県名

91 件がヒットしました。
並べ替え
親子猫の微笑ましい後ろ姿に感動する人が続出!側溝を歩きながら家路をたどる母猫&子猫→その行動には意外な理由が…
極寒の地で寄り添って眠る白熊の親子や、餌を口移しで与える鳥の親子の姿などを見ると、微笑ましい気持ちにさせられますが、私たち人間がこうした感情を抱くのは、ミラーニューロンという神経細胞が関係していると言われています。 ミラーニューロンは、その名の通り「鏡」のような役割を果たす神経細胞で、他者の行動を見て自分自身も同じ行動...
自転車をこぐ猫のラベルが可愛い♪ 売上の一部が動物保護団体へ寄付されるリキュール「蔵ねこのゆずシークヮーサー」
沖縄県名護市に本社を構える酒造メーカー「ヘリオス酒造」から、人と猫にやさしいリキュールが発売されています。 1961年に沖縄のサトウキビを原料にしたラム酒の製造で創業したヘリオス酒造は、泡盛やスピリッツ、ウイスキー、リキュール、ビール、発泡酒など、6種類の製造免許を持つ総合酒類メーカー。 「100年先につながる酒造り」...
2022/10/3~14 あいち国際プラザ1階交流ひろばで「トルコの猫写真展」開催中!
トルコの猫写真展を、愛知県名古屋市のあいち国際プラザで開催しています!ぜひご来場ください! 開催期間:2022年10月3日(月)~10月14日(金)開催時間:月曜日~土曜日10:00~18:00休館日 :日曜日、祝日入場  :無料 会場:あいち国際プラザ1階交流ひろば   〒460-0001名古屋市中区三の丸2-6-1...
擬人化されたネコの面白さとは?歌川国芳作品の魅力に迫る「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催
人間でないものを人間に見立てて表現する「擬人化」。 現代のエンターテインメントでは欠かせない表現方法ですが、日本では古くからさまざまな動物が擬人化の対象になっていて、私達の身近にいるネコもそのうちの一つ。 とりわけ江戸時代に活躍した浮世絵師・歌川国芳(うたがわ くによし)の作品は有名で、ネコが着物を着て踊ったり芸をした...
ペルー・タキーレ島の猫 by 岩合光昭写真展「こねこ」
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2021年11月10日(水)より名古屋栄三越で開催されます。 アフリカ大陸からガラパゴス諸島まで、地球上のあらゆるフィールドを40年以上にわたって飛び回り、ライオン・アフリカゾウ・ホッキョクグマなど様々な野生動物を撮影してきた岩合さんが、ライフワークとして撮り続...
猫の性格や特徴を元に擬人化してくれる!画家のアトリエを兼ねた絵画オーダー店「3軒のねこと庭」
京都の中心部から電車で30分ほど南に位置する宇治市。 平安時代に紫式部が書いた恋愛物語「源氏物語」の舞台として登場する同市は、古代より京都と奈良を結ぶ交通の要衝として発展し、世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社など歴史的建物が多く残っているほか、名産の宇治茶を使ったグルメを楽しめるお店や土産物屋が建ち並ぶなど、京都でも有...
猫カフェや招き猫づくり体験も!ネコ好きのための日帰りバスツアーを名古屋のバス会社が企画
愛知県名古屋市を中心にバス事業を展開している「鯱バス(しゃちバス)」から、ネコ好きのための新しいバスツアー「猫カフェから始まるにゃんこ旅」が2月22日に発売されました。 同社は65年以上にわたって貸切・観光バス、バスツアーなどを手掛けているバス会社。 車両の側面には名古屋城のシンボルである「金の鯱」や、「信長」「秀吉」...
猫アレルギーだけど猫カフェに行きたい…!そんなニーズに応えるお店「CatsHouseねこや」
今まで普通に猫と触れ合うことができていたのに、ある日突然発症することもある猫アレルギー。 その症状は目のかゆみや充血、鼻水、くしゃみ、咳、喉の痛みなど花粉症と似ているほか、場合によってはじんましんが出たり呼吸困難になったりと、命にかかわるような重度な症状が出ることもあり、その程度は環境や体質などの影響により個人差が大き...
おそ松さんの猫アイテムも♪ねこのアート&グッズフェア「ねこ展」が松坂屋名古屋店で開催
猫をモチーフにしたアート作品や雑貨などを集めた「ねこ展」が2020年7月22日(水)より松坂屋名古屋店で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座にあった百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた、ねこ好きによる、ねこ好きの為の催し物。 猫をモチーフにし...
