マグネット( 2 )

109 件がヒットしました。
並べ替え
黒猫ジジのしっぽにお花を飾れる一輪挿しが登場♪ 母の日ギフトにぴったりな可愛いグッズがどんぐり共和国から発売
スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り扱っている「どんぐり共和国」から今春、人気アニメ映画・魔女の宅急便に登場する人気キャラクター「黒猫ジジ」がデザインされたアイテムが多数登場します。 いずれも母の日のプレゼントにぴったりな商品が勢揃いしていますが、中でも注目なのが、お花を飾って楽しめる手のひらサイズの一輪挿し。...
ネコの家族愛を捉えた写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」展示作品イメージ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が2021年3月17日(水)より、京都市下京区にある百貨店・大丸京都店で開催されます。 展示作品の元となるのは2021年1月に公開された同名の映画作品で、岩合さんが心から撮りたいと願った「ネコの家族愛」をテーマに、1年を...
福助人形とねこが合体すると…縁起が良さそう!平成狸合戦ぽんぽこの「福助猫」がグッズ化
スタジオジブリファンのための大人向けアメカジブランドから『平成狸合戦ぽんぽこ』の猫キャラクターをモチーフにした新作アイテムが登場しました。 Ghibli(ジブリ)の略称からネーミングされた「GBL」は、ジブリ作品を見たときの感動や思い出、キャラクターなどをいつも身近に感じたい……という思いを叶えるために誕生したブランド...
岩合映画の新作ネコ写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」の展示作品イメージ
動物写真家・岩合光昭氏の新しい写真展『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』が2020年12月26日(土)より、千葉駅前にある百貨店・そごう千葉店で始まりました。 このイベントは2021年1月、同タイトルの映画が劇場公開されるのに先立ち行われる写真展で「ネコの家族愛」をテーマに、流れゆく季節...
福島生まれの郷土玩具「赤べこ」が猫に…!?ヴィレヴァンから可愛い猫グッズが続々登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで今月より、猫が好きな人には気になる新作グッズが登場しています。 ひとつは、福島県会津地方の郷土玩具として知られる「赤べこ」をモチーフにしたアイテム。「べこ」とは東北地方の方言で「牛」を表す言葉で、「赤べこ」は名前のとおり赤い牛を模した玩具。 普通...
国内初の「スナネコ」ブラザーズ!神戸どうぶつ王国でもスナネコの赤ちゃんが2回目の誕生
兵庫県にある神戸どうぶつ王国で2020年11月6日、世界最小級の野生ネコ「スナネコ」の赤ちゃんが誕生しました。 スナネコはその名のとおり、砂漠地帯などに生息しているため毛の色が砂漠に溶け込む色をしていて、灼熱の砂から足裏を守るため肉球を覆うように毛が生えているのが特徴。 小さくて愛くるしい容姿から「砂漠の天使」と呼ばれ...
猫の体にフィットする専用ビーズクッションも!ペット用品ブランドのSippoleから新作が登場
ペット用品ブランドの「Sippole(しっぽる)」から、ベッドや爪とぎボックスなどの新作&新色コレクションが8月より発売されています。 Sippoleはペットグッズの企画販売などを手がけるPEPPY(ペピイ)が、製品開発のノウハウやユーザーから寄せられた声を元に立ち上げた製品ブランド。デザインや機能を少しシンプルにする...
ロボット掃除機にのった猫は好きですか…?机の上をハッピーにしてくれる楽しい猫グッズ2選
猫を飼ったら一度は見てみたい光景、それはロボット掃除機の上に乗せて運ばれてゆく姿。 ロボット掃除機は猫が乗るのにぴったりなサイズで、ゴミやホコリをかき集めながら邁進していく掃除機の上に、ちょこんと座った猫の佇まいはシュール感満載。 仔牛が荷車に乗せられて運ばれていくような物悲しさと、ネコがハイテクマシンを乗りこなす近未...
猫とお出かけするのが楽しくなりそうニャ〜♪ 軽くておしゃれな「ネコキャリーバッグ(Neko Carry Bag)」
猫も人も安心して使える、シンプル&カジュアルデザインのバッグ「Neko Carry Bag(ネコキャリーバッグ)」が2020年4月3日に発売されます。 この製品は「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、主にバングラデシュでレザーや黄麻(ジュート)のバッグを製造して世界各国で販売を行うマザーハウスと...
あの旅猫ニャン吉もやってくる!猫をテーマにした写真展と音楽コンサートが両国で開催
日本全国を旅する猫「旅猫ニャン吉」の写真展と、猫の音楽会がコラボしたイベントが2020年1月25日(土)から2日間、東京都墨田区にある両国門天ホールで開催されます。旅猫ニャン吉とは、飼い主であるカメラマンの飯法師(いいほし)さんと一緒に日本全国を旅する、鹿児島生まれのサバ白猫。ある日、会社の倉庫に閉じ込められそうになっ...
