ルオー( 2 )

47 件がヒットしました。
並べ替え
猫モチーフのフォトジェニックな空間で撮影できる、SHIBUYA109の地下にプリ機専門店が登場
東京都渋谷区にあるファッションビル・SHIBUYA109の地下2Fに、プリントシール専門店「moreru mignon(モレルミニョン)」がリニューアルオープンしました。moreru mignon(モレルミニョン)は、プリントシール機の開発メーカーであるフリュー株式会社が展開している「せかいいち、かわいいプリのお店」を...
JR高架下の施設にネコ作品が集まる「にゃんクリエイターズ」秋葉原で開催
猫を愛するクリエイターたちによる作品の展示販売会「にゃんクリエイターズ」が4月27日から、東京都台東区のJR高架下にある商業施設「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」で開催されます。「2k540」はJR秋葉原駅〜JR御徒町駅間の高架下にあるモノ作りをテーマにした商業施設。工房とショップが一つになった
ジャカード織りで愛猫の毛並みまでリアルに再現!ハグペットがオリジナルバッグの製作を開始
愛猫や愛犬の写真から実物をリアルに再現したオリジナルバッグを作成できるサービスがクラウドファンディングサイトのMakuakeで支援者を募集しています。毛並みの1本1本までリアルに再現されたこのバッグは、絵が浮き上がって立体的に見えるようなジャカード織りの生地を用いて製作。色糸を一本一本織り上げて
「L.O.L.サプライズ! アイスパイ」のペットドール、猫バージョン2種類
世界的な大ヒット玩具「L.O.L.(エルオーエル)サプライズ!」シリーズから、可愛い猫のアイテムが12月27日に発売されました。 「L.O.L. サプライズ!」とはアメリカ発のドールフィギュアで、球体型のカプセルの中にはポップでカラフルなドール(=人形)が1体と、ドールが身につけられる複数のアイテムが階層別に隠されてい...
猫グッズや雑貨が集まる「にゃんこまつり」過去の開催風景
横浜市都筑区にある総合住宅展示場・ハウスクエア横浜で12月15日(土)、猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催されます。 会場となるハウスクエア横浜の住まいづくり体験館には、「イヌと暮らす、ネコと暮らす住まいのコーナー」という体験スペースや「ワンコパーク」というドックランなどの施設があり、7年ほど前から毎年犬を...
譲渡型の猫カフェ「にゃんくる」東海地区初となる新店舗を名古屋にオープン
東京や神奈川など関東で猫カフェを5店舗を展開している「猫カフェれおん&にゃんくるグループ」が12月14日、新たに東海地区で初となる店舗を愛知県名古屋市にオープンします。 同グループは2008年2月に横浜初となる「猫カフェ れおん」を開店して以来、神奈川県で4店舗(横浜、川崎、鎌倉、桜木町)、東京で1店舗(蒲田)を運営し...
イオンペット、兵庫県に猫の里親募集施設「ネコ・ライフハウス」を開設
ペット関連事業を手がけるイオンペットは10月26日、同社が運営する猫の里親募集施設「neco. LIFE HOUSE(ネコ・ライフハウス)」を兵庫県内で初めて開設したと発表しました。 イオンペットでは近年、「ペットの気持ちを徹底的に理解し、サービスや情報を提供できる場所」をコンセプトにした新しいライフスタイルを提供する...
猫になりきってミッションに挑戦!「なりきりニャンコ展」がオービィ横浜で開催
ハイテクを駆使した動物と触れ合える体験型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」で10月20日から、ネコになりきって5つのミッションに挑戦できるイベント「なりきりニャンコ展」が来年3月まで開催されます。 オービィ横浜はイギリスBBCの世界最高峰ネイチャードキュメンタリー「BBC Earth」と、アミュ...
尻尾がみたらし団子みたいな猫キャラ「みたらしちゃん」のグッズが登場
日本茶をもっと身近に感じてもらうための猫キャラクター「みたらしちゃん」のオリジナルグッズが、9月4日から始まる東京インターナショナル ギフト・ショーで発表されます。 みたらしちゃん 「みたらしちゃん」とは、しっぽが美味しそうなみたらし団子に似ていることから名付けられた猫キャラクターで、主な任務は日本茶をもっと身近に感じ...
ジャーナルスタンダード提供、RIPNDIPの猫アイテム期間限定ショップが登場
猫をモチーフにしたデザインが特徴的な米スケートブランド「RIPNDIP(リップンディップ)のお店が、ジャーナルスタンダード提供のもと本日から期間限定でオープンします。 RIPNDIP(リップンディップ) 2009年にロサンゼルスで誕生したRIPNDIP(リップンディップ)は、中指を立てたネコのデザインを中心に、カラフル...