春の猫はひときわ美しい…会場が猫一色に染まるイベント「ねこ休み展」名古屋でスタート
累計75万人以上の観客を動員している猫イベント「ねこ休み展」が2020年3月14日(土)から、愛知県名古屋市中区にあるギャラリーで始まりました。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。 今回は2020年初...
ワル可愛いカレーライスも食べれるニャ〜ノラネコぐんだんのコラボカフェが期間限定でオープン
いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のコラボカフェが2020年1月〜2月にかけて期間限定でオープンします。「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発して怒られ...
元気な猫たちの姿に癒やされる♪ 保護猫カフェを支援するチャリティーカレンダーが発売 | Cat Press
猫と人との心地よい暮らしを探求しているねこミュニケーター「nanonya.Aki(なのにゃーあき)」さんによる、保護猫カフェと保護猫を応援するチャリティカレンダーが10月下旬より販売されています。日本愛玩動物協会の1級愛玩動物飼養管理士でもあるnanonya.Akiさんは、自身でも猫を飼っている愛猫家で、全国のカフェ猫...
名古屋城のイメージ写真
国の重要文化財に指定されている名古屋城の旧本丸御殿障壁画、その一部である「麝香猫図(じゃこうねこず)」が11月1日(金)から期間限定で特別展示されます。名古屋城は1610(慶長15)年、関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康の命によって築城が開始され、その一角を占める本丸御殿は尾張藩主の住居かつ藩の政庁として1615(慶長20...
今秋も猫をみて癒やされるのニャ…200点の作品が集結した「ねこ休み展」名古屋で開催中
累計65万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が9月14日(土)から愛知県名古屋市中区にあるギャラリーで開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて...
ネコ市ネコ座が名古屋で初開催!むぎ(猫)のライブやネコヨガなど盛りだくさんの2日間
猫専門店やアーティストなどが参加して行われる日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が8月31日から2日間、名古屋市にある吹上ホールで開催されます。ネコ市ネコ座は、猫の殺処分ゼロを目指して全国で6店舗運営している保護猫カフェをはじめ、猫助けができるアパレル雑貨ブランド「NECOREPA」、手数料の一部を保護猫活動に役...
書籍「東京猫びより散歩」の原画展が6/5から開催、運が良いとお店の猫にも会えるニャ
看板猫のいるお店をまとめたイラストブック「東京猫びより散歩」の作者、一志敦子(いっしあつこ)さんの原画展が愛知県名古屋市丸の内にあるカフェで開催されています。東京猫びより散歩は、雑誌「猫びより」で連載しているイラストレーターの一志敦子さんが、自信を持ってオススメする看板猫のいるお店をまとめた書籍で、レトロな喫茶店やギャ...
猫を見られるチャンスも♪ 人気漫画「夜廻り猫」のチャリティー原画展が5/8〜名古屋で開催
漫画家・深谷かほるさんが描く8コマ漫画「夜廻り猫」の原画を展示する作品展が5月8日から、愛知県名古屋市丸の内にあるカフェで開催されます。本作は、甚平を着て頭に猫缶をのせた猫・遠藤平蔵が「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う姿を描いた感動ストーリーで、深谷さんが2015年から...
寝顔が可愛い猫のグランプリが決定&グッズ化「ねこにすと4 plus」が名古屋栄三越で開催
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展4〜ねこ寝ッコ篇〜」の続編となるイベントが3月27日から、愛知県名古屋市にある百貨店・名古屋栄三越で開催されます。ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために猫
ニャンコ先生の切り絵や限定ぬいぐるみも登場「アニメ 夏目友人帳展」全国5都市で開催
緑川ゆき原作のアニメ・夏目友人帳の世界を体感できる展覧会が3月27日(水)から、東京都中央区の松屋銀座を皮切りに全国5つの都市で開催されます。夏目友人帳は、妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の交流を心温まるストーリーで描いた漫画で、テレビアニメや小説、Webラジオ、音楽朗読劇などさまざまな形で作品を展開。原作の...
春の「ねこ休み展」が3月から名古屋で始まるニャ!静岡と広島でも開催決定
累計58万人以上の観客を動員している猫の合同写真&物販展「ねこ休み展が」3月9日から、名古屋にあるギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA」で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中の人気クリエイターが、猫をテーマにした作品を持ち寄って展示&販売する大規模な猫イベント...

最近の投稿