座って( 10 )

198 件がヒットしました。
並べ替え
貝印の猫型キッチンアイテムシリーズNyammy(ニャミー)
キッチン用品や化粧道具などの開発・販売を行っている貝印株式会社から、2017年2月22日(猫の日)、猫をモチーフにしたデザインの調理小物「Nyammy(ニャミー)」シリーズが発売されます。猫デザインに可愛らしさだけでなく機能的な意味合いを持たせているのが特徴で、創業100年を超えるキッチン用品メーカーとして
ネコの可愛い振り向き姿をフィギュア化した「ふりむき猫」
猫は物音がしたり人間から呼ばれたりすると、振り向くことがよくありますよね。 座っていたり毛づくろいしている時でも態勢はそのままに、音のする方へ顔だけクルッと向ける仕草がとても可愛らしいのですが、そんな姿をいつでも手元において置ける「ふりむき猫」というフィギュアが登場しました。 これは玩具メーカーのエポック社が手掛けてい...
フェリシモ猫部から、猫の香箱座りをデザインした収納ボックスが登場
猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、猫の「香箱座り」をデザインした収納ボックスが登場しました。 香箱座り(こうばこずわり)とは、猫が前足を体の中に折りたたんで座っている、このような姿のこと。 同じネコ科でも、ライオンやトラなどの動物には見られない姿勢で、猫独特の座り方として知られています。外敵などに遭遇...
ペタペタ貼って手帳が楽しくなるフェリシモ猫部の「猫まみれ手帳シール」
年末が近づくにつれて、そろそろ手帳の買い替えを検討している人も多いのではないかと思いますが、猫グッズの企画・開発しているフェリシモ猫部から、手帳を楽しくデコレーションできる「猫のイラストシール」が発売されました。 シールに登場する200匹を超える猫のイラストデザインを担当したのは「猫モテジーンズ」や「コラボ年賀状」など...
女の子の足に手を引っ掛けて転ばせる猫の動画が話題に
駆け出す女の子の足に、手を引っ掛けて転ばせる猫がソーシャルメディアで話題になっています。 この動画は、中国版ツイッターのWeibo(ウェイボー)が提供している動画アプリ、「秒拍(ミャウパイ)」で投稿されたもの。 部屋の中で立っている女の子を撮影しているシーンから始まるこの動画は、女の子の足元に1匹のハチワレ猫が座ってい...
いぬねこマガジンのフォトコン、愛され上手な写真を募集中
「いぬねこマガジン」のWEBサイトで11月8日(火)まで、愛猫(または愛犬)の写真を募集する「愛され上手フォトコン」が開催されています。 いぬねこマガジンとは、猫や犬と暮らす飼い主さんをサポートすることを目的に、ペットとの生活に役立つ情報やコラムを配信したり、ペットとの想い出を記録するマイページ機能などを提供しているW...
9/22放送の旅猫ロマンは「芸術の都パリ」前編・後編
様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く「旅猫ロマン」は、猫のテレビ番組でありながら旅行気分も味わえる、癒やしのエンターテイメント。 引用:tabichan.jp 本日9月22日(木)の放送は「芸術の都パリ 前編・後編」の2本立てです。 芸術文化が織りなす美しい都、パリ。 その市内は20の行政区に分かれていて、中央のル...
意外にお似合い?癒やしのフィギュア「猫とカラス」が新登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブが、動物が仲良くしている姿をモチーフにしたフィギュア「なかよし動物シリーズ」を新たに制作し、その第1弾として「猫とカラス」の仲良しフィギュアが発売されることになりました。 カラスとまったりするニャ 外で猫とカラスが一緒にいるところを見かけたことがある人もいると...
にゃんだふるセクシーグラビにゃのグランプリ猫
猫のセクシーポーズを集めた写真集「にゃんだふるセクシーグラビにゃ」が5月25日(水)から無料で公開されています。 公開されているのはマンガの電子書籍販売サイト「eBookJapan」内にある特集ページ。 今年の2月22日(猫の日)にちなんで「猫のセクシーポーズ選手権」が実施されたのですが、応募のあった写真の中から厳選し...
