食器( 2 )

108 件がヒットしました。
並べ替え
マスコットは3匹の猫キャラクター!昭和レトロなエモいデザインの雑貨シリーズが誕生したニャ
2010年代から日本で巻き起こっている昭和レトロブーム。 と言ってもその中心にいるのは昔を懐かしむ中高年世代ではなく、昭和の時代を体験したことのないZ世代。 レコードやカセットテープ、使い捨てカメラ、シティポップ、純喫茶など、初めて接するのにどこか懐かしさを感じたり、アナログで洗練されてないけど温かみがあったりと、未知...
ペットフードを入れると自動で分量を計測!専用アプリからデータも確認できるスマート給餌器「GuteBowl(ギューテボウル)」が登場
ペットは言葉を話すことができないため、健康管理をしてあげるのは飼い主さんのお仕事。近年は猫トイレや首輪、見守りカメラなど、スマートフォンと連携して取得したデータを確認し、ペットの健康管理に役立てるデバイスが増えています。 今回取り上げるのは日本では珍しいスマート給餌器。 ペットが健康で長生きをするためには食べすぎないよ...
3年ぶりに人気のねこイベントが復活!阪神梅田本店で「まるごと猫フェスティバル」が開催
全国から猫をモチーフにした作品やグッズが集まるイベント「まるごと猫フェスティバル」が4月20日(水)より大阪駅前にある阪神梅田本店で開催されます。 「まるごと猫フェスティバル」は大阪の阪神梅田本店で2002年に始まったイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品、バッグ、家庭用品、生活雑貨までバラ...
猫家具専用ブランドLOWNYA(ロウニャ)が誕生、猫も人も楽しめる5種類の新商品をリリース
家具やインテリアのオンライン通販サイト「LOWYA(ロウヤ)」から、猫が快適に楽しく暮らすための家具が登場。新商品が順次発売されています。 LOWYAは実店舗やショールームを持たず、オンライン専業にすることでロープライスな商品を提供する「ファストインテリア」ブランド。トレンドを意識したデザイナーズ家具やインテリア雑貨な...
猫の肖像画など120点のアートが集結!水墨書画家・岡本肇さんのネコ作品展が小田急百貨店で開催
東京都新宿区にある小田急百貨店で3月30日(水)から、水墨書画家の岡本肇(おかもと はじめ)さんによる作品展が開催されます。 今年80歳を迎える岡本さんは、1986年より中国・吉林省との文化交流で印材に文字を彫る篆刻(てんこく)や書を学んだのち、和味文化研究所を設立して生活道具や生活雑貨の商品を企画。現在は水墨書画教室...
都内4つの百貨店で「猫の日イベント」が開催中!伊勢丹・三越・京王百貨店・西武に猫グッズが集結
日本で毎年2月22日は猫の日。 もともとは1987年に「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる」という趣旨で制定された記念日で、猫の飼い主さんをターゲットにしたものでしたが、いつしかネコ好きな人が猫の話題で盛り上がる風潮が生まれ、近年は新商品の発売や猫の日に合わせたイベントを行う企業も増えてきま...
飾ってお金も貯まる愛嬌たっぷりのぽっちゃり猫、肥前吉田焼で作った陶器「へそくりの招き猫」
九州の佐賀・長崎にまたがる地域はかつて肥前(ひぜん)と呼ばれ、天正時代から続く陶磁器「肥前吉田焼(ひぜんよしだやき)」の産地で、400年の歴史を誇る焼き物の里。 現在は11軒の窯元があり、工芸品としての美しさを備えた食器を中心にさまざまな生活向け陶磁器を生産しています。 そんな肥前吉田焼の新興ブランド「KataKoto...
卵の黄身がニャンと猫の目に…!ねこ型の目玉焼きが作れる「エッグ モールド キャット」
ネコ好きな人にとって猫の形をしているものは、視界に入るだけで元気が湧いてくるエネルギーの源。 そのため、猫をモチーフにしたグッズを使ったり身に着けたりするのが気分を上げる手っ取り早い方法ですが、意外と見落としがちなのがご飯を食べている時。猫デザインの食器類を使うという手もありますが、お料理そのものが猫の形をしていたら食...
お誕生日会にもぴったりニャゴ!人気絵本「11ぴきのねこ」シリーズのグラス全6種類が登場
ロングセラー絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストがデザインされたレトロなグラスが登場しました。 1967年に刊行された「11ぴきのねこ」は、とらねこ大将率いる11匹のねこたちが繰り広げる愉快な物語。 6つの絵本シリーズ作品では猫たちの冒険を通じて集団心理や団結力、リーダーシップなどを描き出し、ユーモアや温もりあふれ...
