映画化 本

68 件がヒットしました。
並べ替え
『猫なんかよんでもこない』の作者、漫画家・杉作氏による初めての絵本『こねこのすりすり』が登場
元プロボクサーという異色の経歴を持つ漫画家、杉作さんの初絵本『こねこのすりすり』が2月15日刊行されました。 こねこのすりすりはお友だちが大好き。けれどからだを「すりすり」すると、お友だちと同じ姿に変身してしまい……。繰り返しの文言と、動物の泣き声がリズミカルで、幼い子どもへ読み聞かせるのにぴったり。 くりかえし読みた...
ネコを描き続けたイギリスの画家「ルイス・ウェイン」の人生が映画化決定!『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』主役の猫は3匹交代で演技
イギリスで大人気を博した伝説のネコ画家の人生を描いた映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』が12月より全国の映画館で公開されます。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は19世紀末から20世紀にかけてイギリスで活躍したイラストレーター。 もともとはフリーの画家として動物画や風景画を描いていたものの、ある出来事...
映画「ねことじいちゃん」監督の岩合光昭さんと、主演の立川志の輔さん
老人と猫の日常を描いたマンガ「ねことじいちゃん」が、動物写真家の岩合光昭さんを監督に迎えて実写映画化されることが発表されました。 監督:岩合光昭/主演:立川志の輔 「ねことじいちゃん」とは、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガ。爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島で、ねこのタマ...
ホラー漫画家・伊藤潤二さんの「猫日記 よん&むー」未収録作品が特別公開中
ホラー漫画家の伊藤潤二さんが2009年に発表した猫マンガ、「伊藤潤二の猫日記 よん&むー」の未収録作品が特別公開されています。 伊藤潤二さんは、これまでに8作も映画化されている大人気シリーズ「富江」を始め、「うずまき」「闇の声」「魔の断片」など、数々の恐ろしい作品を世に送り出してきた、日本を代表するホラー漫画家。 20...
劇場版「岩合光昭の世界ネコ歩き」の本編予告映像が公開
2017年10月21日から全国の映画館で上映が開始される「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き」。 つい先日、映画本編のナレーション役としてNHK連続テレビ小説「あさが来た」の出演や結婚情報誌ゼクシィの9代目CMガールとして知られる、女優の吉岡里帆さん(24)が抜擢されたことが発表されたばかりですが、本日、本編予告映像が新た...
ホームレスと野良猫の友情物語(実話)が映画化「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」
先月、人気の猫テレビ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が今秋映画化されることが話題になったばかりですが、新たに今年の夏に公開される猫の映画が発表されました。この映画は全英で150万部を販売したベストセラー小説「ボブという名のストリート・キャット」を実写化したもので、なけなしのお金をはたいて野良猫を助けたはずが、
GWは日本橋三越本店で全館ねこづくしなイベントが開催されるにゃ
東京都中央区にある日本橋三越本店でゴールデンウィークの期間中、「ねこ・猫・ネコー全館ねこづくし」が開催されます。 5月3日(水・祝)から5月14日にかけて行われるこのイベントは、普段は見ることのできない、さまざまな企画が満載の猫づくしフェスティバル。 本館1F中央ホールでは、2年に1度開催される「神田祭」の本祭にあわせ...
人気ネコ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」がにゃんと映画化!
NHK BSプレミアムで放送されている人気のネコ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が映画化されることが本日発表され、2017年の秋に全国の映画館で上映されることが決定しました。 (C) Mitsuaki Iwago 世界ネコ歩きは、動物写真家の岩合光昭さんが世界各地を訪れ、そこで出会ったさまざまな猫たちを紹介するテレビ番組...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」福士蒼汰さん主演で映画化
ベストセラー作家の有川浩(ありかわ ひろ)氏による長編小説「旅猫リポート」が、俳優の福士蒼汰さんを主演に迎えて2018年に映画化されることが発表されました。 旅猫リポートは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出している...
「猫忍」の追加キャスト第二弾が発表!佐藤江梨子、柄本明など
俳優の大野拓朗さんが主演するドラマ&映画、「猫忍(ねこにん)」の追加キャスト第2弾が発表されました。 「猫忍」は人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける、「猫と忍者」がテーマの物語で、キーニャンとなるのは「金時」役で出演しているこちらの茶白猫。 11月末には、主人公の忍者・陽炎太が生き別れた父親で伝説...
