cts( 60 )

1197 件がヒットしました。
並べ替え
京都の焼き菓子店が作る「ネコクッキー」が可愛いにゃ〜
猫をモチーフにしたスイーツと言えば、Cat Pressでは今まで「スコティッシュフォールドまんじゅう」や「イクミママのどうぶつドーナツ」などをご紹介してきました。 本日は「ネコクッキー」なるものを見つけましたので、猫好きな皆さんにご紹介したいと思いますよ。 ネコクッキーとは? その名の通り猫をモチーフにしたクッキーなの...
猫の新着記事
猫に関する最新情報をカテゴリ別に配信しています。 猫のNews 猫カフェ 猫のイベント 猫の画像・写真 猫の注目動画 猫のテレビ・映画 猫の豆知識・雑学 猫の譲渡会 猫の社会問題 猫の調査データ 猫の商品紹介 猫の商品レビュー 猫のゲーム・アプリ 猫のフリー写真素材
Wistiki-スマホで飼い猫の居場所を探せるオシャレな電子タグが登場!
※この商品は2017年2月以降、日本でも順次一般販売が開始される予定です。 資金調達サイトのモーションギャラリーで、スマートフォンを使って持ち物を探せる「Wistiki」(ウィスティキ)という電子タグが先行発売されているのをご存知でしょうか。 「スマホを使って持ち物を見つける」というコンセプトの商品なのですが、Cat ...
タカラトミーが猫型ロボット「ウ~ニャン」を4月に発売!
10日ほど前に、「高齢者の心を癒やすネコ型ロボット」をご紹介しましたが、今回はおもちゃとしての要素が猫型ロボットをご紹介。 タカラトミーが猫型ロボット「Hello!Woonyan(ハロー!ウ~ニャン)」を開発し、4月28日から発売を開始すると発表しました。 希望小売価格は税抜きで18,000円と玩具にしては高価格な気が...
ニャフェ・メランジェ(Nyafe Melange) – 東京 恵比寿の猫カフェ
東京都渋谷区の恵比寿にある猫カフェ「ニャフェ・メランジェ(Nyafe Melange)」のお店紹介ページです。恵比寿駅から徒歩3分の場所にあり、カフェメニューには、動物好きに人気のいくみママのどうぶつドーナツセットもあります(2016年3月時点)。   猫カフェの雰囲気 引用:blog.livedoor.jp...
ケージ内蔵型の防災キャリーバッグ「GRAMP」
東日本大震災から5年を迎えて、改めて防災への注意喚起が行われていますが、猫などのペットを飼っている人にとっては、「ペットとの防災」について日頃から考えておくことが大切です。 環境省は、災害時にペットと一緒に避難することを国民に推奨していますが、気をつけたいのは「ペットを何に入れて避難するのか」ということ。 動物病院に連...
こだわりの一品!大谷焼で作られたオシャレな猫用水飲み器
株式会社RINN (RINN Inc.)から、オシャレな猫用水飲み器が発売されました。 Cat Water Bowl(キャットウォーターボウル)「IZUMI」。 名前のとおりただの水を飲むための器なのですが、約130年以上の歴史をもつ「大谷焼」の窯元によって製造されている器なのです。大谷焼とは徳島県の特産品で、経済産業...
高齢者の心を癒やす「ネコ型ロボット」
アメリカの玩具メーカー「ハズブロ」という会社から「ネコ型ロボット」が開発・販売されていたのでご紹介。 このネコ型ロボットは、子供向けの玩具ではなく意外にも高齢者向けの商品なのだとか。高齢者がネコ型ロボットと触れ合うことで、心の安らぎを得ることを目的に開発されたそうです。 猫ロボットはお世話が要らないので、動物の面倒を見...
猫の郵便切手
先日、日本郵便株式会社から、身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第2弾として、特殊切手「身近な動物シリーズ 第2集」を発行するという発表がありました。 日本郵便は、これまでにもドラゴンボールやワンピースなどのアニメや、FIFAワールドカップのイベントなど、いろいろな特殊切手を発行しています。 その中でも昨年の1...
ダメねこ
ペットインテリア用品ブランドのUNIHABITAT(ユニハビタット)から、猫になりたい願望を叶える部屋着「ダメねこ」の新柄、「三毛」と「茶トラ」が発売されました。 UNIHABITAT(ユニハビタット)と言えば、当サイトでも「にゃんガルーパーカー」や「猫のベジタブルベッドとコタツ猫」など、猫の飼い主さんならグッときそう...
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...
クレイジーマウスレッドの写真
前回はねずみ型のラジコンおもちゃ「ニャン太のゴーゴーマウス」をご紹介しました。飼い主さんは座ったままラジコンを操作するだけなので、疲れている時でも手軽に猫と遊んであげることができます。 しかし、料理をしていたり出かける準備をしている時に限って、猫がかまってモードになってしまうことはないでしょうか? そんな時に便利なのが...
フェリシモ猫部ショップ
フェリシモ猫部と言えば「猫のおでこの香りがする水」や「肉球の香りがするハンドクリーム」など、猫好きにはたまらないオリジナルグッズを販売することで知られていますが、そのフェリシモ猫部が明日1月13日から東京駅とルミネ大宮に期間限定ショップをオープンするそうです♪ 限定ショップで販売される商品の一例をご紹介。  ...
カンガルーのように猫を収納できる「にゃんガルーパーカー」
カンガルーみたいにお腹に付いた袋に猫を収納できるパーカーが発売されました。 その名も「にゃんガルーパーカー」。 パーカーに付いているポケットに収納すれば、猫の重みをずっしりと感じられそうな密着度です。 実際に猫が袋に入っている動画も公開されています。 https://www.youtube.com/watch?v=GX...
猫の肉球の香りがするハンドクリームが発売に
ネコ好きの人なら知ってる人も多い、株式会社フェリシモが運営する「フェリシモ猫部」。 その猫部が肉球の香りがするハンドクリームを発売するらしい。 その名も「あの猫(こ)とおそろい!? プニプニ肉球の香りハンドクリーム」。 長い名前ですね。 猫の肉球っておしっこ臭いなーって思う時もあるんですけど、どこまでリアリティ出すんで...
猫のベジタブルベッドとコタツ猫
野菜の形をした猫用のベジタブルベッドなるものを見つけたのでご紹介。 通常はクッションタイプのベッドの形をしていますが、紐を絞ると巾着袋のように中に空間ができ、写真のような野菜の形をしたベッドになります。これは猫が潜りそう。 かぼちゃ型、キャベツ型、みかん型の3種類のベッドがあります。 桃型とトマト型はいつ発売されるので...
猫トイレ本体の選び方
ペットショップなどに置いてある猫のトイレを見ると色んな種類がありますが、何を基準に選んだら良いのか分かりにくいですよね。 そこで、最初にトイレの形について紹介してみます。 トイレを選ぶ際の参考にしてみてください。 まずはトイレの底の部分の形についてです。 これは「お掃除の手間」「猫ちゃんの相性」「健康管理」に関係してき...

最近の投稿