au ポイント( 2 )

57 件がヒットしました。
並べ替え
芸能界で一番ネコ好きなのは誰!?さらば森田・ハライチ岩井らが参戦する「猫-1グランプリ」
昨年12月に決勝が行われた日本一の若手漫才師を決める大会「M-1グランプリ」。17回目の開催となった今回は、芸歴20年以上のお笑いコンビ「錦鯉」が最年長チャンピオンとして6017組の頂点に立ち、ボケ担当の長谷川雅紀(50)さんが号泣するシーンが放送されるなど、ベテラン芸人による活躍が大きな感動を誘いました。 そんな「M...
人間が近づくと猫が現れる!ガラス越しに猫と遊んでいるような体験ができる「猫見障子」
可愛らしい表情や仕草で私たち人間を癒やしてくれる猫。 お家の中で猫を飼っていなくても、町で見かけたり猫カフェで触れ合ったり、或いは写真や動画を眺めたりと、日常の中で猫を身近に感じる機会はたくさんありますが、最近では新しい機器や技術を使って「猫」を表現することで、生活を便利で豊かにする試みも広がっています。 今回紹介する...
猫とのお出かけが楽しくなりそう!レトロな目覚まし時計型のリュックキャリー「カプセルペット」
動物病院や引越しなど、猫を連れて移動する時に必要なのがキャリーケース。 しかし猫はもともと警戒心の強い動物で、いざお出かけする時になってキャリーケースを引っ張り出してきても、怖がって中に入ってくれない子も少なくありません。キャリーケースに慣れてもらうためには普段から部屋に置きっぱなしにしておくのが望ましいですが、どうせ...
猫アイテムも充実ニャ!ポール & ジョーの総合オンラインストアがグランドオープン
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)の公式オンラインストアが8月1日にグランドオープンします。 楽しさとJOIE DE VIVRE(生きていることの喜び)に溢れたさまざまなコレクションを展開しているPAUL & JOE。 ブランドの創業者でクリエイティブディレクターで...
親子で着ると楽しさ倍増ニャ!OJICO(オジコ)から「しかるねこ」のコラボTシャツが登場
TシャツブランドのOJICO(オジコ)から、人気の猫キャラクター「しかるねこ」がデザインされた新商品が登場します。 OJICOは「大人が着たいTシャツ」を子供サイズと大人サイズで展開しているブランド。 商品の多くは子供用と大人用を着て横に並ぶと、2枚でひとつの絵として繋がるようにデザインされているのが特徴で、遊び心のあ...
人気モデル貴島明日香の愛猫2匹が…ニャンとマスクに!ファッションマスクのブランド「MASK WEAR TOKYO」から登場
雑誌「non-no(ノンノ)」で専属モデルを務めているファッションモデル、貴島明日香さんの愛猫がプリントされたマスクが発売されています。 兵庫県神戸市生まれの貴島さんは、高校2年生の時にスカウトされ、翌年から本格的にモデル活動をスタート。 神戸コレクションや東京ランウェイなどのショーに出演したのち、19歳で上京してすぐ...
英国発のエコバッグ「NANOBAG(ナノバッグ)」から新作のネコ柄が登場!手のひらサイズなのに耐荷重は30kg
日本ではレジ袋の有料化に伴いブームとなりつつあるエコバッグ。 店頭にはさまざまな種類のバッグが発売されているため商品選びに迷ってしまうほどですが、使わない時にかさばるのは持ち歩きに不便なため、コンパクトに収納できるかどうかは選ぶ際に重視したいポイント。また、広げて使用する時は人目に触れることから、ネコ好きな人にとっては...
カラフルな猫の靴下がかわいい!ポールアンドジョーから秋冬の新作レッグウェアが登場
最近はすっかり涼しくなって、洋服だけでなく足元も衣替えの季節。 そんな中、フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のアクセサリー・ラインで、カジュアルファッションを中心としたアイテムを展開している「PAUL & JOE ACCESSOIRES(ポール & ジョー アクセソ...
環境大臣賞はオッドアイの白猫ちゃん!命を救われた犬猫の写真コンテストが受賞作品を公表
殺処分される寸前に救われた猫や犬などの動物を被写体とした「いのちをつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2020」の受賞作品が公開されました。 このコンテストは「買わずに飼ってね」がコンセプト。 猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をする選...
猫と走っている気分になれそう!ネコ好きのために開発された自転車「kocka (コチカ)」
スポーツサイクルブランド「NESTO (ネスト)」から猫好きのための折り畳み自転車「kocka (コチカ)」が発売されました。 猫をモチーフにしたグッズは世の中にたくさん溢れていますが、自転車となると、なかなか目にする機会がありません。あったとしてもワンポイントで小さなイラストがデザインされている程度のものが多いですよ...
