ダンボ( 4 )

94 件がヒットしました。
並べ替え
ネコ好きな人の旅立ちに皆んなで贈りたい、猫型の寄せ書きカード「よせねこ」
転校や卒業、転勤や退職、結婚式。日本では親しい人が新たな旅立ちを迎えるのを祝して寄せ書きを贈る慣習がありますが、よく見かけるのは一枚の大きな色紙に仲間からのメッセージを書き込んでいくタイプのもの。受け取る側の人にとっては皆んなの思いがこもったメッセージであれば、どんな見た目でも嬉しいものですが、
猫とコタツとミカンを一緒に撮影するニャ!猫に優しい「ネコ助けフォトコンテスト」が開催中
猫とコタツの写真をソーシャルメディアに投稿すると、優秀作品に和歌山みかんを222個プレゼントしてもらえるフォトコンテストが1月12日(土)まで開催されています。 猫とコタツといえば・・ミカンですニャ このフォトコンテストは昨年12月に発売された、5kgのミカンを買うと猫用のコタツが付いてくるというユニークな商品「猫と、...
みかん5kgを買うと猫用のコタツが付いてくる!ユニークな和歌山みかんが発売中
冬の定番フルーツといえば「ミカン」。 毎年この時期になると、こたつの上にミカンを置いている光景は昔から冬の風物詩のひとつ。 お正月に備えてミカンを箱買いしている家庭も多いのでは。 冬はこたつでミカン♪ そんな中、和歌山グルメを取り扱っているネットショップ・チキンナカタから、5kgのミカンを買うと猫用のコタツが付いてくる...
北山宏光さんがネコを演じる映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」写真投稿キャンペーンを開始
※追記あり(2018年12月9日) Kis-My-Ft2のメンバー北山宏光さん主演の映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」の公開を記念して、12月7日から写真投稿キャンペーンが始まりました。 本作は、ギャンブル三昧の売れない漫画家がある日、苦労をかけた妻と娘を残して交通事故で死んでしまい「あの世の関所」の判決によって、...
京都・丹後で街歩きを楽しむイベント「第3回こまねこまつり」9/9に開催
京都・丹後の人と猫のつながりに思いを馳せて街歩きを楽しむイベント「第3回こまねこまつり」が9月9日(日)に京都府京丹後市の峰山町で開催されます。 高級絹織物である「丹後ちりめん」発祥の碑が建てられている同町は、江戸時代より機織りが盛んで、織物に必要な絹糸を生み出す蚕(かいこ)をネズミから守ってくれることから、猫を大切に...
気分はおじさまニャ!漫画「おじさまと猫」のふくまるがぬいぐるみになって登場
大人気の猫マンガ「おじさまと猫」の主人公、ふくまるをモチーフにした大きなぬいぐるみが2018年11月中旬にタカラトミーから発売されます。 ビッグサイズのぬいぐるみが出るニャ 「おじさまと猫」はペットショップで売れ残っていた一匹の猫(=ふくまる)が、ある日突然お店に現れたダンディーな初老の男性(=おじさま)に買われていく...
史上最大規模!500点以上の猫写真を展示する「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2018」
史上最大規模のネコ写真展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2018」が7月11日から、神奈川県にある横浜赤レンガ倉庫の1号館2階フロアで始まります。 本展は、いつの時代も人々を魅了してやまない普遍的な被写体である「猫」を様々なテーマで表現した写真展で、可愛い猫の写真だけではなく、多彩なテーマに沿って撮影された作品が一堂に会...
シュワシュワした後に中から子猫が出てくる入浴剤「子ねこバスボール(Bath Ball)」
湯船の中に入れると、かわいい子猫のマスコットが出てくる楽しい入浴剤「子ねこバスボール」が2月22日に発売されます。 子ねこバスボール(Bath Ball) 可愛らしい子猫がデザインされたパッケージの中に、白くて丸い球体がひとつ入っているこちらの商品は、お風呂の中に入れるとシュワシュワ〜と泡が立ちのぼり、ボールが溶けると...
