北区( 2 )

119 件がヒットしました。
並べ替え
美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ
直線距離で全長約2.6キロにもおよぶ日本一長い商店街と言われる大阪市北区の天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街。天神橋1丁目から7丁目までずらりと伸びたアーケードには人気のグルメ店や衣料品店、雑貨店、居酒屋など、約600軒ほどの店舗が並び地元客の人々で賑わっていますが、その近くに2015年にオープンした猫カフェ「SAVE...
第4弾は招き猫のソフビフィギュア!郵便局専用のカプセルトイ「ガチャポス」が大阪や福岡でも発売
郵便局専用のカプセルトイ自販機「ガチャポス」から最新作となる招き猫をモチーフにしたアイテム「萬福猫(まんぷくねこ)」が10月中旬より発売されています。「ガチャポス」とは、一部の郵便局だけに設置されているカプセルトイ自販機で、郵便ポストを彷彿とさせる真っ赤なカラーリングが印象的。ソフビフィギュアを中心としたオリジナル商...
猫の抜け毛で作った阪神タイガースの帽子が可愛い…400点以上の作品が集う「ねこ休み展」が大阪で開催
累計70万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が10月16日(水)から大阪駅近くにある商業施設ルクア大阪で開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する猫好きのためのイベント。普段ネットなどを通じて見たこ...
今年の食パンはかぼちゃ味♪ 猫型のパンやスイーツを詰め合わせた「いろねこハロウィンセット」が発売
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで10月5日(土)から、猫をモチーフにしたパンやスイーツなどを詰め合わせた「いろねこハロウィンセット」が土日祝日限定で発売されます。場所は大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」。店内にファクトリースペース(パン工房)やイートインスペースを完備したお...
愛猫の健康寿命を伸ばすのニャ!服部幸獣医師によるセミナー「sippo猫塾」が東京と大阪で開催
猫専門の動物病院「東京猫医療センター」の院長で獣医師、服部幸先生による猫の飼い主さんむけセミナー「sippo猫塾」が10月から東京で、11月には大阪で開催され、現在その受講者を募集しています。近年、日本においては人間だけでなく猫の高齢化も進んでいて、一般社団法人ペットフード協会の調査によると2018年の猫の平均寿命は1...
アトリエイエネコのプロカメラマン、KARAさんによる猫写真
「猫の日」と言えば日本では2月22日ですが、毎年8月8日は国際動物福祉基金(IFAW)が制定した「世界猫の日」。国によってはキャットショーや猫にちなんだイベントが開催されたり、テレビ番組やWEBサイトで特集が組まれたり、家庭でお祝いしたりと、さまざまな形で猫が祝福されています。大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店では世界...
ねこ講座もあるニャ!猫の絵画や浮世絵を展示する「ねこ尽くし」小倉城庭園で開催中
猫は古くから日本人の生活に深く寄り添ってきた身近な動物で、きまぐれで微笑ましい表情や仕草、想像力をかきたてるその存在は、さまざまな芸術家が作品のモチーフとして表現してきました。特に江戸時代後期に庶民の間で流行した浮世絵においては、猫を抱えながら作品を制作していたと言われるほど愛猫家の歌川国芳を筆頭にさまざまな浮世絵師が...
猫やフクロウなどの小動物とふれあえる「ゆめかわアニマルパーク」GW限定で大阪に登場
室内でかわいい小動物たちと触れ合える「ゆめかわアニマルパーク」がゴールデンウィーク限定で、大阪・梅田にあるイベントホール「HEPFIVE8F HEP HALL」にオープンします。ゆめかわアニマルパークは「ゆめかわいい」をコンセプトした屋内型のミニ動物園。店内にいる猫やハリネズミ、うさぎ、モルモット、パンダマウスなどの動...
今年は海外の作家も参加!「まるごと猫フェスティバル」が阪神梅田本店で開催
日本最大級の規模で全国からさまざまな猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が4月17日(水)から阪神梅田本店で開催されます。まるごと猫フェスティバルは2002年から毎年同店で開催されており、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品、バッグ、家庭用品、生活雑貨までバラエティ豊かなアイテムが大集合。...
