結( 2 )

774 件がヒットしました。
並べ替え
東京駅にトラとネコのアイテムが集結!グランスタ東京&丸の内で年末年始フェアがスタート
東京駅の改札内を中心としたエキナカ商業施設「グランスタ東京」と、改札外にある「グランスタ丸の内」で12月26日(日)より年末年始フェアが開催されます。 2022年は2(ニャン)が3つも並ぶ、猫好きな人にとってはスペシャルな年。さらに来年の干支であるトラも大型のネコ科動物。 ということでグランスタには、新年の訪れを華やか...
女子美の中学生が描いたネコの挿絵138点が集結!猫を愛した小説家・大佛次郎の記念館で展示中
猫を愛した作家として知られる大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で12月25日まで、中学生が描いた猫の挿絵が展示されています。 大正時代から昭和にかけて、小説・ノンフィクション・批評・劇作・児童文学と多岐にわたって活躍した大佛次郎。 鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士などの人気作品を残した作家として知られる一方、私生活では常に...
手づくり結婚指輪のお店でお客さんを癒やすのは…2匹の看板猫!可愛いLINEスタンプも登場
結婚指輪や婚約指輪は一生身につける大切なもの。二人で一緒に選べばその時間も幸せな思い出として記憶に残りますが、近年、SNSなどを中心に注目を集めているのが手作り指輪。 その名の通り、自分たちの手で金属などの素材を加工して制作する結婚・婚約指輪のことで、お店に並んでいる商品を見ながら好みのデザインを選ぶ指輪と違って、世界...
猫好きのためのお祭り「ニャンフェス」13回目の開催が決定!全国からネコ作家やネコ雑貨が大集結
猫好きによる、猫好きのためのお祭りイベント「ニャンフェス13」が東京都台東区の浅草で4月18日(日)に開催されます。 ニャンフェスは猫をモチーフにした作品を制作している作家や雑貨が集まる展示&即売会。 プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ハンドメイドを始めたばかりの人、ギャラリーや店舗の販売者などが日本全国から...
猫の声を演じるのは…福山雅治、役所広司、仲里依紗、前川清、蛭子能収、長濱ねる、髙田明!長崎出身の著名人7名が結集した動画が話題に
猫は撫でたり触れ合ったりするだけでなく、眺めたりゴロゴロ音を聞いているだけでも心身がリラックスして、癒やしの効果を与えてくれる稀有な存在です。 近年ではそんな猫のチカラを借りて地域おこしをする自治体の例もあり、山口県周南市では人口流出を食い止めて市外から人を呼び込むシティプロモーション活動の一環として、周南市(しゅうな...
350点の猫アートが大集結!浮世絵から現代美術までを展示する「猫まみれ展MAX」札幌で開催
さまざまな猫のアート作品を集めて展示する「猫まみれ展MAX」が北海道立近代美術館で2021年2月27日より開催されています。 猫は古くから日本人の生活に深く寄り添ってきた身近な動物で、きまぐれで微笑ましい表情や仕草、想像力をかきたてるその存在は、さまざまな芸術家が作品のモチーフとして表現してきました。 そんな猫のアート...
菓子研究家のいがらしろみ氏がプロデューサーを務める「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」のにゃらんキャラメルクリーム
旅行情報誌じゃらんの公式キャラクター「にゃらん」をモチーフにしたお弁当やスイーツが2月15日より、東京駅の駅ナカにある商業施設で販売されています。 これは2017年から「旅のおとも」をコンセプトに、じゃらんとグランスタが期間限定で展開しているコラボフェア。 開催エリアは昨年同様に東京駅にある「グランスタ東京」「エキュー...
猫愛たっぷりの絵画&グッズが集結!油彩画家・髙橋幸恵さんの作品展が2/11より開催
猫を擬人化しユーモラスな造形表現で描く油彩画家、髙橋幸恵(たかはし ゆきえ)さんの作品展「高橋幸恵 小さな猫展」が東京都台東区・谷中にある雑貨店で開催されています。 札幌在住の髙橋さんは、猫やウサギなどの動物をモチーフにした物語やファンタジーな世界を表現している作家。 デザインの専門学校を卒業後、広告会社勤務を経て東京...
にゃん集中の猫が大丸東京店に集結!厳選した100匹のネコ写真展がオンラインでも同時開催中
東京駅八重洲口に直結している百貨店・大丸東京店で1月27日より、一般公募した猫の写真を館内に展示する「だいにゃる猫の写真展」が開催されています。 画家による猫をモチーフにした作品展や、プロアマ問わず人気の猫クリエイターが参加するねこ休み展、各階フロアに猫グッズを集めたフェアなど、これまでに猫をテーマにしたイベントをたび...
