話題作

19 件がヒットしました。
並べ替え
Twitter発の話題作「貴重な棒を持つネコ」がフィギュア化!虚無顔からカラスまで全6種類
Twitterから人気に火が付いた4コママンガ「貴重な棒を持つネコ」の初となるミニチュアフィギュアが11月下旬より全国のカプセルトイ売場などで発売されています。 「貴重な棒を持つネコ」はイラストレーターで漫画家の室木おすしさんによる作品。 ある日、飼い主さんに「すぐ戻るから、大事に持っていて」と謎の棒を渡された白猫(フ...
フェティシズムの旗手による話題作、猫と女性の胸をモチーフにした写真集第2弾「パイパイニャン」
女の子の胸元にじゃれつく猫の写真を収録した写真集「パイパイニャン」が8月18日に玄光社より刊行されました。 本書は2017年に発売されたネコとおっぱいをテーマにした写真集「パイニャン」の第二弾となる書籍で、おっぱいの中でまったりする猫、おっぱいを探す猫、おっぱいにじゃれつく猫など、96ページにわたり様々な猫とおっぱいの...
飼い猫の最後にどう寄り添うのか、SNSで大きな共感を呼んだマンガ「ポッケの旅支度」が書籍化
愛猫との最後の日々と、それからを描いたコミックエッセイ『ポッケの旅支度』が9月12日に刊行されました。 本書の著者はマンガ家のイシデ電さん。駆け出しのマンガ家だった頃、ある日家の中に小さな2匹の野良猫が入り込んできて、保護したところ離れられなくなってしまい、そのまま飼い猫として一緒に暮らすことに。 猫たちとの幸せな日々...
遂に最終回ニャ!猫付きシェアハウスを舞台にしたTVドラマ「ねこ物件」第10話の予告編映像が公開
全国13局で放送されているテレビドラマ『ねこ物件』から、最終話となる第10話の予告編映像と場面写真が公開されました。 同作はイケメンと猫ばかりが暮らす共同住宅を舞台にしたストーリーで、ひょんなことから猫付きシェアハウス「★★(二星)ハイツ」のオーナーになった主人公・二星優斗(ふたぼし ゆうと)と、夢を追う同居人たちの人...
猫とペンギンのイラスト原画100点を展示!坂崎千春さんの個展『ペンギン百態』の最終回が開催
東京都新宿区にある百貨店・伊勢丹新宿店で3月30日(水)より、人気イラストレーター 坂崎千春さんの企画展「ペンギン百態Ⅴ・ペンギンとねこ」が開催されます。 坂崎千春さんは絵本の制作やキャラクターの制作広告用のイラスト、書籍の装画、雑誌のカットなどを手掛けているクリエイターで、これまでに千葉県の『チーバくん』、ダイハツの...
花見のお供にぴったりニャ!キモカワ顔で人気の猫まんじゅうから桜モチーフの春限定商品が登場
岐阜県高山市に本店を構える​和菓子屋「稲豊園(とうほうえん)」から、猫をモチーフにした人気まんじゅうの春バージョンが発売されました。 稲豊園は明治34年(1901年)に創業した飛騨高山の老舗和菓子店。 伝統製法をベースに新しい発想を加えた菓子作りにこだわっていて、草まんじゅうや、そばまんじゅう、きんつば、ロールケーキ、...
もふもふのネコ科動物がミュージックビデオに!那須どうぶつ王国が「マヌルネコのうた」を公開
栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」が2021年4月16日、人気のネコ科動物「マヌルネコ」のミュージックビデオを公開しました。 那須どうぶつ王国は東京ドームの約10倍ほどある敷地内に、アーケード型の「王国タウン」と牧場形態の「王国ファーム」のエリアを設け、草食動物や小型動物、鳥類など600頭以上...
人型の猫として生きるのも楽じゃニャい!役割を演じる生きづらさを描いたマンガ「ねこにんげん」
WEBコミック誌「くろふねピクシブ」で7月9日より、猫を通して現代人の固定観念に疑問を投げかける話題作「ねこにんげん」の連載がスタートしました。 物語の舞台は人間と「人型の猫」が共存している世界。 ねこにんげんは人間と同じように服を着て、歩いて、言葉を話しながら暮らしているけれど、人間からは「可愛い」対象として見らるの...