猫に邪魔されるのもまんざらでもなさそう
※2016年9月15日追記(現在6社掲載中) 職場にいると、いまいち気が乗らない時や気分が落ち込んしまう時、イライラが溜まってしまう事ってありますよね。 そんな時、何処からともなく「猫が欲しいか・・・?」と囁く声が聴こえてこないか期待してみる訳ですが、 引用:twitter.com/FakeYashu 「猫が欲しいのな...
オランダとトルコの可愛い人気猫2匹
今回は写真共有アプリのInstagramをきっかけに、世界のメディアで話題になった人気の猫ちゃんをご紹介したいと思います。 オランダの人気猫「スムージー」 まず最初にご紹介するのは、オランダに住んでいる「スムージー」という名前の猫ちゃんです。写真はこちら。 @smoothiethecatが投稿した写真 - 2016 4...
ダイニングテーブルに上がった猫のおもしろ動画10選
人間の食べ物には猫の体にとって有害な食材もあるので、食事時はもちろん、普段からテーブルに上がらないようにしつけているご家庭も多いのではないでしょうか。 しかしながら、テーブルの上には時々美味そうなものがある、と知っている猫にとって、そこは気になって気になってしょうがない場所でもあります。 そのため、ダイニングテーブルの...
上越市の猫カフェ「ねこカフェ 猫とお茶 」
新潟県上越市の木田にある猫カフェ「猫とお茶」のお店紹介ページです。店内の中央には大きめのキャットタワーが2〜3個、壁にはキャットウォークが設置してあります。ゆったりとしたソファーもいくつか置かれていますので、おもちゃで遊んだり写真を撮ったりして疲れたら、ソファに座って一息つきながら猫を眺めることもできます。春日山駅から...
上越市の猫カフェ「ねこカフェ 猫とお茶 」
2016年3月7日、新潟県の上越市に猫と触れ合えるお店「ねこカフェ 猫とお茶」がオープンしました。上越地域では初となる猫カフェの専門店なのだそうです。 Cat Pressでは最近、「全国の猫カフェ店舗情報」の提供をはじめましたので、こちらの猫カフェも取り上げてみたいと思います♪   アクセス 住所:新潟県上越...
猫カフェCattail(キャットテイル) – 大阪 心斎橋の猫カフェ
大阪市中央区の西心斎橋にある猫カフェ「猫カフェCattail(キャットテイル)」のお店紹介ページです。このお店は猫達との距離がとても近いのが特徴で、アピールポイントは「膝乗り猫カフェ」。猫を追いかけずに静かに座っていると、全ての猫たちが自から膝乗りしてきてくれる可能性が高いそうです!心斎橋駅から徒歩5分の場所にあります...
猫のマーキング(臭い付け)対策
マーキングとは、縄張りの中で猫が自分の臭いを付ける習性のことです。 マーキングで臭いを付ける方法はいろいろありますが、その中でもおしっこをかけて自分の臭いを付けることをスプレー(尿スプレー行為)と言います。つまり、マーキングという習性の中にスプレーという手段があるのです。 猫にとっては無意識にやることなのですが、人間に...
3匹のシベリアン・ハスキーと一緒に暮らす猫が可愛すぎる!
強面のシベリアン・ハスキーに混じって一匹の猫がちょこんと座っています。 小さいながら堂々した佇まいで、自分もハスキー犬チームの一員なんだ!と主張しているような顔つきをしています。 それもそのはず、実はこの4匹は一緒に暮らすファミリーであり、親友なのだそうです。 この猫ちゃんは今から7ヶ月ほど前、生きられるような状態では...
おっさん座りする猫
おっさん座りをする猫をご存知でしょうか? photo by Dan Perry このようにお尻をついて背中を丸めた姿勢は、仕事に疲れてうなだれたように座るおっさん似ていることから、おっさん座り・おやじ座りと呼ばれています。また、スコティッシュフォールドによく見られることから、スコ座りと呼ばれることもあります。 外敵が現...

最近の投稿