ギネス記録猫「まる」×ちびまる子ちゃんのコラボ動画が公開中
YouTubeで最も視聴された動物としてギネス世界記録に認定された猫「まる」と、アニメ・ちびまる子ちゃんがコラボした動画が11月22日より公開されています。 「まる」とは日本に住むスコティッシュフォールドのオス猫で、助走をつけて段ボールの空き箱に飛び込んでいき、その勢いのままフローリングを滑っていくテレビCMが話題とな...
第一回「いやしネコ大賞」のダイジェスト動画
猫の癒し写真を募集するフォトコンテスト「いやしネコ大賞」が11月9日より、新たに「いやしネコmovie」の投稿募集を開始しました。 「いやしネコ大賞」とは、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにした衣料品ブランド、Nyans World(ニャンズワールド)を展開しているマックハウス主催の企画で、高額賞金と1年間にわたっ...
産経新聞社のプロカメラマンも同行、猫寺・御誕生寺などを巡る撮影ツアーが開催
プロカメラマンのアドバイスを受けながら、猫寺・御誕生寺などを巡る旅行ツアーが10月に開催を予定しており、現在参加者の募集を行っています。 10月26日から1泊2日で予定されているこのツアーは、福井県越前市にある「猫寺」として有名な御誕生寺(ごたんじょうじ)を訪れ、境内で気ままに過ごす猫たちを思う存分に撮影できるという、...
実例が詰まったフォトブック「猫と暮らす住まいのアイデア」
フォトスタイリスト・ヤノミサエさんによる、住まいのアイデア集をまとめた書籍「猫がよろこぶインテリア」が9月5日に出版されます。 著者のヤノミサエさんは、大阪と東京でフォトスタイリング講座を開講してのべ2000人以上の受講生に指導し、フォトスタイリングフォーラム全国講座の添削講師などを務める一方、猫4匹を飼っている愛猫家...
猫が夢中になる知育玩具「enjoy-cat・エンジョイキャット」
猫が夢中になる知育玩具「enjoy-cat・エンジョイキャット」が2017年7月20日に発売されました。 一見、穴の空いたよくあるダンボール製の猫の玩具に見えますが、これはアイデア製品の開発・販売を行う岡山県の企業から発売されたアイテムで、従来の猫用おもちゃでは満足できなかった猫ちゃんや、「頭を使って遊ばせたい」と考え...
気分は車掌さんですニャ!インスタ映えしそうな機関車型の猫ハウス
さまざまな猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、機関車の形をした猫用の段ボール爪とぎハウスが7月20日に発売されました。 猫ハウスと爪とぎが一体となったこのアイテムは、猫に実際に使ってもらい改善を重ねて開発されたもので、猫が喜ぶ仕様をギュッと詰め込んだ段ボールハウス。 <特徴> ・床一面は厚さ2㎝の爪とぎ...
はごろもフーズから猫用のギフト「にゃんキューブ」が発売
シーチキンなどの製造・販売で知られるはごろもフーズから、猫用のギフト商品「にゃんキューブ(ケーキ編)」が発売されました。 人間向けの加工食品だけでなくキャットフードの製造・販売も手がけている同社は、食品添加物や飼料添加物などを一切使っていない「無一物」シリーズや、レトロな見た目の猫缶「イエロー」など、猫飼いさんには馴染...
据え置きキャットタワー、キャットランド(QQ80072)のレビュー、商品紹介記事
今回は久しぶりに商品レビューをご紹介。 Cat Press編集部のスタッフ(筆者)宅にて、2階建てのBOXが特徴的な据え置き型のキャットタワー、キャットランドロータイプ(型番QQ80072)を導入したので、その使い勝手や使用感などをレビューしてみたいと思います。 今回キャットタワーの購入を検討する際に重視したポイントは...

最近の投稿