Cat Press編集部の記事一覧( 245 )

猫の千歳飴もあるニャ!papabubble(パパブブレ)から七五三にぴったりなキャンディが登場

猫の千歳飴もあるニャ!パパブブレから七五三にぴったりなキャンディが登場

世界一おもしろいお菓子屋さんを目指しているキャンディショップ「papabubble(パパブブレ)」から、猫をモチーフにした千歳飴などのオリジナル製品が11月中旬までの期間限定で発売されます。 七五三のお祝いにピッタリにゃ パパブブレはスペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップで、日本では2005年に国内1号...
猫の飼い主さんに聞いた「熱中症」に関するアンケート調査結果が発表

猫の飼い主さんに聞いた「熱中症」に関するアンケート調査結果が発表

7月25日~7月29日にかけて猫と犬の飼い主さんを対象に行われた、ペットの熱中症に関するアンケートの調査結果が昨日発表されました。 猫飼いさんは気になるニャ!? これはペット保険サービスを手がけるアイペット損保が、全国の猫または犬の飼育者に対してインターネットで行ったアンケート調査の回答をまとめたもので、1,100名を...
国芳の猫もいるニャ!鳥獣戯画などの名作を彫刻したハンコ「戯画図鑑」

国芳の猫もいるニャ!鳥獣戯画などの名作を彫刻したハンコ「戯画図鑑」

日本の歴史を旅する判子シリーズ「ニッポン匠(TAKUMI)紀行」から、歌川国芳が描いたネコや鳥獣戯画などの名作を彫刻したハンコ「戯画図鑑」が登場しました。 戯画図鑑 ニッポン匠(TAKUMI)紀行とは、日本の伝統的なモチーフを刻んだハンコでありながら、日常生活の中でその魅力に触れてもらうことを目的に開発された製品シリー...
牛肉サミットの開催風景

牛肉サミットの会場で保護猫カフェをVR体験「ネコのバス」がやってくるニャ

8月25日から行われる牛肉料理No.1を競うイベント「牛肉サミット2018ザ・ファイナル!」の会場に、車内で保護猫カフェのバーチャル体験ができる「ネコのバス」が登場します。 ネコのバスがやってくるニャ 牛肉サミットは日本三大和牛の一つに数えられる近江牛の産地、滋賀県で毎年開催される「牛肉」に特化したイベントで、牛肉を素...
著作権使用料を全額寄付する楽曲「だって、猫だから。」SPOTIFYなどで配信開始

著作権使用料を全額寄付する楽曲「だって、猫だから。」SPOTIFYなどで配信開始

シンガーソングライターの「和泉ねこねこねこね子」さんによる楽曲「だって、猫だから。」が8月29日より、iTunes、SPOTIFY、Lineミュージックなどの主要音楽配信サイトで公開されます。 だって、猫だから。/和泉ねこねこねこね子 和泉さんは動物をテーマにした曲やピアノ曲などを制作しているミュージシャンで、そのスタ...
今はとってもハッピーな猫たちを捉えた写真展「ねこめせん2」

今はとても幸せそうに暮らしている猫たちの写真展「ねこめせん2」

猫と人との心地よい暮らしを探求しているねこミュニケーター「nanonya.Aki」さんによる写真展、「ねこめせん2」が愛知県豊田市にある末野原(すえのはら)交流館で開催されています。 「ねこめせん2」 本写真展は、野良猫→保護猫を経て人間と暮らしている猫をはじめ、里親募集中の保護猫カフェや里親の元で暮らしている猫など、...
定員270名、猫の専門家・服部幸獣医師による無料セミナーが京都で開催

定員270名、猫の専門家・服部幸獣医師による無料セミナーが京都で開催

猫専門動物病院・東京猫医療センター院長の服部幸獣医師による無料セミナー「猫暮らしの知っておきたい知識 〜病気のサインとケアについて〜」が8月26日(日)、京都市にある西本願寺の宿・聞法会館にて開催されます。 (C) Tokyo Feline Medical Center 講師の服部獣医師は2012年に東京で猫専門の動物...
猫の感動物語、人気小説シリーズの第4弾「通い猫アルフィーと海辺の町」

猫の感動物語、人気小説シリーズの第4弾「通い猫アルフィーと海辺の町」

猫と人間の心温まるストーリーで人気の小説「通い猫アルフィー」シリーズの最新作、「通い猫アルフィーと海辺の町」が6月に刊行されました。 「通い猫アルフィー」は大好きだった飼い主の老婦人を亡くし、色々な家を渡り歩く「通い猫」として生きるアルフィーが活躍するシリーズ作品で、イギリスの作家レイチェル・ウェルズ(Rache...
いぬのきもち・ねこのきもちの新CMが公開、グッズや旅行が当たるキャンペーンも開催中

いぬのきもち・ねこのきもちの新CMが公開、グッズや旅行が当たるキャンペーンも開催中

愛猫・愛犬と飼い主のための生活総合誌「ねこのきもち」「いぬのきもち」の新しいテレビCMが8月18日から開始。それに合わせてプレゼントが当たるキャンペーンも開催されています。 テレビCMは2種類の内容を放映予定で、猫や犬の気持ちを理解することで、ペットを含めた家族の毎日がもっと楽しくなることを描いた内容となっています。 ...
猫デザインのダブルウォールグラス「GOODGLAS」を後ろから見つめる白黒猫

日本初上陸!猫のダブルウォールグラス「GOODGLAS」アヒルやクマもあるニャ

飲み物を注ぐと猫がくっきりと現れるユニークなグラス「GOODGLAS(グッドグラス)」が今月、日本に初上陸しました。 ネコ好きにはたまらにゃい♪ このグラスは内側と外側のガラスによる2重構造、いわゆるダブルウォールグラスと呼ばれる容器で、ガラスの中間層にある空気が断熱材の役割を果たすことから、保温性に優れ結露もしにくい...

最近の投稿