているサーティーワン。昨年は「ビビッド ブラック ハロウィン」と称した、ド派手な黒をテーマにあやしくて楽しいアイス...
猫型カップのタピオカ専門店「猫甜茶室(ねこてんちゃしつ) capioca(カピオカ)」が大阪にオープン
若者を中心に未だ衰える気配のないタピオカブーム。日本では90年代に最初の流行を迎えたのを始めとして、現在は昨年より第3次のブームが到来していると言われていますが、今月に入ってからも「東京タピオカランド」がオープンしたり「タピオカ漬け丼」なるメニューが登場したりと、タピオカに関する話題が次から次へと現れては世間を賑わせて...
申し訳なさそうな表情がたまらニャい…話題の猫キャラ「これからしかられるネコ」のグッズが発売
人気イラストレーターの「くまみね」氏が描く新しい猫キャラクター「これからしかられるネコ」のグッズが8月9日より予約販売を開始しています。背中を丸めながら申し訳なさそうな顔をして今にも怒られそうなねこ。しかし、その口元は少し緩んでいるような…あまり反省していないようにも見て取れる絶妙な表情をしています。どこかで見たことが...
千葉のネコ好きさんは要チェック!服部幸獣医師の講座&愛猫の似顔絵教室が市川で開催
千葉県市川市にある「NHK学園 市川スクール」で7月から8月にかけて、猫の飼い主さんを対象にした講座や、愛猫の似顔絵教室などの講座が開催されます。 日本放送協会(NHK)によって1962年に創設された学校法人NHK学園は「新たな趣味を持ちたい」「心身ともに元気で過ごしたい」「仲間と一緒に楽しみたい」といった人々に向けて...
猫や犬を亡くした人に弔電ギフトを送れるサービス「ペットメモリアル電報」
電報(祝電・弔電)サービスををインターネットで24時間申し込めるFor-Denpo(フォー電報)から、猫や犬を対象にしたペット専用の弔電ギフトが新たに発売されました。弔電とは突然の訃報に、事情があって告別式や葬儀に参列できない場合、故人や遺族にお悔やみの気持ちを伝える電報のこと。日本では電話機が一般的に普及する以前の1...
愛猫の写真を三越伊勢丹の希望店舗に展示してもらえる!ベストショット写真展が作品募集中
愛猫や愛犬の写真を投稿して応募すると、三越伊勢丹グループの希望店舗に展示してもらえる「癒やしのわんこ&にゃんこベストショット写真展」が6月19日まで作品を募集しています。これは写真の持つ魅力をよりたくさんの人に感じてもらいたいという想いのもと、2006年から富士フィルムが毎年開催している日本最大級の参加型写真展「PHO...
アジアの猫グッズが最大20%オフ!Pinkoi(ピンコイ)が猫の日セールを開催中
オンラインデザイナーズマーケットのPinkoi(ピンコイ)で2月20日から、アジアのユニークな猫雑貨をお得に購入できる「猫の日スペシャルセール」が期間限定で開催されています。Pinkoi(jp.pinkoi.com)はアジア最大級のデザイナーズマーケット。日々の暮らしに使えるものから特別な日の贈りものにぴったりなアイテ...
保護猫・保護犬の情報にアクセスできるポチ袋「タマ吉&ポチ福」
裏面のQRコードをスマホで読み取ると、新しい家族を探している保護猫や保護犬の情報サイトにアクセスできるポチ袋が12月3日よりロフトの一部店舗にて発売されます。 とっても可愛いポチ袋♪ 12月に入り、そろそろ年末やお正月の準備が気になり始める季節になりましたが、意外と後回しになってしまうのがお年玉を入れるポチ袋。 孫や甥...
かざすだけで90種類の猫種を判別!AI図鑑アプリ「リンネレンズ」の最新版が公開
スマートフォンをかざすだけで瞬時に生物の名前が分かるアプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の最新バージョンが公開され、新たに世界の猫・約90品種を判別できるようになったと発表されました。 LINNÉ LENS(リンネレンズ)は「かざすAI図鑑」をコンセプトに開発されたスマホ用のアプリケーションで、かざすだけで世...
studio CLIPの全店に猫のマイキーグッズが新登場!コラボカフェもあるニャ
スウェーデンを代表する陶芸家、LISA LARSON(リサ・ラーソン)のコラボアイテムが8月3日から、全国にあるstudio CLIPの店舗で販売されています。 スウェーデン最大の陶芸制作会社で動物シリーズをはじめとした数多くの作品を生み出し、同国を代表する陶芸家として世界中でファンを獲得しているリサ・ラーソンは、日本...
魅惑の猫スイーツなどを販売中!上野と日暮里のエキュートがアツいニャ
※追記あり(2018年2月19日) 東京にあるJR上野駅と日暮里駅のエキナカ施設「エキュート」で2月15日より、猫をモチーフにしたスイーツや雑貨などが販売されています。 これは両駅の周辺にネコが多くいる街「谷根千エリア」があること、2月22日の猫の日を記念して行われているキャンペーンで、エキュート上野とエキュート日暮里...
猫雑貨専門店ネコマートを人気猫の「ぐっぴー」&「くまお」がジャック
大阪にある猫のキャラクターグッズや猫雑貨の専門店「neko mart(ネコマート)」で2018年2月22日から、猫の日を記念したイベント「ねこの日・2018」が3月末まで開催されます。 ネコマートは、猫キャラグッズとネコ雑貨を融合させたお店で、2013年11月「キデイランド大阪梅田店」の1階に誕生した猫好きのための専門...
招き猫をモチーフにしたバレンタインチョコレート「マネー来チョコ」
毎年バレンタインの季節になると、猫をデザインした可愛らしいチョコレートが色んなお店などで発売されますが、今回ご紹介するのはバレンタイン向けとしては一風変わった「招き猫」をモチーフにしたチョコレートです。 その名も「マネー来チョコ」 高さ約10cmほどの可愛らしい猫ちゃん。まるで作家さんが製作した置物のようにも感じられま...
人気猫マンガ「ネコノヒー」のコラボカフェが登場!猫メニューも満載
ツイッターで大人気の4コマ漫画「ネコノヒー」と「チベットスナギツネの砂岡さん」の書籍化を記念したコラボカフェが、10月17日(火)より期間限定で東京・表参道のカフェに登場します。 どちらも漫画家のキューライスさんが描く4コマ漫画で、連載を行っているツイッターで話題沸騰中の作品。 「ネコノヒー」は、可哀想で、なんだかかわ...

最近の投稿