ケティ

14 件がヒットしました。
並べ替え
猫のマイキーがうさぎに変身ニャ!Zoffの店舗でリサ・ラーソンのコラボ福袋が12月より発売開始
全国にメガネの量販店を展開しているZoff(ゾフ)の店舗で、スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンとコラボした福袋が12月より順次発売されています。 日本では胴長でシマシマ模様の猫キャラクター「マイキー」の生みの親として知られるリサ・ラーソン。彼女が創作したやさしく可愛らしいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表...
黒猫モチーフの「東京ばな奈」がチョコバナナ味で登場!デザインは全6種類で中には超レアな猫ちゃんも
洋菓子メーカーのグレープストーンが展開するスイーツブランド「東京ばな奈ワールド」から、黒猫をモチーフにした新商品が登場しました。 1991年に誕生した『東京ばな奈』は、たっぷりのバナナカスタードクリームを、ふんわり焼き上げたスポンジ生地で包み込んだバナナ型のお菓子。 持ち運びやすいサイズ感と常温で保存できる生菓子という...
【映像あり】新宿アルタ近くに巨大な三毛猫が出現!眠ったり通行人に話しかけることもあるニャ
利用者の数が世界で最も多い駅としてギネス記録に認定されている東京・新宿駅。その駅前にあるビルに巨大な三毛猫が出現したと話題になっています。 どうやってこんなところに登ってきたのか、思わず自分の目を疑ってしまいそうなこの猫。ビルの看板と比較するとかなり大型であることが分かります。 その大きさは高さ8m、長さが18mもある...
愛猫のトイレが森にニャる?食べても安心な猫砂杉にゃん!
■あなたの愛猫さんの猫砂、素材は何ですか? 大量生産、利便性などを求めた結果、どうしても猫砂には化学物質の使用が必要になります。猫さんのお世話は、簡単ではないですからどうしても飼い主さんの利便性を追求したくなるのも無理はありません。でも、毎日の毛づくろいなどで必ず口に入ってしまう猫砂ですから、ペットフードと同じように気...
やばい!猫砂食べちゃった!アナタならどうする!?猫砂 杉にゃん
■突然ですが、猫さんとの生活でこういったお悩みはありませんか? ・猫砂をよく食べちゃって心配・ほかの子よりもよく体調を崩してしまう・なんだか最近食欲がなさそう・猫砂のにおいが気になる。 ■そんなお悩み、実は猫砂を変えるだけで解決!? 猫さんの病気のNo.1はご存じの通り「腎臓病」です。飼い主さんも様々な情報を集め、健康...
日産がネコ専用の軽自動車「にゃっさんデイズ」を開発!100名に当たるキャンペーン実施中
大手自動車メーカーの日産が9月24日、ねこ用軽自動車「にゃっさんデイズ」を開発したことを発表しました。 「にゃっさんデイズ」とは、猫の体にぴったりとフィットした小型サイズの車。 日産が自信をもって提供している車を猫にも乗って欲しいとの思いから開発された車両で、フロントガラスからひょっこりと顔をのぞかせる姿はとってもキュ...
猫好きなビール女子にはたまらニャい♪苦味を抑えたフルーティーな「ヒメネコビール」が誕生
国内のビール出荷量が14年連続で減少するなど、消費者のビール離れが指摘されている昨今。 マーケティングリサーチ企業のドゥ・ハウスが今年の2月に発表した「ビール・クラフトビールに関する調査結果」によると、20代~60代の男女2,000人にビールの飲酒頻度について聞いたところ、約4割の女性がビールを飲まないと回答。 その一...
猫のマイキーが美味しそうな人形焼に…♪ リサ・ラーソンのXmasストリートが新宿にオープン
スウェーデンの人気陶芸作家、リサ・ラーソンのクリスマス限定ショップ「LISA LARSON SHOP TOKYO X’mas Street!」が期間限定で東京・新宿にオープンしています。胴長ボディと赤×白のストライプ柄が可愛い猫キャラ「マイキー」をはじめ、やさしくかわいいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊...
猫のマイキーを美味しくいただける♪ 銀座にリサ・ラーソンのコラボカフェが登場!Xmasイルミネーションも
北欧の人気陶芸作家リサ・ラーソンのコラボカフェが東京・有楽町にある商業施設「マロニエゲート銀座1」にて期間限定でオープンしています。リサ・ラーソンは陶芸家として本国スウェーデンをはじめ世界中で多くのファンを獲得していますが、日本では胴長×ストライプ柄の猫キャラクターとしてお馴染み「マイキー」の生みの親として有名で、やさ...
猫のマイキー眼鏡にブチ柄&三毛柄が登場!Zoff(ゾフ)×リサ・ラーソンのコラボ最新作
メガネブランドのZoff(ゾフ)から赤と白のしましま柄でお馴染みの猫キャラクター「マイキー」をモチーフにしたメガネの新作が登場。新たにブチ柄と三毛柄が9月27日(金)より全国の店舗で発売されます。このメガネは2016年から同社がスウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンとコラボしている眼鏡コレクション「Zoff meets ...
スマホで撮影した写真でも応募できるのにゃ!ソニーの犬猫フォトコンテストが作品募集中
ソニーのグループ企業であるソニーマーケティングが7月16日より「猫または犬」を主題としたフォトコンテストを開始。それに伴わせて写真作品を募集しています。これはニャンコとワンコの愛情溢れる写真を一般から公募するフォトコンテストで、撮影機材の制限を設けないオープンフォトコン形式のため、カメラに詳しくない人でもスマートフォン...
獣医師によるペット商品評価サイト「Vet’s Eye(ベッツアイ)」
動物医療関連のサービスを手がけるZpeer(ズピア)が2018年3月30日、猫や犬などペットの飼い主さんに向けたサイト「Vet’s Eye(ベッツアイ)」の提供を開始しました。 Zpeerとは、ペットの飼い主さんにとってはご存じない方も多いのではないかと思いますが、ペットに携わる獣医師の約6割(約8000名)が利用して...
猫に邪魔されるのもまんざらでもなさそう
※2016年9月15日追記(現在6社掲載中) 職場にいると、いまいち気が乗らない時や気分が落ち込んしまう時、イライラが溜まってしまう事ってありますよね。 そんな時、何処からともなく「猫が欲しいか・・・?」と囁く声が聴こえてこないか期待してみる訳ですが、 引用:twitter.com/FakeYashu 「猫が欲しいのな...
ペット情報サイトのsippo
朝日新聞社が運営するペットの無料情報サイトsippo(シッポ)が、2015年12月に月間150万PVを突破したそうです。まだ本格オープンして6ヶ月しかたっていないということなので、すごいですね〜。 ウェブサイトのアクセス推定値を見ることができる「similarweb」というマーケティングツールがありますので、それを使っ...

最近の投稿