純( 2 )

122 件がヒットしました。
並べ替え
福井在住のクリエイター20名が参加!猫づくしのグループ展『ニャンとすごい展』が10/22より開催
福井県越前市にあるギャラリーで10月22日(土)より、猫づくしのグループ展『ニャンとすごい展』が開催されます。 本展は猫に関する絵画や小物、アクセサリー、写真など、さまざまな作家の作品を展示販売するイベントで2019年に誕生。 2回目の開催となる今回は、県内在住の作家約20名が参加し、猫をモチーフにした50点ほどの絵画...
猫コレクションも収録!藤田嗣治の作品だけを集めた美術館、約180点の所蔵品を網羅した書籍『藤田嗣治 安東コレクションの輝き』を刊行
20世紀初頭にフランスで活躍した日本人画家、藤田嗣治(ふじた つぐはる)の作品だけを展示する美術館『軽井沢安東美術館』が10月8日(土)にオープンするのに先立ち、同館のコレクションの魅力をまとめた書籍『藤田嗣治 安東コレクションの輝き』が刊行されました。 明治19年(1886年)生まれの藤田嗣治は、東京美術学校の洋画科...
モフモフな猫は好きですか?猫の写真やグッズなど約800点が集結する「もふあつめ展」が大阪で開催中
クリエイターによる猫の写真や作品などを展示する『もふあつめ展』が大阪府高槻市にある百貨店・高槻阪急で開催されています。 本展は猫がジャンプする瞬間を捉えた写真集『飛び猫』の著者で、ネコ写真家の五十嵐健太さんが企画しているイベント。4Fの専用会場は280平米ほどの広さがあり、約800点にものぼる猫写真や猫作品点が大集合。...
上演2,000回の人気公演!劇団四季のミュージカル『人間になりたがった猫』が会場からライブ配信
劇団四季のファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』が7月30日(土)、当日行われる公演が会場からライブ配信されます。 ファミリーミュージカルとは、学童・児童向けに低価格な入場料で上演されているミュージカル公演のこと。 劇団四季では、米児童作家ロイド・アリグザンダーの小説を舞台化した『人間になりたがった猫』が有名で...
独特のタッチで描くねこが可愛い♪ ネコ好きな画家・市来功成さんの絵画展が7/27より開催
パステルや水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家、市来功成(いちき こうせい)さんによる作品展「~きみが僕にくれたもの~ 市来功成 絵画展」が2022年7月27日(水)より大阪市北区にある阪神梅田本店で開催されます。 鹿児島県伊佐市生まれの市来さんは、1981年より広告業界でイラストレーターとして活動したのち、1994年...
劇場版「にゃん旅鉄道」猫の声役に上坂すみれ・榎木淳弥らを起用!出演者インタビュー記事も公開
本記事は2022年夏に公開予定の映画「劇場版 にゃん旅鉄道」出演者インタビュー記事の後編です(前編はこちら)。 上坂すみれ(ぴーち役) Q:演じた猫の印象ぴーちは次男猫で、らぶの弟、さくらのお兄ちゃんという感じで、すごく次男っぽい性格だなと感じました。普段は基本的に眠っていたりマイペースだったり、駅長の仕事はお兄ちゃん...
飼い主と猫2匹の笑いが絶えない日々、クスッと笑える癒しのフォトブック『つなまよの親バカ日記』
SNSで人気の猫「つな」と「まよ」の日常風景を捉えたフォトブック『つなまよの親バカ日記』が6月30日に刊行されます。 茶トラの「つな」は2021年1月生まれの男の子。三毛猫の「まよ」は2021年5月生まれの女の子。 いずれも元保護猫だったところを、今の飼い主さんに家族として迎え入れられた猫たちで、先に家にやってきた「つ...
大人が本気で遊べるドールハウスから猫型コレクションが誕生!第1弾はミステリアスなロシアンブルー
大人向けのドールハウスコレクションを展開している「KLOKA(クローカ)」から新たにネコ型のドールが発売されます。 東京に拠点を構えるKLOKAは、グラフィックデザインや映像制作、店舗の設計施工まで手掛けるクリエイティブスタジオ。 社内に併設された工場のようなアトリエでは、アクセサリーや雑貨などのオリジナルプロダクトを...
35組のネコ作家が集結!ねこ好きのためのアート&グッズフェア「ねこ展」がそごう横浜店で開催中
猫をモチーフにしたアート作品や雑貨などを集めたイベント「ねこ展」が6月23日(木)より、横浜駅東口にある百貨店・そごう横浜店で開催されています。 「ねこ展」はかつて東京・銀座に存在した百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた「ねこ好きによる、ねこ好きのた...
岩合光昭氏の2つの猫写真展「こねこ」「世界ネコ歩き2」が連続開催!角川武蔵野ミュージアムで6/18にスタート
埼玉県所沢市にある文化複合施設「角川武蔵野ミュージアム」で6月18日(土)より、動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が開催されます。 これまで世界中を飛び回って様々な野生動物を撮影してきた岩合さんが、ライフワークとして40年以上にわたって撮り続けている身近な野生動物が「ネコ」。 その土地土地の人々と関わり合いなが...