2作品の猫キャラがハイタッチ♪しかるねこが映画「泣き猫」の応援隊長に&コラボイラストも公開
6月18日に配信を控えている長編アニメーション映画「泣きたい私は猫をかぶる」の応援隊長として、人気猫キャラクター「しかるねこ」の就任が決定。 作者が描き下ろしたコラボイラストや映画への感想などが公開されました。 本映画は「思春期特有のゆれ動く感情」と「猫に変身するちょっぴり不思議な世界」が交差しながら本当の自分を見つけ...
アニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」劇場公開を断念、Netflixで6/18より独占配信を開始
今年の6月に劇場公開が予定されていた長編アニメーション映画「泣きたい私は猫をかぶる」が6月18日(木)より、映像ストリーミングサービスのNetflix(ネットフリックス)で全世界独占配信されることが発表されました。 本作はアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が贈る長編映画の第2弾で、思春期特有のゆれ動く感情と、猫...
小野賢章や浪川大輔ら人気声優も参加決定!映画『泣きたい私は猫をかぶる』追加キャスト6名を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』から、主人公に関わる重要なキャラクターを演じる追加キャストが一挙に公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーシ...
人間を捨てて猫として生きるのか…?新作アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』新たな場面写真を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の場面写真が新たに公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞とファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベス...
猫好きミュージシャン、エド・シーランのアルバム発売記念!保護猫支援に繋がるキャンペーンを開始
イギリス出身のシンガーソングライター「エド・シーラン」のコラボレーションアルバムが7月12日に世界同時発売されたことを記念して、日本ではTwitterで3,000円分のアマゾンギフトカードが100名に当たるキャンペーンが行われています。今回新たに発売された「No.6 コラボレーションズ・プロジェクト」は前作「÷(ディバ...
無料の猫マンガ読み放題サイト「コミックエッセイ猫劇場」がオープン
猫マンガだけが読めるWEBコミックサイト、「コミックエッセイ猫劇場」が昨日オープンしました。 「コミックエッセイ猫劇場」とは、無料で会員登録の必要もなくエッセイ漫画が読み放題なサイト、「コミックエッセイ劇場」の猫バージョン。 つまり、無料のマンガ読み放題サイトな訳ですが、同サイトによると「コミックエッセイ」は普通のマン...
アプリ「玉之丞のおでかけ」に猫忍の父上が新キャラで登場
iPhone&Androidのゲームアプリ「玉之丞のおでかけ」に、映画・猫忍に登場する茶白猫「父上」が新キャラとして登場しました。 アプリ・玉之丞のおでかけ 「玉之丞のおでかけ」はドラマ&映画で人気を集めた「猫侍」の公式アプリで、指一本で簡単に操作できるラン&ジャンプゲーム。自動で走る玉之丞たちを操作しながら、お魚をた...
映画猫忍の新着情報、ポスタービジュアル&撮影カットを初公開
5月20日(土)から全国の映画館で上映が始まる、映画「猫忍」の新しいポスタービジュアルが本日公開されました。 猫忍は人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける新しい映像作品で、「猫と忍者」がテーマの物語。 <映画「猫忍」のストーリー> 時は、泰平―。霧生忍者の久世陽炎太(大野拓朗)は、忍び込んだ屋敷で、...
オンライン書店の「e-hon」が発表した2016年の猫本ランキング
オンライン書店の「e-hon」が12月16日、猫関連書籍の年間ランキング「猫本アワード2016」を発表しました。また、それに合わせて2017年1月19日までの約1ヶ月間、プレゼントキャンペーンが開催されています。 引用: www1.e-hon.ne.jp (c)TOHAN CORPORATION 「e-hon」はインタ...
猫侍の制作陣による新作「猫忍」、大野拓朗でドラマ&映画化
剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」は、2013年にテレビドラマが放送されて以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、爆発的な人気を集めました。 大ヒットとなった猫侍引用:twitter.com その「猫侍」の制作陣による新たな作品「猫忍(ねこにん)」が、テレビドラ...

最近の投稿