しまし( 11 )

1017 件がヒットしました。
並べ替え
老舗米菓メーカーから黒猫パッケージのハロウィンあられが登場!今年は甘じょっぱい塩キャラメル味
秋の風物詩として日本にもすっかり定着してきた感のあるハロウィン。 しかし、今年は昨年同様にコロナ禍の真っ只中。東京や大阪など19都道府県において緊急事態宣言が9月30日まで延長されており、10月から解除されたとしても、人が密になるイベントの中止や自粛を呼びかける動きが予想されることから、お家やオンラインでハロウィンを楽...
猫の雰囲気たっぷりの客室でクリスマス気分も満喫♪ ポールアンドジョーの宿泊プラン第2弾が登場
東京都千代田区紀尾井町にあるホテルニューオータニが9月14日、フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)とコラボした宿泊プランの第2弾を発表しました。 1964(昭和39)年の東京オリンピック開催に合わせ、日本初の超高層ホテルとして開業したホテルニューオータニは、1400以上の客室と39の...
お誕生日会にもぴったりニャゴ!人気絵本「11ぴきのねこ」シリーズのグラス全6種類が登場
ロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストがデザインされたレトロなグラスが登場しました。 1967年に刊行された「11ぴきのねこ」は、とらねこ大将率いる11匹のねこたちが繰り広げる愉快な物語。 6つの絵本シリーズ作品では猫たちの冒険を通じて集団心理や団結力、リーダーシップなどを描き出し、ユーモアや温もりあふれ...
環境省とAmazonが提携!保護猫・保護犬の譲渡拡大を支援する「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクト
環境省は8月末、犬猫の譲渡促進と活躍の場を拡大することを目的としたプロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」を開始し、大手ECサイトのAmazonとパートナーシップを締結したと発表しました。 同省では2013年に「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」を立ち上げて以来、もっとも身近な動物である犬猫の殺処分を減らしていく...
「11ぴきのねこ」文具シリーズの第4弾が登場!絵本のワクワク感を楽しめるグッズが勢揃い
ロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストがデザインされた新しいステーショナリーシリーズが登場しました。 絵本作家・馬場のぼるさんの代表作で、初刊の発表から50年を超えた今なお多くの人々に親しまれている11ぴきのねこシリーズ。 作中に登場する猫のキャラクターたちはとらねこ大将を筆頭に愛嬌たっぷりで、これまでに...
スイーツブランド「ネコシェフ」から肉球型フィナンシェのオレンジ風味が発売!新しい猫キャラも登場
かわいい猫パッケージのスイーツブランド「ネコシェフ」から肉球型フィナンシェの新商品が登場しました。 ネコシェフは2020年に誕生したスイーツブランドで、東京駅八重洲口の手土産専門店を集めた商業施設「東京ギフトパレット」内に常設店舗をオープン。 「チーズと森の果実が奏でるハーモニー」をコンセプトに掲げ、カマンベール&レー...
ペピィから新しい猫用品が登場!ボックス付き木登りタワー&高級木材を使ったトンネルベッド
ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)から、新商品となる木登りタワーと高級木材を使ったベッドが登場しました。 最初に紹介する「おうちで木登りタワー(ボックス付)」は、段差を登っていくキャットタワーでは満足できない猫ちゃんにぴったりのアイテム。 天井近くまでスラッと伸びたポールが爪とぎ素材になっていて、...
猫が穴からひょっこり顔を出す♪ ディノスから猫との暮らしが楽しくなるダイニングテーブルが登場
猫は狩りをして暮らしていた頃の名残から、敵や獲物を察知しやすい高い場所が大好きな動物。家の中であれば、ダイニングテーブルの上は室内を見渡しながら安心して過ごせる格好のスペースです。 しかし、ダイニングテーブルは食事時であれば食器がたくさん並びますし、それ以外の時もコップや花瓶、パソコンなどが置いてあると倒れたり下に落ち...
猫のぬいぐるみを開けると…中は収納スペース!リサ・ラーソンの陶器「ねこのぶち」がグッズ化
スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンの陶器作品「ねこのぶち」をモチーフにしたぬいぐるみが新登場しました。 リサ・ラーソンと言えば日本では、赤と白のしましま模様 × 胴長ボディの猫キャラクター「マイキー」の生みの親でデザイナーとして知られていますが、そんな彼女のもう一つの顔が陶芸作家。 スウェーデン最大の陶芸制作...
ペルシャ猫を散りばめた腕時計が可愛い♪ ポールアンドジョーから新作ウォッチや猫グッズが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から、夏の手元を涼しげに演出してくれる新作ウォッチコレクションが登場しました。 ブランドの創業者ソフィー・メシャリーが飼っている猫をモデルにしたアイテムをたくさん発売しているポールアンドジョー。最近のウォッチコレクションではミックス猫の「N...
