good( 2 )

215 件がヒットしました。
並べ替え
ニャンコ先生の新作革小物がかわいい!着物の伝統的な染色技法を駆使したミニ財布&カードケース
人気マンガ・夏目友人帳に登場する大人気の猫キャラクター「ニャンコ先生」をモチーフにした新しいデザインの革小物が登場しました。 同作は妖怪が見える少年・夏目貴志が祖母から受け継いだ「友人帳」に記された妖怪たちへ名を返す日々を送る、人と妖(あやかし)たちとの心の交流を描いた心温まるストーリーで、作者・緑川ゆきさんによる原作...
猫がスッと座りたくなる!?羽毛製品メーカーが猫のために開発したこだわり仕様の座布団「猫のしあわせ座布団」
羽毛を使った布団や衣料品などの製造販売を手掛ける「Jumou(ジュモウ)」から猫用の座布団が4月6日に発売されました。 Jumouは大手メーカーの下請け工場として製品を製造している、日本羽毛製造㈱の羽毛製品ブランド。レッグウォーマーやダウンマフラー、巻きスカートなどの定番商品をはじめとする羽毛製品を展開していますが、今...
猫のマイキーが春らしいピンク色に!お花見気分を味わえるリサ・ラーソンの桜デザイングッズ8選
2021年の今年は桜前線が記録的な早さで北上しており、例年であれば4月にお花見の時期を迎える地域が多いものの、福岡・広島・東京などでは早くも3月22日頃に満開が予想されています。 ウォーカープラスやウェザーニュースなどのアンケート調査によると、今年は新型コロナウイルスの影響により約半数の人々がお花見を控えると回答。また...
吉田類さんが通いそうな猫の居酒屋が舞台、人気の猫マンガ「トラとミケ いとしい日々」が登場
週刊誌・女性セブンで連載中の癒し猫マンガ『トラとミケ』の第2弾となる単行本が2020年7月16日に刊行されました。 同作は動物写真家・岩合光昭さんの初映画監督作品『ねことじいちゃん』の原作者で、イラストレーターのねこまきさん(ミューズワーク)が名古屋を舞台に描く人気マンガ作品。 登場人物はすべて「擬人化された猫」です。...
ミルクを注ぐと懐かしの猫キャラ「タマ」が現れる…!ネコ好き向けのダブルウォールグラスが登場
中に飲み物を注ぐと動物などの姿がくっきりと現れるガラス製のコップ「GOODGLAS(グッドグラス)」から、新作となる「タマ&フレンズ」のアイテムが発表されました。コップの内側にもう一つコップがあるような複雑な形状をしていますが、これは内側と外側のガラスによる2層構造を採用した、いわゆる「ダブルウォールグラス」と呼ばれる...
こんなお札が欲しかったニャ…!子猫の肖像が描かれた二百円札「子猫紙幣」の新作グッズ全8種
二百円札はかつて日本で使われていたお札。1927年(昭和2年)の金融恐慌時に急遽発行された「乙二百円札(=裏面が白地)」をはじめ、1945年(昭和20年)に発行された「丁二百円札(=肖像に藤原鎌足)」、同年に発行された「丙二百円札(=肖像に武内宿禰)」の3種類が存在していましたが、1946年(昭和21年)に運用が停止さ...
迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されてしまったニャ…話題のネコ「タマスケ」が早くもグッズ化
未だ衰えることのない猫ブーム。最近はお店の看板ネコや企業の広報担当ネコなど、ビジネスシーンでも猫を見かけることが増えてきました。そんな中、先月よりTwitterを中心に話題になっているのが、消防用設備の施工や保守管理を手がける青木防災(大阪市平野区)で広報課長を務めているネコの「タマスケ」。テロップに表示されているとお...
申し訳なさそうな表情がたまらニャい…話題の猫キャラ「これからしかられるネコ」のグッズが発売
人気イラストレーターの「くまみね」氏が描く新しい猫キャラクター「これからしかられるネコ」のグッズが8月9日より予約販売を開始しています。背中を丸めながら申し訳なさそうな顔をして今にも怒られそうなねこ。しかし、その口元は少し緩んでいるような…あまり反省していないようにも見て取れる絶妙な表情をしています。どこかで見たことが...
肉球フェチにはたまらニャイ、猫や犬など動物の肉球タオルが必ず当たる「くじフェス!」6/4まで販売中
オンラインくじサービス「くじフェス!」から、猫や犬など動物の肉球がデザインされたハンドタオルが当たるくじが5月7日より発売されています。くじフェス!とは、インターネット上で1回分から購入することができるハズレ無しのくじサービスで、SKE48のツアー招待券&グッズ、ポプテピピックのオリジナルグッズといったコラボ企画グッズ...