名刺交換が楽しくなりそうニャ♪ 猫のロゴマークがさり気なくデザインされた名刺入れが登場
ネコ好きな人にとってはプライベートだけでなく、仕事中も猫グッズに囲まれて過ごすことができれば何かと気分良く過ごせるというもの。しかし、腕時計やカバン、ハンカチ、手帳、ペンなど、商談や取引先の目にふれやすいアイテムには、猫をモチーフにした可愛い系のデザインはちょっぴり選びずらいですよね。そんなビジネスシーンでも、さり気な...
価格は3,850円にゃ!今年もヴィレヴァンから「猫まみれなインテリア福袋」が2種類発売
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストアで、猫をモチーフにしたインテリアグッズを詰め合わせた福袋が今年も数量限定で発売されています。1年のうち年始の初売り時にだけ購入できるお得な福袋。近年は12月から販売しているお店も多いですが、中にどんなアイテムが入っているのかドキドキしながら開けるの...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年12月14日(土)より、大阪・なんば駅に直結している複合商業施設なんばスカイオで開催されています。これまでに世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影してきた岩合さんが、特に多くの時間を割いて撮影してい...
「猫そんなに好きじゃない展」六本木のGALLERY&CAFE CAMELISH六本木で開催中 大の猫好き…じゃない人でも楽しめる「猫そんなに好きじゃない展」六本木で開催中 猫のことが大好き!じゃなくても楽しめる「猫そんなに好きじゃない展」六本木のGALLERY&CAFE CAMELISHで開催中
東京・六本木にあるギャラリーカフェで9月18日から、画家のYUMIMPO*(ゆみんぽ)さんによる個展「猫そんなに好きじゃない展」が開催されています。YUMIMPO*さんは絵の具会社のリキテックスに所属している画家で、個展やライブペイントの全国ツアーを開催する傍ら、音楽フェスのステージ装飾、ミュージシャンのグッズデザイン...
今年の夏はキデイランドの4店舗に「ニャンコ先生ショップ」が帰ってくるニャ!7月27日〜
キャラクター雑貨を販売しているキデイランドの一部店舗で2019年7月27日(土)から、人気マンガ作品・夏目友人帳に登場する猫キャラ「ニャンコ先生」のショップが期間限定で登場します。夏目友人帳は昨年、アニメ放送の開始から10周年を迎えたことを記念して、キデイランドプロデュースによる「夏目友人帳ニャンコ先生ショップ」の第1...
シールで軽やかな着け心地♪ くつろいだ猫がキラリと耳元に光る「猫の貼るピアス」
猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、猫をモチーフにした「貼るピアス」と「マグネットタイプのネックレス」が新たに発売されました。こちらは貼るピアスという名のとおり、耳に穴が空いてなくてもピアスを装着しているように見えるイヤアクセサリー。猫が不安定な場所でくつろぐ姿を表現したデザインで、リングにどっしり体を...
肉球フェチにはたまらニャイ、猫や犬など動物の肉球タオルが必ず当たる「くじフェス!」6/4まで販売中
オンラインくじサービス「くじフェス!」から、猫や犬など動物の肉球がデザインされたハンドタオルが当たるくじが5月7日より発売されています。くじフェス!とは、インターネット上で1回分から購入することができるハズレ無しのくじサービスで、SKE48のツアー招待券&グッズ、ポプテピピックのオリジナルグッズといったコラボ企画グッズ...
クリップの収納場所に困っているネコ好きさんは必見「壺ねこクリップボトル」
壺にぶら下がった猫をつまんでクリップを出し入れできるユニークな猫グッズが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで発売されました。書類をまとめたりノートに資料を挟んだり、デスク周りにあれば何かと便利なクリップ。しかし頻繁に使うわけではないので、引き出しなど適当な場所に入れてしまっておこうとすると、いざ必要になった時に...
JR高架下の施設にネコ作品が集まる「にゃんクリエイターズ」秋葉原で開催
猫を愛するクリエイターたちによる作品の展示販売会「にゃんクリエイターズ」が4月27日から、東京都台東区のJR高架下にある商業施設「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」で開催されます。「2k540」はJR秋葉原駅〜JR御徒町駅間の高架下にあるモノ作りをテーマにした商業施設。工房とショップが一つになった
水墨画タッチで描いた人気の猫グッズ、ポール&ジョーから新色レモンイエローが登場
フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のステーショナリーラインから、水墨画タッチで黒猫を描いたアイテムの新色デザインが発売されました。ポール & ジョーは、1995年にフランス人デザイナーのソフィー・メシャリー(旧名ソフィー・アルブ)が設立したファッションブランドで、20周年を迎え...

最近の投稿