表はカボチャで裏はキャットバスターズ!ハロウィン仕様の爪とぎがオーサムストアから登場
全国に61店舗を展開している雑貨ブランドAWESOME STORE(オーサムストア)のペット用品シリーズから、「ハロウィーン」をモチーフにしたデザインの爪とぎが新たに登場しました。 オーサムストアは2014年に東京の原宿・表参道エリアに誕生した低価格系の雑貨ブランド。 シンプル&ナチュラルをベースに、デザイン性の高い遊...
猫スイーツブランドから初のアパレル商品が登場!5種類のデザインから選べるねこTシャツ
洋菓子などを販売しているTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)から初のアパレル商品が登場しました。 TOKYO CROWN CATは猫をモチーフにしたスイーツブランドで、これまでにフィナンシェ・クッキー・キャンディ・キャラメル・グミなどさまざまな商品を展開していますが、特徴的なのは商品パッケー...
シャープからスマート猫トイレ「ペットケアモニター」が登場!個体識別も可能
猫の健康管理ができるトイレ「ペットケアモニター」の製造販売を手がけるシャープが7月22日より、お試しプログラムの提供を開始しました。 ペットケアモニターは猫が用を足すと、オシッコの量や回数、体重、トイレ内の滞在時間、トイレ周辺の温度などを自動で計測してくれる次世代猫トイレ。 計測したデータはクラウド上に記録&グラフ化さ...
色の世界でノラネコ探し!シリーズ初の写真絵本「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」
いたずら好きのワル可愛い猫たちが主人公の絵本シリーズ、ノラネコぐんだんの最新刊「ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック」が2021年7月6日に刊行されました。 「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。 毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」...
まるで本物みたい!鳴き声やしっぽの動きが変化する猫型ロボット、新色のブラウンカラーが登場
本物みたいな鳴き声や仕草で感情表現をしてくれる猫型ペットロボット「しっぽふりふり あまえんぼうねこちゃん」の新色カラーが登場しました。 世の中には猫のことが大好きで、本当はお家で飼いたいけれど断念せざるを得ない人も少なくありません。ペット飼育禁止の物件に住んでいたり、飼育費用の負担が重い、最後まで世話をする自信がない、...
猫と半個室でまったり!本格的なドリンクも楽しめる「Moff animal cafe」倉敷にオープン
岡山県倉敷市にある複合商業施設・アリオ倉敷に先月、猫と半個室で触れ合える「Moff animal cafe (モフ アニマルカフェ) 」がオープンしました。 Moff animal cafeはネコやウサギ、フクロウなどの小動物たちを眺めたり一緒に触れ合ったりすることができるアニマルカフェで、全国の商業施設を中心に16店...
かわいい肉球型のフルーツグミが猫スイーツブランドから発売!缶容器はペン立てにも使えるニャ
洋菓子などを販売しているTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)から、新商品となる肉球型のグミが登場しました。 TOKYO CROWN CATは猫をモチーフにしたデザインの商品パッケージで話題のスイーツブランドで、マスコットキャラクターを務めるのは実在するキジトラ猫をモデルにした「Mr.TORA...
スマホで猫の健康チェックができる!カメラ付きトイレ「Toletta」の本体価格が実質無料に
カメラを内蔵した猫用トイレ「Toletta(トレッタ)」が2021年6月、月額料金だけで利用できる『ねこのヘルスチェックサービス』にサービスをリニューアルしたと発表しました。 トレッタはねこが中に入るだけで、6つの健康指標(体重・尿量・尿回数・入室回数・滞在時間・経過時間)を自動で計測してくれるスマート猫トイレ。 計測...
藤あや子ら特別ゲストの動画も公開!猫の気持ちを学べるオンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」
新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増える中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えています。 しかし、ペットは言葉を話すことができないため「今どんな気持ちなのか」を推測するのが難しく、一緒に暮らし始めてから戸惑うことも多いもの。互いに心地よく過ごすにはペットへの理解が欠かせません。そんな中「ねこ検定」の企画運営...
愛猫のために遺言書を作成して保管・執行してくれるサービス、三井住友信託銀行が提供開始
猫や犬を飼っている人にとってペットは、家族​の一員とも言える大切な存在ですが、いつかは必ず別れの日がやって来てしまうもの。 ペットが先立つ場合は側に寄り添いながら最後を看取ってあげることができますが、自分にもしものことがあった場合、残されるのはペットの方。自分の死後だれに面倒を見てもらうのか、飼い主さんにとっては切実な...

最近の投稿