猫の命をつなぐソックス&ボトルカバー!靴下編み機でつくった「うちのコ。」シリーズが誕生
ストッキングやタイツなどインナーウェアの製造販売を手掛けるアツギから、かわいい猫の顔を編み込んで作られたソックスとボトルカバーが発売されます。 これは同社から誕生したファッションレッグウエアブランド「ATSUGI THE LEG BAR/アツギ・ザ・レッグバー」の新ラインで、オリジナルの動物キャラクターがデザインされた...
猫の手を握ると泡がモコモコ出てくる♪ 持ち運べるハンドソープディスペンサー「泡にゃん」
新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本として真っ先にあげられるのが手洗いですが、外出先では水・石鹸・洗える場所が必要なため、サッと取り出してすぐに使える手指消毒用のアルコールなどで対応している人も多いのでは。 しかしながら、アルコール消毒はすべてのウイルスや菌に対して効果的なわけではないため、より衛生状態を高く保つに...
三菱地所が本気をだしてきたニャ…!猫専用のタワーマンション「猫タワマン」が爆誕&実物を公開
高級分譲マンションブランドの「ザ・パークハウス」シリーズを展開している三菱地所レジデンスが6月19日、猫専用のタワーマンション制作プロジェクト「#猫タワマン CAT TOWER PROJECT」を公開しました。 タワーマンションとは一般的に20階以上で塔状の超高層マンションを表す呼称で、駅近の立地や充実した共用設備、手...
愛猫におむつを履かせられる?日本初の猫用おむつ「マナーウェアねこ用」のハウツー動画が公開
ペット用品の製造販売を手掛けるユニ・チャームから、猫用おむつを上手に装着するためのコツをまとめた動画が公開されました。 猫がおむつをするのはどんな時か? 怪我や病気で下半身が不自由になったり、高齢でトイレまで我慢できなくなったり、トイレの場所が分からなくなったり、自分のニオイをつけるスプレー行為など、その理由はさまざま...
メガネな猫は好きですかニャ?ポールアンドジョーからサングラスキャット柄の新作が登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から「SUNGLASSES CAT(サングラスキャット)」シリーズの新作アイテムが登場しました。 消費増税や暖冬、新型コロナウイルスの感染拡大などによる影響を受けて、アパレル業界では業績不振のニュースが飛び交う一方、消費者にとっては緊急事態...
キャットタワーも掃除できる!ペットの毛が絡まりにくいコードレスクリーナー「AQC-HF500」
家電メーカーのAQUA(アクア)からペットのしつこい毛ゴミもしっかり吸い取るコードレススティッククリーナー「AQC-HF500」が今春発売されます。 猫の毛はモフモフしてとっても可愛いけれど、抜け毛のお掃除が充分にできないと不衛生なだけでなく、アレルギーの原因になってしまうことも。 ペットの医療保険などを取り扱うau損...
猫モチーフのタイツや腕時計で春のコーディネート、ポールアンドジョーから新作アイテムが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から、春シーズン向けの小物や、猫をモチーフにした腕時計の新作アイテムが発売されています。 暖かい日が増えてきて、コーディネートの幅も広がるこの季節。 カジュアルファッションを中心としたアイテムを展開しているPAUL & JOE AC...
ネコ好きな男女の気分を上げてくれる♪ ポール&ジョーから猫柄のアンダーウェアが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から2020年2月、メンズ&レディース向けにかわいい猫柄のアンダーウェアが発売されました。PAUL & JOEの猫アイテムといえば、コスメをはじめ、時計や財布、バッグ、タオル、ハンカチ、手袋、傘、マフラー、ストール、レッグウェアなどの小物が中心で、...
猫柄の靴下が可愛すぎるニャ〜♪ ポール&ジョーの新作あったか小物&財布コレクションが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から、寒い冬にぴったりな暖かい小物や、新年に向けて運気が上がりそうなウォレットコレクションが発売されました。肌寒い日が多くなってきた今日この頃。カジュアルファッションを中心としたアイテムを展開しているPAUL & JOE ACCESSOIRES(...
申し訳なさそうな表情がたまらニャい…話題の猫キャラ「これからしかられるネコ」のグッズが発売
人気イラストレーターの「くまみね」氏が描く新しい猫キャラクター「これからしかられるネコ」のグッズが8月9日より予約販売を開始しています。背中を丸めながら申し訳なさそうな顔をして今にも怒られそうなねこ。しかし、その口元は少し緩んでいるような…あまり反省していないようにも見て取れる絶妙な表情をしています。どこかで見たことが...

最近の投稿