警戒心( 3 )

59 件がヒットしました。
並べ替え
鳴いたりしっぽも振れる!100通りの感情表現ができる猫型ロボット「あまえんぼうねこちゃん」
本物みたいな鳴き声や仕草で感情表現をしてくれる猫型ペットロボット「しっぽふりふり あまえんぼうねこちゃん」が2020年2月22日に発売されます。透き通ったブルーの目に、ピンク色の耳・鼻・肉球、ふわふわの毛並み。まるで本物の猫ちゃんのようなリアルな見た目をしたぬいぐるみのようにも見えますが、名前を呼んだり体を撫でたりする...
海外製の猫フィギュアも可愛いニャ〜!ドイツ発のフィギュアメーカーが農場の動物シリーズを発売
今やガチャガチャなどを回せば、簡単に手に入れられる猫フィギュア。お部屋のちょっとした空きスペースに飾ったり、コップのフチに掛けられたりと、日々の生活にちょっとした彩りを与えてくれますが、その元となっている型は「原型師」と呼ばれる職人さんたちが制作。原型師は企業に社員として所属していたり、フリーランスで活動していたりと、...
猫トイレを2台まるごと収納できるニャ!台湾メーカーが開発した北欧風のキャビネット
オンラインショッピングモールの「CATAPULT(カタパルト)」で猫のトイレ周りのアイテムをスマートに収納できる北欧風のキャビネットが発売されています。「CATAPULT」は世の中にもっと知ってほしい素敵な商品やこだわりの逸品を取り揃えたショッピングモールで、販売している商品を「ガイド」と呼ばれるユーザーが実際に利用し...
美しい風景とネコを大判写真で堪能できる、岩合光昭さんの新刊「自由ネコ」
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの新しい写真集「自由ネコ」が5月11日に刊行されます。世界中の色んな国々を飛び回って、ライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影している岩合さんが、特に多くの時間を割いて撮影している動物が「ネコ」。世界各国を訪れて出会った猫の映像を放送
犬猫の「へそ天」写真を大募集!優秀作品は写真集に掲載のチャンス
猫がお腹を真上に向けて無防備な姿をさらけ出す「へそ天」。 へそ天(別名 猫の開き) 自然の世界では敵に襲われた時に反応が遅れてしまうことから、外で暮らしている警戒心の強い猫は滅多に見せないポーズですが、家の中で暮らしている猫ちゃんがリラックスしている時にはよく見かける光景で、あられもないその姿に魅了されてしまう愛猫家の...
車の下にいる猫のイメージ写真
自動車の故障救援サービスを行うJAF(日本自動車連盟)が先日、今年の1月に猫がクルマに入り込んだことによるトラブルの救援依頼件数を発表しました。 それによると、2018年1月1日~1月31日の1ヶ月間に猫が原因で起こったトラブルで、JAFのスタッフが実際に出動したケースは19件発生。そのうちの13件がエンジン始動後に異...
テーマは雪と猫!写真家・吉田裕吏洋氏の個展「ゆきねこ」が1月に開催
札幌にある写真ギャラリー・富士フィルムフォトサロンで2018年1月19日から、写真家・吉田裕吏洋(よしだ ゆりひろ)さんの個展「ゆきねこ」が開催されます。 吉田さんは北海道を拠点に記録保存系のカメラマンとして活動する傍ら、札幌の街や夜景、外で暮らしている猫たちの撮影をライフワークとしており、これまでに数々の個展を開催し...
キジトラの歴史、特徴、性格 - 毛色別に猫を解説(AC)
キジトラとは、褐色(黒みがかった茶色)と黒色の縞模様を持つ猫のことです。 雉(キジ)のメスに毛色、模様が似ていることからこのように呼ばれています。 <キジトラの名称・表記>別名:キジ猫、ヨモギ猫、藤猫(ふじねこ)英名:Brown Mackerel Tabby(ブラウンマッカレルタビー):Black Mackerel T...
人気の猫マンガ「くるねこ」
人気の猫マンガ「くるねこ」の最新巻となる単行本20巻と、2018年版の日めくりカレンダーが9月28日に同時発売されました。 「くるねこ」とは、マンガ家で作者の「くるねこ大和」さんによるブログを元にした、猫の里親探しをする様子や同居猫たちの日常を描いたエッセイマンガ。 くるねこ大和さんが2006年に開設したブログは、人気...