気分が上がる猫グッズ特集!可愛い小皿からコンパクトな加湿器まで最新アイテム4選を紹介
心がモヤモヤして気分がいまいち乗らない時は、日々の生活に可愛い猫グッズや肉球グッズを取り入れると効果的です。 本記事では自宅で使えるアイテムから、コロナ禍ならではのアイテム、これからの季節に便利なアイテムまで、4種類の猫グッズをピックアップして紹介。 まず最初は猫の顔の形をした小皿です。 これは創業200年を超えるガラ...
猫が穴からひょっこり顔を出す♪ ディノスから猫との暮らしが楽しくなるダイニングテーブルが登場
猫は狩りをして暮らしていた頃の名残から、敵や獲物を察知しやすい高い場所が大好きな動物。家の中であれば、ダイニングテーブルの上は室内を見渡しながら安心して過ごせる格好のスペースです。 しかし、ダイニングテーブルは食事時であれば食器がたくさん並びますし、それ以外の時もコップや花瓶、パソコンなどが置いてあると倒れたり下に落ち...
おそ松さんの新商品も!ねこ好きのためのアート&グッズフェア「ねこ展」が8/6より開催
猫をモチーフにしたアート作品や雑貨などを集めたイベント「ねこ展」が8月6日(金)より大阪の大丸梅田店で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座に存在した百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた「ねこ好きによる、ねこ好きのためのアート&グッズフェア」。...
愛猫のために飼い主さんが簡単にできる200のことをまとめた書籍「猫にいいこと大全」
猫はマイペースでゴロゴロしていて、細かいことは気にしなそうにも見えますが、実は賢くて繊細な動物。 日々のちょっとした変化にも気づき、思わぬことにストレスを感じたり、好奇心をそそられたりするほか、飼い主さんのことも見ていないようでよく見ています。そのため、愛猫の生活の満足度をあげるために飼い主さんができることは意外と多か...
猫トイレやキャットタワーも完備!軽井沢プリンスホテルに飼い猫と泊まれるコテージが誕生
日本有数の避暑地として知られる長野県・軽井沢にあるプリンスホテルで2021年6月18日(金)より、飼い猫と一緒に宿泊できる珍しいサービスが始まりました。 首都圏から1時間ほどでアクセスできる利便性の高さと、豊かな自然、美味しいグルメ、レジャーやショッピングなどを楽しめるとあって、別荘地や旅行先としても人気の軽井沢。その...
猫好きのためのお祭り「ニャンフェス」13回目の開催が決定!全国からネコ作家やネコ雑貨が大集結
猫好きによる、猫好きのためのお祭りイベント「ニャンフェス13」が東京都台東区の浅草で4月18日(日)に開催されます。 ニャンフェスは猫をモチーフにした作品を制作している作家や雑貨が集まる展示&即売会。 プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ハンドメイドを始めたばかりの人、ギャラリーや店舗の販売者などが日本全国から...
お出かけするのが楽しくなりそう!11ぴきのねこ×OUTDOORの新作コラボバッグが登場
最近は日中もずいぶんと過ごしやすい気温になり、すっかり秋の訪れを感じる今日このごろ。 街歩きをしたり自転車に乗ったりするのが気持ちいい季節になってきましたが、身軽にお出かけを楽しみたいなら、荷物は少なく&可愛くまとめたいところですよね。 そんな、ちょっとした外出時の気分を明るくしてくれそうな、新作バッグやポーチが発売さ...
猫の体にフィットする専用ビーズクッションも!ペット用品ブランドのSippoleから新作が登場
ペット用品ブランドの「Sippole(しっぽる)」から、ベッドや爪とぎボックスなどの新作&新色コレクションが8月より発売されています。 Sippoleはペットグッズの企画販売などを手がけるPEPPY(ペピイ)が、製品開発のノウハウやユーザーから寄せられた声を元に立ち上げた製品ブランド。デザインや機能を少しシンプルにする...
猫モチーフのアート作品からグッズまで大集合!新宿高島屋で「ねこ展」が8/28より開催
私たちの身近なパートナーである猫をモチーフにしたアート作品や、雑貨などを集めたイベント「ねこ展」が2020年8月28日(金)より新宿高島屋で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座にあった百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた、ねこ好きによる、ねこ...
おそ松さんの猫アイテムも♪ねこのアート&グッズフェア「ねこ展」が松坂屋名古屋店で開催
猫をモチーフにしたアート作品や雑貨などを集めた「ねこ展」が2020年7月22日(水)より松坂屋名古屋店で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座にあった百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた、ねこ好きによる、ねこ好きの為の催し物。 猫をモチーフにし...
愛猫について一句詠むと豪華賞品の獲得チャンス!カインズが「にゃおにゃお川柳」を開催中
全国に200店舗を超えるホームセンターを展開しているカインズが2020年7月17日(金)より、愛猫のことを表現した川柳を募集するコンテスト「にゃおにゃお川柳」を開始しています。 オリジナルブランドのペット用品「Pet’sOne」シリーズをはじめ、猫トイレや猫砂、ベッド、ハウス、食器、キャットタワー、キャットフードなど、...

最近の投稿