「ハローキティ」と「ハードロックカフェ」のコラボTシャツが登場するニャ
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」の店舗で2018年7月13日から、サンリオの人気ねこキャラクター「ハローキティ」とのコラボTシャツが販売されます。 ハローキティ×ハードロックカフェ ハードロックカフェは1971年にイギリス・ロンドンで創業したレストランで、博物館のようにミュージシャンの衣装やギターが飾れた店内...
1日限定60袋!猫パンや猫スイーツが詰まった「いろねこセット」が販売中
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで5月14日から、猫をモチーフにしたパンやスイーツを楽しめる「いろねこセット」が期間限定で販売されています。 ベーカリー&カフェ「ブルージン」 これは大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」から発売されているセット商品で、同店はこれまでにも猫の手の形...
11ヶ国語に対応!猫の4コマ漫画で楽しく日本茶の淹れ方を学べるサイト「NIHONCHAFAN.COM」
猫の4コマ漫画で日本茶の淹れ方を教えてくれるサイト「NIHONCHAFAN.COM(日本茶ドットコム)」が今月リニューアルオープンしました。 nihonchafan.com 日本人が好む飲み物といえばお茶。 最近は暖かくなってきて、冷たいお茶も美味しい季節になってきましたね。 お家ではペットボトルや粉末茶、ティーバッグ...
黒猫だらけの日めくりカレンダー「まいにち黒猫」保護猫カフェから発売
猫用品の販売や保護猫カフェを兼ねたお店「猫の館ME(ミィ)」から今月、黒猫ばかりが登場する日めくりカレンダー「まいにち黒猫」が発売されました。 日めくりカレンダー「まいにち黒猫」 「猫の館ME」とは、2013年に保護猫の譲渡を目的とした千葉県初の保護猫カフェとしてスタートし、その後は生体販売をしない猫専門のペットショッ...
体験型ミュージアム・オービィ横浜に猫と触れ合えるキャットパラダイスが登場
ハイテクを駆使した動物と触れ合える体験型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」が2018年4月にリニューアルオープンし、新たにたくさんの猫たちと触れ合える「キャットパラダイス」のコーナーが登場します。 本物の猫と触れ合えるのですニャ 「オービィ横浜」とは、イギリスBBCの世界最高峰ネイチャードキュメ...
動物にやさしい寄付金付き♪ 猫柄のシャチハタ印
シャチハタ印などの製造販売で知られる印鑑メーカーのシヤチハタから、かわいいネコ柄のワンタッチ式スタンプ「キャップレス9 猫柄」が3月26日より発売されます。 側面にかわいい猫の柄がデザインされているこのスタンプは、普段使わない時は閉じているシャッターが、なつ印をする時には自然に開いて片手だけで簡単にハンコを押すことがで...
親子でも着れる♪ 猫キャラGARFIELDとDickiesのコラボアイテムが登場
世界中で人気の猫キャラクター「GARFIELD(ガーフィールド)」と、ファッションブランドのDickies(ディッキーズ)がコラボしたTシャツやパーカーなどのアイテムが、先月より日本国内向けに販売されています。 GARFIELDは、アメリカの新聞で1978年に連載を開始した漫画で、主人公として登場する猫キャラクターの名...
記憶喪失の青年が記憶と猫島の謎を紐解くパズルゲーム「ねこ島日記」
スマートフォン向けの新しいパズルゲーム「ねこ島日記」が11月1日、iOS版とAndroid版の配信を開始しました。 このゲームは、記憶喪失の青年が猫しか住んでいない無人島で猫たちと生活を共にし、自身の記憶と島の謎を紐解いていくパズルゲームで、一部課金制ですが基本は無料で遊ぶことができます。 <ストーリー> たくさんの猫...
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」シチリアの猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が11月1日(水)から、大阪府堺市のショッピングモール「パンジョ」で開催されます。 このイベントは、泉北タカシマヤを中心テナントとして1974年に開業したパンジョが今年、21年ぶりに大規模リニューアルオープンを実施したことを記念して行われる展示会です。 展示内容...
300円ショップの3COINSから「キュン」とする猫グッズが登場
全国に177店舗を展開する300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」で今月から、インスタグラムで募集したネコちゃん20匹をモデルに採用した「きゅんネコ」グッズが販売されています。 3COINSは大阪の大手アパレル企業「パル」が展開している300円を中心とした雑貨を販売しているお店で、キッチン・バス・インテリア・...

最近の投稿