茶トラ - 猫のタイプ(毛色・毛柄・模様)
茶トラとは、濃いオレンジと薄いオレンジの縞模様を持つ猫のことです。 <茶トラの名称・表記>別名 :チャトラ、赤猫、赤トラ、ヤス猫英名 :Red Mackerel Tabby(レッドマッカレルタビー)英別名:Ginger Cat(ジンジャーキャット) 茶トラの歴史・起源 大昔、猫はもともとキジトラ模様の個体しか存在しませ...
ミルコ以外にもいた!オーストリアの写真家が捉えたジャンプ猫
オーストリア・ウィーン在住の写真家が、アパートの部屋で飛びまくっている猫たちの写真を公開しています。 この写真を撮影したのは、「Daniel Gebhart de Koekkoek(以下、ダニエル)」さんという写真家の方。 ダニエルさんは「冬にキャンプをする人々」や「専用クリームを塗り合うボディービルダー」など、ユニー...
ヒゲのような柄を持つダンディな猫、ハミルトン君が大人気
猫のヒゲと言えば真横にぴょんと生えているものを思い浮かべるのが一般的ですが、アメリカにとってもダンディな口ひげを持つ猫がいると話題になっています。 その猫がこちらのハミルトン君。 猫本来の細長いヒゲとは別に、口まわりの毛が白く、ヒゲのような形をしているのです。 その模様はヒゲの位置ぴったりのところにあり、カイゼル髭のよ...
ロシアンブルー(Russian Blue) - 猫の種類&図鑑
ロシアンブルーの写真 Photo by petomorrow.jp 基本情報 ■原産 : ロシア(自然発生種) ■祖先 : 不明 ■体型 : フォーリン ■寿命 : 15〜20歳 ■体重 : 3〜5kg ■毛種 : 短毛種 ■毛色 : ブルー ■毛柄 : ソリッド ■目色 : グリーン 歴史 ロシア北部のアルハンゲリス...
札幌市が条例可決!犬猫の親子は生後8週まで引き離さない
札幌市が3月29日、生後8週間は親と一緒に飼育してから譲渡する、との努力目標を盛り込んだ「札幌市動物愛護管理条例」を可決しました。 引用:city.sapporo.jp 子猫や子犬に問題行動を起こさせない社会性を身につけさせ、抵抗力をつけることが主な目的で、子犬や子猫を親と一緒に育てる目標期間を盛り込んだ条例は、全国で...
猫がくつろげる休憩スペースを用意する
猫は1日14時間も寝ると言われるほどよく眠る動物です。 そのため、家の中に居心地がよいと感じられる場所がないとストレスになってしまいます。猫がゆっくり眠ったり、安心して休憩できるスペースをいくつか確保してあげましょう。 特に、猫を複数飼っている場合には縄張り意識がありますので、それぞれにくつろげる場所を用意してあげる必...
社会化期に猫を慣れさせる
猫には「社会化期」と呼ばれる期間があります。 社会化期は「生後2週〜9週」の時期のことで、この間に色々な体験をさせておくと、社交的で人間社会で飼いやすい猫になると言われています。 社会化期を過ぎてしまうと猫は警戒心が強くなり、新しいことや体験を受け入れにくくなります。猫を動物病院に連れて行こうとしたり、爪を切ろうとする...
猫を迎える前に用意するもの
トイレ、キャットフード、食器は猫が家に到着するまでに必ず揃えておきましょう。 猫には社会化期(生後、約2週~9週の間)と呼ばれる警戒心が弱い期間があり、この間に経験したり触れたりしたものは、成猫になっても嫌がりにくい傾向があります。社会化期が過ぎてしまってから新しい物に慣らそうとしても拒絶しまうことが多いので、いろいろ...
猫の飼育にまわりのサポートを受けられるか
猫は1日14時間くらい寝ていると言われますが、だからといってひとりにしておくことは好ましくありません。 ご飯やトレイの世話はもちろん、適度に遊んであげたりしないとストレスが溜まってしまいます。特に出張、旅行、帰省など連泊で家を空ける場合には、誰かがお世話をしてあげなければなりません。 家族や知人 家族で猫を飼育する場合...
おっさん座りする猫
おっさん座りをする猫をご存知でしょうか? photo by Dan Perry このようにお尻をついて背中を丸めた姿勢は、仕事に疲れてうなだれたように座るおっさん似ていることから、おっさん座り・おやじ座りと呼ばれています。また、スコティッシュフォールドによく見られることから、スコ座りと呼ばれることもあります。 外敵が現...

最近の投稿