Public( 5 )

102 件がヒットしました。
並べ替え
楽しみながら猫助けできるネコ市ネコ座、11/5から原宿で開催
東京・原宿にあるネスカフェ原宿で11月5日(土)から、楽しみながら猫助けのできるイベント「ネコ市ネコ座」が開催されます。 これは日本の猫の殺処分ゼロにすることを目指して保護猫カフェなどを運営している「ネコリパブリック」が主催しているイベントで、「楽しみながら猫助け」をコンセプトに、猫をモチーフにした雑貨の販売やワークシ...
猫をオフィスに迎えたい企業に朗報!ネコと働く体験会が開催
10月21日(金)と22日(土)、オフィスに猫を迎え入れたい企業や個人に向けて、猫と同じ空間で働くことができる体験会が開催されます。 このイベントは、猫をオフィスに迎え入れて同じ空間で仕事をしたいと思っている企業や個人に対して、どのような点に気をつければ猫と飼い主が快適に過ごせるのか、実際にオフィスに見立てたスペースで...
ネコリパブリック東京店 – 東京 お茶の水の猫カフェ
東京都文京区にある保護猫カフェ「ネコリパブリック 東京お茶の水店」で9月28日(水)、動物病院の院長先生による高齢猫をテーマにした講座が開催されます。 ネコリパブリック 東京お茶の水店 「動物病院の先生に聞いてみよう」というコンセプトではじまったこの企画は今回で2回目となる開催。講師には苅谷動物病院グループ、葛西橋通り...
猫八さんの作品「猫と月」
東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック 東京お茶の水店」で9月23日(金)から2日間、猫をモチーフにした雑貨などを制作するワークショップ「ネコと猫八とお絵描き」が開催されます。 ネコリパブリック 東京お茶の水店 これは9月12日から湯島界隈で開催されている「第3回ねこまつり at 湯島」の一環として企画された...
意外にお似合い?癒やしのフィギュア「猫とカラス」が新登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブが、動物が仲良くしている姿をモチーフにしたフィギュア「なかよし動物シリーズ」を新たに制作し、その第1弾として「猫とカラス」の仲良しフィギュアが発売されることになりました。 カラスとまったりするニャ 外で猫とカラスが一緒にいるところを見かけたことがある人もいると...
下町の猫イベント、第三回ねこまつり at 湯島が9/12から開催
下町情緒が漂う東京文京区の湯島で9月13日(火)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「第3回 ねこまつり at 湯島」が開催されます。 東京の猫スポットのひとつとして知られる湯島では、今年の2月に「第2回 ねこまつり at 湯島」が開催され、地元の6店舗が参加して猫をテーマにしたワークショップや、クラシックコン...
猫エイズに感染した「りんご猫」専門の猫カフェ、ネコリパブリック東京中野店がオープン
保護猫カフェを東京、岐阜、大阪、愛知に展開している「ネコリパブリック」は、都内2店舗目のお店となる「ネコリパブリック 東京中野店」をオープンしました。 このお店は他のネコリパブリックの猫カフェと少し異なり、在籍している猫がすべて「猫エイズウイルス」に感染しているという特徴があります。 と、聞くと少し身構えてしまいそうで...
アイリスオーヤマの「上から猫トイレ」を使ってみた
今月始めに、アイリスオーヤマから発売されたばかりの「上から猫トイレ」をご紹介しましたが、Cat Press編集部のスタッフの家にも購入してみましたので、その使い勝手や使用感などをレビューしてみたいと思います。今回はアイリスオーヤマの公式オンラインショップ、「アイリスプラザ」で購入。価格は、本体2,678円
岐阜タカシマヤ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、明日8月11日から岐阜県の「岐阜タカシマヤ」で開催されます。 引用:livedoor.blogimg.jp 写真展 「ねこ歩き」 過去の展示会イメージ 世界中のあらゆる場所を訪れて動物の写真を撮影している岩合光昭さん。 その中でも猫は40年以上も撮影を続けていて、「ネコの...
女流講談師の田辺銀冶さん
東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京店」で8月11日(木・祝)、夏の風物詩である怪談話を聞くイベントが開催されます。 引用:home.kingsoft.jp 不幸な死を迎えた猫たちの怨霊か…。はたまた猫を幸せにできなかった者の悲しみか…。 お盆休みの特別企画として開催される「猫と聞く恐怖の肉球怪談の会」...