今年も発売!猫型のパン&スイーツを詰め合わせた「ももいろねこセット」
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで2月21日から、猫をモチーフにしたスイーツ&パンを詰め合わせた「ももいろねこセット」が期間限定で販売されます。大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」では、これまでに猫の顔の形をした「いろねこ食パン」、猫の手の形をした焼き菓子
東京猫医療センターの院長で獣医師・服部幸氏による猫セミナー in パナソニックセンター大阪
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師の服部幸氏によるセミナーが来月、グランフロント大阪にあるパナソニックセンターで開催されます。 グランフロント大阪 南館 同社のショウルームとして展開しているパナソニックセンター大阪では、オトナが憧れのライフスタイルを叶えることを目的とした「くらしの大学」と呼ばれるセミナ...
ピカチュウに変身するニャ!ねこのかぶりもの最新作は「ポケモン」フォトコンテストも開始
カプセルトイメーカーのキタンクラブから、愛猫がピカチュウなどのポケモンキャラクターに変身できる「かわいい かわいい ねこのかぶりもの ポケットモンスター」が1月12日に発売されます。 ガチャガチャのレバーをまわすだけで簡単に猫用のコスチュームをゲットできる手軽さから人気を集めている、「かわいい かわいい ねこのかぶりも...
可愛いだけが猫じゃニャイ!?「たくましい猫」のフィギュアが新登場
愛くるしい顔で私たち人間を虜にしている猫。その魅力を排除した異色のフィギュアマスコット「たくましい猫」がカプセルトイメーカーのキタンクラブから先月発売されました。 フィギュアに限らず猫をモチーフにしたアイテムの多くは「可愛らしさ」を売りにした製品が大半ですが、今回登場したフィギュアは真逆のコンセプト。 鋭い眼光を向け...
猫型のケーキと焼き菓子を詰め合わせ♪「新春いろねこセット」が12/30から販売開始
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで12月30日から、猫をモチーフにしたケーキや焼き菓子を詰め合わせた「新春いろねこセット」が期間限定で販売されます。 新春いろねこセット 猫の顔や肉球をイメージしたこのスイーツは、大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」から発売されるセット商品。 同...
ちくわ柄の人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が1/16から大阪で開催
ねこ休み展でお馴染み、ちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行う「まるごとホイちゃん展」が2019年1月16日からルクア大阪で開催されます。 ホイップとは、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュフォールドの女の子。 あだ名は「ホイちゃん」 飼い主であるホイ主の日常を綴った...
看板猫にも会える♪ ねこねこクリスマスマーケットが12/14〜大阪で開催
猫をモチーフにしたハンドメイド雑貨やお菓子の販売、カフェコーナーなどを楽しめる猫イベント「ねこねこわっしょい」のクリスマスイベントが、12月14日(金)から4日間、大阪市の北区で開催されます。 ねこねこクリスマスマーケット2018 「ねこねこわっしょい」とは、猫の隠れ家のような2階建ての一軒家を会場にして行われる猫好き...
けろけろけろっぴにも変身できるニャ!猫のかぶりものにサンリオキャラ第2弾が登場
カプセルトイメーカーのキタンクラブから、猫がハローキティやマイメロディなどのサンリオキャラクターに変身できる「かわいい かわいい ねこのかぶりもの サンリオキャラクターズ2」が12月7日に発売されました。 ガチャガチャのレバーをまわすだけで簡単に猫用のコスチュームをゲットできる手軽さから人気を集めている、「かわいい か...
コワ可愛い猫の妖怪がカプセルトイで登場「ばけねこぞろぞろ 其の2」
コワ可愛い猫の妖怪画で注目を集める画家、石黒亜矢子さんのイラストを立体化したフィギュアマスコット「ばけねこぞろぞろ 其の2」が先月、全国のカプセルトイで発売されました。 ばけねこぞろぞろ 其の2 石黒さんは、妖怪や架空の生き物・動物などを主な題材とし、迫力のある画力とユニークな世界観の作風が特徴的な画家。 これまでに...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が北九州市の小倉にある「小倉井筒屋」で開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年12月27日(木)から、福岡県北九州市にある百貨店「小倉井筒屋」で開催されます。 (C) Television Nishinippon Corporation. 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベ...

最近の投稿