有( 2 )

1074 件がヒットしました。
並べ替え
グラス「逢魔猫切子」逢魔猫+三菊繋ぎ紋 by ガラス工芸家・可夜
ガラス工芸作家の「可夜(カヤ)」さんによる初めての個展が、明日10月7日(土)から渋谷のギャラリーにて行われます。 飼い猫をモチーフにした作品づくりをきっかけにガラス制作に注力し始めたという、ガラス工芸作家の可夜さんが作り出す作品は、猫のいる風景をグラスの中に表現した、ムードのあるデザインが特徴的。 これまでに、テレビ...
猫毛フェルトの作品展&イベント「猫毛祭り」が沖縄で開催
猫毛フェルトというのをご存知でしょうか? フェルトとは、動物の毛や化学繊維などを圧縮してシート状にしたもの。最近では羊の毛を特殊な針で刺して絡めながら、動物など好きな形に作り上げていく羊毛フェルトアートが人気を集めていますよね。 中には本物の猫そっくりに作り上げた作品も見かけますが、その多くは羊毛フェルトを使って作られ...
猫を飼っていてヒヤリ&ハットした体験を共有する写真コンテスト
猫を飼っている人を対象に、愛猫の「ヒヤリとした」「ハッとした」体験をソーシャルメディアに投稿するフォトコンテストが本日から始まりました。 これは、ペットの飼い主向けに情報を配信しているWEBサイト「にゃんペディア」の運営企業であるアイペット損保が主催しているコンテスト。 猫と一緒に暮らしている中でヒヤリとした、ハッとし...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」福士蒼汰さん主演で映画化
ベストセラー作家の有川浩(ありかわ ひろ)氏による長編小説「旅猫リポート」が、俳優の福士蒼汰さんを主演に迎えて2018年に映画化されることが発表されました。 旅猫リポートは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出している...
フォトグラファー・ミゾタユキ氏と行く、2泊3日のネコ撮影ツアー in 台湾
台湾の猫村や猫カフェなどを訪れて写真撮影を楽しむという、猫を撮影するのが好きな人にはちょっと気になるツアーが企画されており、現在その参加者を募集しています。4月20日から2泊3日で予定されているこのツアーは、世界6大猫スポットにも選ばれている「侯硐(ホウトン)」という村や、台湾で有名な猫カフェ「極簡珈琲
猫と暮らせる有料老人ホーム「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」
人とペットの共生をテーマにした住宅型有料老人ホームが2017年の11月、大阪市東成区の玉造駅近くに誕生します。 「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」 この施設を手掛けるのは、ペット用品の通販サイト「PEPPY」を運営している新日本カレンダー株式会社。 ペットと共生することを入居の条件としており、「ずっと...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」1/25から朗読劇の上演が決定
ベストセラー作家の有川浩氏による長編小説「旅猫リポート」が、来年1月から朗読劇として上演されることが発表され、12月23日からチケットの先行販売がスタートしています。 「旅猫リポート」とは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説...
崇城大学と竜之介動物病院が共同開発した、外猫の情報を共有するサービス「ねこでる」
地域で見かけた猫の情報を共有する、「ねこでる」というウェブサービスが11月10日から熊本で始まっています。 「ねこでる」は地域で見かけた猫をスマートフォンで撮影して、位置情報と共に投稿することで猫の状況や数を把握し、「TNR活動」に役立てることを目的とした無料のサービス。 「TNR活動」とは、野良猫を捕獲し(=Trap...
地域猫を共有するアプリ「ニャンだぁ!らんど」
千葉県の浦安市で明日11月1日(火曜日)から、地域ねこ情報アプリの配信が開始されます。 アプリ名は「ニャンだぁ!らんど」 さすがディズニーランドがある、浦安市ならではのネーミングです。 地域猫とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、外で暮らしている猫が繁殖して増えないようボランティアや地域住民の人たちによっ...
肉球型のかまぼこ「にゃんかま」
肉球をモチーフにした食べ物と言えばスイーツが多いですが、にゃんと、猫の肉球を形どった「にゃんかま」という蒲鉾(かまぼこ)があるのをご存知でしょうか。 これが「にゃんかま」だニャ 創業昭和二年から続く老舗「生地蒲鉾」の職人が、全国名水百選に選ばれた黒部の名水を使い、素材にこだわり手造りしているという、このかまぼこ。 肉球...
説得力がありすぎる!「猫飛び出し注意」の看板前で、道路を渡ろうとする黒猫の姿が目撃されてしまう
猫は急に道路に飛び出してくることがあるため、外猫がたくさんいたり交通量の多い場所では、注意喚起する看板が設置されていることも少なくありません。 Xユーザーの塵々爆弾(@CCBhitorideni)さんがある日、道を歩いていると、猫飛び出し注意の看板が目に止まったと言います。それだけならよくある光景ですが、ふと気がつくと...