43名のネコ写真家による作品が集結!キヤノンのギャラリーで「ねこ写真展」が開催中
日本各地で活動しているネコ写真家たちの作品を展示する「品川キヤノンオープンギャラリー ねこ写真展」が11月27日より開催されています。 本展の企画者は、東京湾沿岸地域に暮らす野良猫たちの撮影をライフワークにしている写真家の星野俊光さん。 星野さんはサラリーマン生活の傍ら、高層ビル群がそびえ立ち大規模工業地帯が広がる東京...
猫のジャンプ回数が病気の早期発見に繋がる可能性も!日本動物高度医療センターの研究結果が米科学雑誌「PLOS ONE」に掲載
動物病院の運営などを手がける日本動物高度医療センターは8月3日、猫の加齢に伴う身体活動および睡眠の質の変化について、世界で初めてウェアラブル活動量計で測定した研究結果を発表したと明らかにしました。 近年は位置情報を追跡したり、運動量や食事回数などを記録する猫用のウェアラブル端末が注目を集めていますが、今回測定に利用され...
カナダでも電柱の上で立ち往生する猫が現れる!救出劇が繰り広げられるも日本とは異なる結末に
カナダ西部のアルバータ州にある都市・カルガリーで先月、電柱の上で立ち往生していた猫が消防士らによって救出されたと地元メディアで報じられました。 その一部始終を捉えた映像の冒頭に映っていたのは、電柱の上でしきりに鳴いている一匹の茶色い猫。猫のまわりには機器やコード類が張り巡らされていて、どうやら体が挟まって動けなくなって...
世界初!アメリカンショートヘアの遺伝情報をすべて解読することに成功、アニコムが研究結果を発表
日本では「アメショー」の愛称で親しまれ、人気の猫種ランキングでも常に上位に挙げられるアメリカンショートヘア。 17世紀にイギリスの開拓民船(メイフラワー号)に乗せられていた猫がルーツのひとつとされ、アメリカ大陸に渡った後は開拓民と共に暮らしながら繁殖を繰り返し、1906年には愛玩猫として品種が確立。 もともとネズミなど...
全国の名産品を身にまとったネコの絵が集結!マルタマリエさんの個展が4/16より渋谷で開催
カラフルでユニークなねこの絵画ブランドを展開する、ねこクリエーター・マルタマリエさんの個展が4月16日(木)より東京・渋谷にある「cafe TPIC」にて開催されます。 マルタさんは、ねこイベントレポートやねこカフェレビューの記事の執筆や、ねこアクセサリーブランド「Kitty by maltamarie」での創作活動を...
犬猫の命を救うために遺産を寄付するという選択肢、三井住友銀行×どうぶつ基金が協定を締結
行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して全国で不妊手術の奨励事業などを行っている公益財団法人どうぶつ基金が12月20日、「遺贈希望者に対する遺言信託業務の紹介に関する協定書」を三井住友銀行と締結したと発表しました。環境省が2018年に公表した資料によると、日本では年間34,854頭の猫が行政によって殺処分されており、そのう...
ニャンと1000枚のネコ写真が大集結!関西地方で初となる「ねこにすと展」が開催中&人気投票もあるニャ
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が10月12日(土)から京都マルイで開催されています。「ねこにすと」は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開する昨年誕生したブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示や...
今秋も猫をみて癒やされるのニャ…200点の作品が集結した「ねこ休み展」名古屋で開催中
累計65万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が9月14日(土)から愛知県名古屋市中区にあるギャラリーで開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて...
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が2019年9月6日(金)から、沖縄県にある浦添市美術館で開催されます。NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展は、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアなど世界15の地域で出会ったネコたちを中心に、約180...
犬派よりも猫派が多かった都道府県は全部で「12」あったニャ!犬猫総選挙が結果発表
アニメーション映画「ペット2」の公開を記念して、犬派 or 猫派のいずれかに投票する「犬猫総選挙」が2019年7月26日(金)に終了し、その結果発表が行われました。映画「ペット2」は世界中で大ヒットした「ミニオンズ」や「SING/シング」などの3DCGアニメーションを制作している米イルミネーション・エンタテインメントの...
猫の新作写真800枚が大集合「ねこにすと展」6/15から有楽町で開催!人気投票の結果発表もあるにゃ
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が6月15日から東京の有楽町マルイで開催されます。ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開するブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示...

最近の投稿