絵本「11ぴきのねことあほうどり」のワンシーンで、ねこたちが皆で楽しくコロッケを食べているイラスト
親子3世代にわたって愛され続けているロングセラーの絵本シリーズ、「11ぴきのねこ」のイラストをデザインしたランチグッズが10月15日に発売されました。 「11ぴきのねこ」は1967年に絵本作家の馬場のぼるさんが著作した絵本作品で、「とらねこ大将」率いる11匹のねこたちが力を合わせて冒険を繰り広げる愉快な物語。その後30...
猫のフード選びに迷う飼い主さん向けのセミナー「猫様のためのフードゼミ」
キャットフードの選び方を学べる講座「今からでも知りたい!猫様のためのフードゼミ」が2018年9月22日(土)に東京・神田で開催されます。 毎日のことだからこそ悩んでしまうキャットフード選び。 本セミナーは猫の食を中心に、愛猫と健やかな日々を過ごすために役立つ情報がたっぷり詰まった講座で「どんなフードを選べばいいの?」「...
東ちづるさんも登壇!180の出展者が集う猫好きの祭典「にゃんだらけVol.6」
※追記あり(2018年8月31日) 猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.6」が2018年9月8日(土)から2日間、東京・浅草にあるイベント会場で開催されます。 「にゃんだらけ」は猫をモチーフにしたグッズやスイーツ販売、写真展示、トークショーなど、猫に関するあらゆるものを集めた「フェス」的なイベントで、猫と猫...
愛猫がセサミストリートのキャラに変身!3COINSの全店にペット向けのコラボグッズが登場
全国に約170店舗を展開する「3COINS(スリーコインズ)」のお店で6月11日から、SESAME STREET(セサミストリート)とコラボしたペット向けアイテムが発売されます。 セサミストリートとは、アメリカの非営利番組制作会社が製作しているマペット(操り人形)キャラクターを使った子ども向けのテレビ教育番組で、150...
マンチカンの人気猫「ぷーちゃん」がジャケットの洋楽コンピレーションアルバムが登場
ソーシャルメディアで大人気の猫、マンチカンの「ぷーちゃん」をジャケットに起用し、至極の洋楽を集めた癒しのコンピレーションアルバムが登場しました。 人気ネコを起用した癒しの洋楽アルバム 長い一日を終えて、家でゆったりと過ごすリラックスタイム。そんなひと時に聞くと疲れた心と体に潤いを与えてくれるのが、この度発売された癒しの...
ACプラザ苅谷動物病院の中にネコリパブリックの保護猫専用スペースが誕生
東京都江戸川区にあるACプラザ苅谷動物病院の葛西橋通り病院で、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的としたスペース「CAT PLAZA with NECO REPUBLIC」が先日オープンしました。 これは日本の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェを全国で6店舗運営しているネコリパブリックと、東京と千葉で5つの動物病院を運...
ねこ休み展が1年ぶりに静岡パルコに凱旋!スター猫の作品やグッズが大集合
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」の巡回展が、2018年3月16日(金)から1ヶ月間、静岡パルコにて開催されます。   ねこ休み展とは InstagramやTwitterなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、累計の来場者数は40万人を超える国内屈指の大規模猫...
猫のコスプレをする田中要次さん(BSニャパンの1日宣伝部長)
BSデジタル放送局のBSジャパンは2018年2月22日、「猫の日 特別編成」を行い、当日は猫にまつわる番組が多く放送されます。 その柱として、猫を飼っている芸能人としても有名な俳優の田中要次さんが主演するドラマ「猫とコワモテ2(にゃん)」を放送するほか、バラエティ番組の「ペット大集合!ポチたま」が2時間まるごと猫づくし...
FMラジオ放送局「J-WAVE」で猫トークやキャンペーンなどの企画を開催
関東エリアでラジオ番組を放送しているJ-WAVE(ジェイウェイブ)で今月、2月22日の猫の日をお祝いする企画が行われます。 ラジオならではの多彩なゲストによる猫トークをはじめ、猫ジングルの放送、キャンペーンなどの企画が予定されています。   Cat's ISSUEとタイアップ Cat's ISSUE(キャッツ...
楽天が人気の猫グッズランキングを発表
​インターネット・ショッピングモールの楽天市場が運営する「楽天お買いもの研究所」から2月2日、猫グッズランキングが発表されました。 楽天市場では、週末に食べたいちょっと贅沢なお取り寄せや今ECで流行っている意外な商品など、ショッピングの傾向やトレンドを読み解く「楽天お買いもの研究所」を運営しており、毎月1回、ECサイト...

最近の投稿