ニャンという三角筋!水を飲んでいる猫ちゃん、後ろ姿がムキムキすぎて惚れ惚れしてしまう人が続出
ゴールデンウィークが終わって日常の生活が戻り始めていた5月の中頃、ネコ好きな人々の間で密かに盛り上がっていたのが「#マッチョ猫大会」というハッシュタグ。 これは文字通り筋肉ムキムキに見える猫の姿を投稿して共有するハッシュタグで、SNSのXでは様々なマッチョ猫の写真で溢れかえっていましたが、中でも多くの注目を集めたのがキ...
シャモジを舐める猫の姿を目撃してしまった飼い主さん、今まで知らずに使っていた可能性に衝撃が走る
猫と長年暮らしていると、愛猫のことは何でも知っていると思いがち。しかし、実は飼い主さんに隠れて意外な行動をとっていた…なんてことがあるかもしれません。 そんな知られざる愛猫の行動を実際に目撃してしまったのが、キジトラ猫のまめちゃんと暮らしているXユーザーのpon mame(@ko2yan)さん。それは何とシャモジに付い...
アクロバティックすぎる猫の寝姿に「6万いいね」の大反響!バチクソ可愛い熟睡選手権で1位に輝いた個性的すぎるポーズとは?
SNSでは自ら撮影した写真に「◯◯選手権」というハッシュタグをつけて、同じような事柄に興味を持つユーザー同士で共有し合う文化がありますが、今年のゴールデンウィークに流行っていたのが「#うちの子バチクソ可愛い熟睡選手権」。 これはペットの可愛い寝姿を自慢するために生まれたハッシュタグで、猫や犬をはじめ、インコ、カメ、ハム...
「今日はママがいいの!」抱っこを拒否する猫ちゃん、必死でポールにしがみつく姿が可愛すぎると話題に
いつもなら気にしないけれど、今日はどうしてもそんな気分じゃない…なんてことは、人間であればよくあること。そして、それは猫ちゃんでも同じなのかもしれません。 キジトラ猫のチコちゃんは、先日、気分じゃないのに抱っこされそうになったことから、キャットタワーのポールにぎゅっとしがみついて抵抗の意志を表示。その様子がSNSのXに...
「これは欲しい!」「店員が三度見しそうw」猫が凝視する顔で作ったクレジットカードに、17万いいねの大反響
猫を飼っている人なら、スマホに入っている愛猫の写真を見れば何時でも何処でも癒やされることができますが、その写真を使って様々なオリジナルグッズを作ることも可能。そして最近ではクレジットカードのデザインに採用することもできるようです。 サイベリアンのヤマネコ君と暮らしている飼い主さんは、今月、愛猫の写真で作ったクレジットカ...
チュッパチャプスを200本セットした迫力満点のタワー、猫ちゃんと比べてみると同じくらいの大きさだったことが判明
「普通の猫の大きさってどれくらいですか?」 突然そう聞かれると適切な表現が思いつかなくて言葉に詰まってしまいそうですが、そんな時のために猫と似たようなサイズ感の物を覚えておくと、イザという時に役立つかも知れません。 その一例となりそうなのがチュッパチャプスタワー。 チュッパチャプスは、スペイン・バルセロナ発祥の棒付きキ...
【奇跡のご対面】細川たかし師匠に激似の猫ちゃん、なんとご本人が家にやって来てビックリしてしまう
演歌歌手・細川たかしさんのヘアスタイルに似ていることから、新年早々、世間で大きな話題になった猫ちゃんがいることを覚えているでしょうか。 それは磯辺海苔男(いそべのりお)くんという白黒猫。頭のてっぺんに黒い帽子を乗っけたような模様が、細川たかしさんの個性的な髪型にそっくりで一躍有名になった猫ちゃんですが、あるご縁から今月...
「美味しそう」「極上の一品」置き忘れたフライパンの中でアンモニャイトする猫ちゃんの姿が可愛すぎると話題に
猫が頭とお尻をくっつけて丸くなった姿は古生物のアンモナイトに似ていることから、アンモニャイト・ニャンモナイトなどと呼ばれて親しまれていますが、そのフォルムは円形の容器に収まりやすいことから、意外な場所ですっぽりとハマっている光景を見かけることがあります。 キジ白猫のナツキくんは、先日、キッチンでよく使う”ある調理器具”...
「どうしてこんなに仲良しなの」「親子にしか見えない」毎晩、ウサギを毛づくろいする猫の姿に44万いいねの大反響
猫は本来単独行動を好む動物ですが、他の動物と一緒に暮らしていると、種を超えた意外な交流が見られることもあるようです。 アメリカ在住の獣医師、和泉ユタカ(@IzuYuta)さんのお家では毎晩、猫がベッドで横になると10秒以内にウサギが姿を現すと言います。 猫の元へ嬉しそうに走ってきて、クンクンと匂いを嗅いだかと思いきや、...

最近の投稿