主人公の謎が明らかに…!8月公開予定の『劇場版 ねこ物件』がポスタービジュアル&特別映像を公開
4月〜6月にかけて全国13局で放送されている、猫付きシェアハウスを舞台にしたテレビドラマ『ねこ物件』。 今夏には映画化されることがすでに発表されていますが、このたびタイトルが『劇場版 ねこ物件』に決定。併せてストーリーとポスタービジュアルが公開されました。 ドラマ版のストーリーは、主人公の二星優斗(古川雄輝)が祖父・幸...
マスコットは3匹の猫キャラクター!昭和レトロなエモいデザインの雑貨シリーズが誕生したニャ
2010年代から日本で巻き起こっている昭和レトロブーム。 と言ってもその中心にいるのは昔を懐かしむ中高年世代ではなく、昭和の時代を体験したことのないZ世代。 レコードやカセットテープ、使い捨てカメラ、シティポップ、純喫茶など、初めて接するのにどこか懐かしさを感じたり、アナログで洗練されてないけど温かみがあったりと、未知...
木に登ってはいけませんニャ!猫がゴルフをする時に気をつけたい15個のマナーを動画で紹介
猫たちがゴルフ場でプレイするユニークな映像がYouTubeで公開されています。 これはゴルフウエアブランドの「and per se(アンパスィ)」が、今年誕生10周年を迎えることを記念して発表したもので、「猫のためのゴルフマナー講座」と題して全部で15個のマナーを公開。 「ティーショットを打つ人の邪魔はやめましょう」「...
猫の体を最も伸ばした人が勝利!6人まで一緒に遊べるカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』
カードをつなげて猫を伸ばす、シュールで可愛いカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』が3月25日に発売されます。 パッケージにびよ〜んと伸びた猫のイラストが描かれていて、ネコ好きな人には見た目で気になるこのゲーム。 箱の中には猫のイラストが描かれたカードがたくさん入っていて、一見すると複雑そうなゲームな感じもしますが、そ...
イクスピアリで「猫探し」キャンペーンが実施中!猫グッズや猫スイーツのお店も期間限定で登場
800年ぶりの「スーパー猫の日」を迎えて大いに盛り上がった2022年の2月。 毎日のようにネコ好きな人の心をくすぐるイベントや新商品が発表されていますが、東京ディズニーリゾート内にある商業施設「イクスピアリ」では初の企画となる猫探しキャンペーンが開催されています。 イクスピアリは体験を意味するExperience(イク...
猫の交通事故を減らす取り組み!イエローハットが京大監修のもと開発した「猫飛び出しサイン」を公開
全国にカー用品専門店を展開しているイエローハットから、猫の交通事故を減らすための看板デザイン「猫飛び出しサイン」が発表されました。 イエローハットと言えば、黄色いカウボーイハットのロゴでお馴染みですが、その由来は意外にも児童が通学時に被っている「黄色い帽子」。自動車産業に関わる企業として交通安全を願う想いから考案された...
看板猫がいるお店も紹介!昭和の名店からシメパフェのお店まで、札幌の喫茶店に特化した書籍が登場
居心地のいい空間でゆったりと珈琲を味わえる喫茶店。 豆にとことんこだわるお店や、スイーツがおいしいお店、オシャレなインテリアのお店、眺めが良いお店、隠れ家的な雰囲気のあるお店など、その特徴は多種多様ですが、全国には6万店以上の喫茶店があると言われており、自分が住んでいない地域のお店についてはなかなか知る機会がありません...
保護猫への愛情あふれる写真展「ハピ!ホゴNEKO」、神戸にある猫カフェの1Fギャラリーで開催
兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」で2月5日(土)より、保護猫にフォーカスした写真展「ハピ!ホゴNEKO」が開催されます。 猫の屋おでんは神戸市灘区・天城通(あまぎどおり)にある猫カフェ。 「人と猫」「人と人」との繋がりを育むことをコンセプトにしたお店で、2階はオーナーさんの住居兼店舗スペース。店内にはエキゾチ...
猫の品種&名前ランキングも!世界最大規模のペット統計データ「家庭どうぶつ白書」2021年版が公開
ペットに関する様々な統計情報をまとめたデータ集「家庭どうぶつ白書 2021」がアニコムから公開されました。 「家庭どうぶつ白書」とは、同社でペット保険契約をしている動物(猫、犬、鳥、うさぎ、フェレット、モモンガ、リス、ハムスター、ネズミ、モルモット、ハリネズミなど)を対象に、保険金の請求データやアンケート調査の結果をと...
Neko Project展の最優秀賞に選ばれた作品を展示、写真家・横澤進一氏の猫写真展が開催
写真家・横澤進一さんの猫写真展『GA TO S?? 誕生日の猫は何処?』が7月7日(水)より、東京都台東区にあるギャラリー・櫻木画廊で開催されます。 東京都在住の横澤さんは土地、河川を主とした写真撮影を行い、個展・グループ展・写真集制作などの活動を続けている写真家で、プライベートでは2匹の愛猫を送り、現在も1匹の黒猫と...

最近の投稿