映画「ねこあつめ」の主演を務める伊藤淳史さんと、映画に登場する猫
スマートフォン向けの大人気ゲームアプリ「ねこあつめ」が、2017年に実写映画化されることが発表されました。 「ねこあつめ」は、ゲームのメインステージとなる庭先にご飯やアイテムをセットしておき、それを目当てに訪れる猫をただ眺めて楽しむというシンプルな内容のアプリ。 ゲーム要素が少なくのんびりとプレイすることができる一方で...
猫侍の制作陣による新作「猫忍」、大野拓朗でドラマ&映画化
剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」は、2013年にテレビドラマが放送されて以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、爆発的な人気を集めました。 大ヒットとなった猫侍引用:twitter.com その「猫侍」の制作陣による新たな作品「猫忍(ねこにん)」が、テレビドラ...
生まれて初めて雪を見たモフモフの猫ちゃん、降り積もる雪に半分埋もれてしまった姿が可愛すぎる
雪を見たことがない猫にとって、ひらひらと舞い降りるように降ってくる雪は好奇心の対象。そして猫が初めて雪に遭遇した時のリアクションは見ていて微笑ましく感じるものです。 福島県の会津若松市に住んでいる足長マンチカンの「そら」君は、1月下旬のある日、生まれて初めてたくさんの雪に囲まれるひと時を体験。飼い主であり、猫写真家の小...
車に乗ったまま猫の映画を満喫できる!沖縄・南城市で猫をテーマにしたドライブインシアターが開催
近年、映画の視聴スタイルとして注目を集めているのが、駐車場に巨大なスクリーンを設置して、車に乗ったまま映画鑑賞ができるドライブインシアター 。 自動車という個室空間のため幼児と一緒でも周りを気にする必要がなく、3密を回避しながら映画鑑賞を楽しめるウィズコロナ時代の新しいエンターテインメントとして全国各地で開催されていま...
ネコ画家の魅力をカンバーバッチが解説!映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』特別映像を公開
ネコを描き続けた画家の数奇な人生を、実話に基づいて描いたイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』。日本では12月に上映が予定されていますが、このたび主演俳優がルイス・ウェインの魅力について語る映像が本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世...
愛猫家の大島依提亜がデザイン、伝説のネコ画家「ルイス・ウェイン」の映画ポスタービジュアルを初公開
伝説のネコ画家の数奇な人生を、実話に基づいて描いたイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』の新しいポスタービジュアルが本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世を風靡したイラストレーター。 当時はネズミの駆除役として飼われたり不吉な存在とし...
運命的な恋とネコの出会いシーンも収録!ネコ画家「ルイス・ウェイン」の実話映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』から予告編映像が公開
12月に日本で上映予定のイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』の予告編映像が本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世を風靡したイラストレーター。 当時はネズミの駆除役として飼われたり不吉な存在として恐れられていた「猫」の魅力をいち早く発...
主人公の謎が明らかに…!8月公開予定の『劇場版 ねこ物件』がポスタービジュアル&特別映像を公開
4月〜6月にかけて全国13局で放送されている、猫付きシェアハウスを舞台にしたテレビドラマ『ねこ物件』。 今夏には映画化されることがすでに発表されていますが、このたびタイトルが『劇場版 ねこ物件』に決定。併せてストーリーとポスタービジュアルが公開されました。 ドラマ版のストーリーは、主人公の二星優斗(古川雄輝)が祖父・幸...
ねこ駅長が映画デビュー!芦ノ牧温泉駅のネコたちを描いた「劇場版にゃん旅鉄道」2022年夏に公開
飲食店や宿泊施設、神社など、全国津々浦々いろんな所で見かける看板猫。 中には鉄道の駅構内に看板猫がいたりすることもありますが、福島県会津若松市にある会津鉄道・芦ノ牧温泉駅も、ねこが働く駅として全国的に有名なスポットです。 この投稿をInstagramで見る らぶ駅長【公式】(@ashinomakionseneki)がシ...

最近の投稿