2月5日

33 件がヒットしました。
並べ替え
犬猫の健康寿命を伸ばせるか?鳥取大学とノルデステ社が抗老化成分「NMN」の共同研究を開始
ヘルスケア・ビューティーケア事業を手掛けるノルデステ社と鳥取大学農学部附属動物医療センターが12月5日、抗老化成分として注目されている「NMN」の犬猫に対する効果検証を共同で開始すると発表しました。 ノルデステ社によると、コロナ禍でペットとのコミュニケーションが以前にも増して濃密になる中、ペットが長生きするためのケアを...
保護猫への愛情あふれる写真展「ハピ!ホゴNEKO」、神戸にある猫カフェの1Fギャラリーで開催
兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」で2月5日(土)より、保護猫にフォーカスした写真展「ハピ!ホゴNEKO」が開催されます。 猫の屋おでんは神戸市灘区・天城通(あまぎどおり)にある猫カフェ。 「人と猫」「人と人」との繋がりを育むことをコンセプトにしたお店で、2階はオーナーさんの住居兼店舗スペース。店内にはエキゾチ...
アイリスオーヤマ史上最もニオわない「猫用システムトイレ」が誕生!縦型ボックス&引き出しトレー付き
ペット用品の製造販売を手がけるアイリスオーヤマから、排泄物による嫌なニオイを消臭できる「猫用システムトイレ」が新たに発売されました。 アイリスオーヤマの猫トイレと言えば、ロングセラー商品の「上から猫トイレ」が有名。 上部のフタに出入り口がある縦型式の構造で、猫がすっぽり入るほど底が深く砂をかいても飛び散りにくいほか、フ...
月に代わっておしおきニャ!ねこ型食パン&チーズケーキがセーラームーンとのコラボ商品を発売
全国に店舗を展開している「ねこねこ食パン」と「ねこねこチーズケーキ」のお店で2月11日より、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」とコラボした新商品が発売されます。 これは劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《後編》が同日公開されることを記念して誕生したコラボ商品で、猫の形をした高級食パン専門店「ねこねこ食...
炭治郎の肩に乗ってるのは…ねこ!鬼滅キャラが猫と戯れるイベントがナンジャタウンで開催
東京・池袋にある屋内型のテーマパーク「ナンジャタウン(NAMJATOWN)」で2月5日より、「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が開催されます。 大型商業施設サンシャインシティのビル内にあるナンジャタウンは、明るい西洋風の街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30年代の懐かしい街並みを再現した「福袋七...
【2020年版】猫の日まとめ50選!注目のイベントやグッズなどを一挙公開(随時更新中)
ネコ好きな人々が1年の中で最も盛り上がる「猫の日」がもうすぐやってきます。日本では1987年、「猫の日実行委員会」によって2月22日と定められたのが始まりですが、ヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、世界ネコの日は8月8日、全米ネコの日が10月29日といった具合に、猫の記念日は国や地域などによ...
話題の猫本屋を描いたイラストも展示!看板猫がいるお店「東京猫びより散歩」の原画展が開催中
東京の猫がいるお店や街の風景などをイラストで紹介しているイラストレーター、一志敦子(いっしあつこ)さんの原画展が東京・三軒茶屋のネコ好きな人々が集まる書店で開催されています。一志さんは小学校低学年から猫と一緒に暮らす愛猫家のイラストレーター。現地で取材を重ねて描く緻密で優しいタッチのイラストが特徴的で、これまでに「立体...
人気の旅にゃんこもやってくるよ!大丸東京店が全館を挙げて「だいまる猫まつり」を開催中
東京駅八重洲口に直結している百貨店「大丸東京店」の全館では2月5日より、猫をテーマにした写真展やグッズ販売などを行うイベント「だいまる猫まつり」が開催されています。イベントのメインとなるのが、猫の日(2月22日)とその前後期間に合わせて企画された「だいにゃる猫の写真展」。これは事前にInstagramで募集した猫の写真...
大丸が猫の写真を募集中ニャ!2020年2月から「だいにゃる猫の写真展」開催が決定
東京駅八重洲口に直結している百貨店「大丸東京店」が12月26日、2020年2月~3月にかけて猫の写真展を開催すると発表しました。大丸東京店ではこれまでに、画家による猫をモチーフにした作品展や、プロアマ問わず人気の猫クリエイターが参加するねこ休み展、各階フロアに猫グッズを集めたフェアなど、猫をテーマにしたイベントをたびた...
ニャンと460種類の猫・犬・小動物を収録!学研の図鑑LIVEシリーズ最新刊はBBCの映像付き
写真や映像などを通じてさまざまな知識が身につく学研の図鑑LIVE(ライブ)シリーズから、新たに「イヌ・ネコ・ペット」版が12月5日に刊行されました。同シリーズは子供たちが興味をもって自然や科学を学び、考えるためのきっかけづくりとして「LIVE(ライブ)=本物」の姿を見ることをコンセプトにした図鑑。ハイクオリティな写真と...
愛猫の健康寿命を伸ばすのニャ!服部幸獣医師によるセミナー「sippo猫塾」が東京と大阪で開催
猫専門の動物病院「東京猫医療センター」の院長で獣医師、服部幸先生による猫の飼い主さんむけセミナー「sippo猫塾」が10月から東京で、11月には大阪で開催され、現在その受講者を募集しています。近年、日本においては人間だけでなく猫の高齢化も進んでいて、一般社団法人ペットフード協会の調査によると2018年の猫の平均寿命は1...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が12月28日から、愛知県名古屋市の栄にある多目的イベントホール「テレピアホール」で開催されます。 NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催。 岩合さん...
人気のネコ型ウォールライトも!猫好きのためのインテリア福袋2019が販売開始
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで12月5日から、猫をモチーフにしたインテリアグッズを詰め合わせた福袋「ねこのきっもち」が2種類発売されました。 最近は猫をモチーフにしたポチ袋や来年のカレンダーなど、新年に向けた猫グッズが続々と登場していますが、今回新たに発売されたのはネコ好きさ...
対談トークや展示作品の販売も!沖昌之「残念すぎるネコ」写真展が11/28から開催
今年の9月に刊行された猫写真家・沖昌之さんの写真集「残念すぎるネコ」の作品を展示する写真展が11月28日より東京都中央区のギャラリーで開催されます。 表情がとっても残念すぎるニャ 猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを収録した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一躍有名になった沖昌之さんは、昨年発売...

最近の投稿