【2017年版】 猫の日(2月22日)にちなんだ企画&イベントまとめ※このページは新しい情報を随時追加していきます。 年が明けてから早いもので、今年も猫の日(2月22日)まであと1週間となりました。 猫の日は、日本では2月22日となっていますが、ヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、世界ネコの日は8月8日、全米ネコの日が10月29日と、各国や記念日を制定した団...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 15
バブルウィッチ3が猫写真コンテスト!ボス猫ウィルバーのプロモ企画アプリゲーム・バブルウィッチ3に登場するボス猫「ウィルバー」のプロモーション企画として、猫のフォトコンテストが本日2月14日から始まりました。 バブルウィッチは、 V6の岡田准一や俳優の遠藤憲一などが登場するテレビCMでお馴染みのゲーム、「キャンディークラッシュ」を手がけるKing.com Ltd.が開発したゲームで、...猫のゲーム・アプリCat Press編集部Feb 14
猫に関する資料や図書などを集めた「猫ノ図書館」がオープン!あおいとり氏のパネル展も開催岩手県奥州市にある胆沢図書館に、2月22日(水)の猫の日、「猫ノ図書館」がグランドオープンします。「猫ノ図書館」とは、以前から胆沢図書館の館内に所蔵されていた、猫に関する資料や図書などを集めて設けられたコーナーで、猫の写真集や絵本、猫の生態や種類について解説した図鑑など500冊を超える猫関連の図書が並び 最新猫ニュースCat Press編集部Feb 14
セントレアでにゃんと猫の写真展が開催!動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が、2017年2月17日(金)から中部国際空港の「セントレアホール」で開催されます。岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんがこれまでに撮影してきたネコたちの写真、約50点で構成されるミニ写真展です。猫の行動は起きて、ご飯を食べて、散歩して、寝る、猫のイベントCat Press編集部Feb 13
バットマンみたいな柄が可愛い♪ 飼い主さんを添い寝待ちする猫「ギズモさん」の枕カバーが登場顔に黒いかぶりものをしているような、まるでバットマンみたいな柄をしている猫、「ギズモさん」。布団の中に入って飼い主さんを添い寝待ちしてくれる姿が可愛らしいとSNSから人気に火がつき、写真集まで発売されているほど人気の猫ちゃんです。こんな格好をして添い寝待ちをされてしまったら、猫好きな人であればすぐさま布団に猫の商品Cat Press編集部Feb 13
透明キャットウォークも完備!羽島市初の猫カフェ「ごろーにゃ」今回は2016年の10月末、岐阜県の羽島市(はしまし)にオープンした「猫カフェ ごろーにゃ」をご紹介します。 羽島市では初めての猫カフェとなるこのお店は、名鉄「竹鼻駅(たけはなえき)」から徒歩0分、駅を出てすぐの場所にあるスタイリッシュな外観のお店です。 店内に入ると、木目調のデザインで統一された清潔感の感じられる空間...猫カフェCat Press編集部Feb 12
中日新聞が猫本「にゃんこ みっけ」に掲載する愛猫の写真を募集中中日新聞が同社が運営しているウェブサイト「中日プラス」上で愛猫の写真を4月28日まで募集しています。 引用: chuplus.jp (c)The Chunichi Shimbun 募集しているのは2017年の秋に同社が発売を予定している、笑いがこぼれるような可愛くて楽しめる猫本「にゃんこ みっけ」に掲載される猫の写真で...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 12
鹿児島の平川動物公園で「ニャイス」な話しが聞ける催しが開催鹿児島県にある平川動物公園で2月25日(土)、猫の日にちなんで、「ネコ好き集まれ!!動物園スタッフが紹介するニャイスなお話 ~ホワイトタイガーから飼いネコ、そしてノネコまで~」という催しが開催されます。 平川動物公園引用: wikimedia.org (c) Sakoppi 同園は鹿児島湾(別名:錦江湾)を望む丘陵に位...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 11
ニャンとも美味そうな猫メニュー!池袋のニコカフェが猫まみれにニコニコ動画などのサービスを手がけるドワンゴが東京池袋の本社で営業しているカフェ「nicocafe(ニコカフェ)」で、2月21日から猫をモチーフにした限定カフェメニューなどが登場します。 このメニューは猫グッズの販売などを手がけるフェリシモ猫部とのコラボによって企画されたもので、2月21日(火)~2月28日(火)の間、...最新猫ニュースCat Press編集部Feb 11
国芳や北斎の作品も展示!ネコの浮世絵や絵画作品などを集めた「猫れくしょん」銀座の画廊で開催2月22日の猫の日にちなんで、企業や団体などによるさまざまな猫イベントの企画が発表されていますが、東京・銀座にある画廊「秋華洞(しゅうかどう)」では、ちょっと珍しい猫の美術作品を集めた展覧会が行なわれます。画廊が点在する銀座の一角にある「ぎゃらりい秋華洞」は、江戸時代から現代に至る優れた日本美術を広く紹介・最新猫ニュースCat Press編集部Feb 10