ねこ専 浅草 2016
2016年の7月16日(土)から2日間、東京の浅草で東日本最大級の猫イベント「ねこ専」が開催されます。 100名を超える猫グッズ販売の出展者が参加してたくさんの猫雑貨が販売されるほか、保護猫の譲渡会も同時開催されるなど、猫好きな人にとっては見どころの多いイベントとなっていますのでご紹介したいと思います。 ねこ専とは? ...
猫カフェで落語会「東京ねこりぱ寄席」
東京お茶の水にある猫カフェ「ネコリパブリック東京店」が2016年5月31日(火)にオープン1周年を迎えます。 引用:home.kingsoft.jp ネコリパブリックは「2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロに!」をスローガンに、保護された猫の里親探しを行いながらビジネスとしても自走できることを目指している保...
心斎橋でグランドオープンした「ネコビル」内部を丸ごと紹介
猫カフェ「ネコリパブリック大阪心斎橋」が5月22日、大阪の心斎橋に「ネコビル」としてグランドオープンしました。 引用:twitter.com/dgo0104 1階がカフェ、2階がネコ雑貨の販売、3階と4階が猫カフェという造りになっています。 ネコリパブリックと言えばネコの殺処分ゼロを目指す保護猫カフェとして岐阜店からは...
保護猫カフェ ネコリパブリック
昨日4月12日、東海地区最大規模の保護猫カフェ「ネコリパブリック 愛知江南店」が開店しました。 「ネコリパブリック」とは、一般的な猫カフェとして営業しているほか、保護された猫の里親探しも行っている猫カフェです。捨て猫や行政で殺処分される猫の保護活動を行っている団体から猫を預かり、その子たちに飼い主を見つけることで、日本...
ネコリパブリック 岐阜店 – 岐阜市/正木の猫カフェ
岐阜県岐阜市の正木にある猫カフェ「ネコリパブリック 岐阜店」のお店紹介ページです。2014年2月2日にオープンした自走型保護猫カフェ「ネコリパブリック」の1号店。猫のためにとことんこだわり抜いたというプレイルームは、古民家風の内装に畳が敷かれていて、ゆったりとした落ち着いた感じの空間となっています。「大阪心斎橋店」と「...
岐阜の猫カフェ一覧
岐阜市/正木の猫カフェ ネコリパブリック 岐阜店 各務原市/鵜沼の猫カフェ こねこカフェSanctuary(サンクチュアリ) Cafe' ねこちぐら  
ネコリパブリック大阪心斎橋 – 大阪 心斎橋の猫カフェ
大阪市中央区の東心斎橋にある猫カフェ「ネコリパブリック大阪心斎橋」のお店紹介ページです。2014年10月に南船場で営業を開始したのち現在の場所へ移転し、2016年5月にグランドオープン。5階建ての保護猫複合施設、通称「ネコビル」で、1階〜2階は猫カフェバー&猫グッズ売り場、3階〜4階は保護猫カフェCAT&BED&BOO...
大阪の猫カフェ一覧
難波(なんば)の猫カフェ 猫cafeぐるぐる堂 猫の時間 アメリカ村店 猫カフェラグドール なんば店 猫カフェWILL にゃんこカフェ ねCOちゃ【閉店】 心斎橋の猫カフェ Cattail(キャットテイル) ネコリパブリック大阪心斎橋 ねこ浴場 日本橋の猫カフェ 猫カフェラグドール 千日前店 猫の爪痕【閉店】 chou...
ネコリパブリック東京店 – 東京 お茶の水の猫カフェ
東京都文京区のお茶の水にある猫カフェ「ネコリパブリック東京店」のお店紹介ページです。御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、湯島駅、末広町駅から徒歩5分とアクセスが便利な場所にあり、レトロな内装を活かしたおしゃれでモダンな猫カフェです。姉妹店に「岐阜店」と「大阪心斎橋店」があります。   猫カフェの雰囲気 引用:home....
東京の猫カフェ一覧
池袋の猫カフェ 猫の居る休憩所299 MoCHA(モカ)池袋店 Cat Cafe ねころび 吉祥寺の猫カフェ Cat Cafe てまりのおうち Cat Cafe てまりのおしろ <News記事> きゃりこ 吉祥寺店 カピねこカフェ <News記事> 新宿の猫カフェ きゃりこ 新宿店 MOCHA(モカ)ラウンジ新宿店 <...

最近の投稿