ハリネズミ( 2 )

39 件がヒットしました。
並べ替え
世界に3台だけ!猫キャラ「マイキー 」の土鍋炊飯器が当たるキャラ弁コンテストが開催中
スウェーデンの人気陶芸家、リサ・ラーソンのキャラ弁を募集する「リサ・ラーソンお弁当コンテスト2019」が開催されています。オリジナルグッズの販売や雑誌の付録などに起用されることも多い横長のシマシマ猫「マイキー」は、リサ・ラーソンが生みの親として知られる人気キャラクターで4月20日が誕生日。今年は誕生から11歳を迎えたこ...
猫やフクロウなどの小動物とふれあえる「ゆめかわアニマルパーク」GW限定で大阪に登場
室内でかわいい小動物たちと触れ合える「ゆめかわアニマルパーク」がゴールデンウィーク限定で、大阪・梅田にあるイベントホール「HEPFIVE8F HEP HALL」にオープンします。ゆめかわアニマルパークは「ゆめかわいい」をコンセプトした屋内型のミニ動物園。店内にいる猫やハリネズミ、うさぎ、モルモット、パンダマウスなどの動...
リサ・ラーソンやムーミングッズも!北欧雑貨が集まる「北欧屋台」東京と名古屋で開催
人気の北欧雑貨や北欧キャラクターグッズなどを販売するショップ「北欧屋台」がゴールデンウィーク期間中は東京に、その後は名古屋にて期間限定でオープンします。北欧屋台は「子どもから大人までがお祭りのように訪れる、楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとした、イベント型の期間限定ショップ。もともとは横浜・みなとみらいの...
窓に貼った黒猫が水滴をキャッチ!結露吸水シートに可愛いキャット柄が新登場
窓ガラスを伝って滴り落ちる水滴を吸収してくれる「結露吸水シート」のキャット柄が日用品メーカーのKOKUBOから発売されました。 猫グッズ好きには嬉しいアイテム♪ 毎年この時期になると発生するのが、外気と室内の温度差により窓やサッシまわりに水滴が付いてしまう結露。 特に寒い冬の朝は窓ガラス一面にびっしりと水滴がついている...
猫のマイキーグッズもあるニャ♪ リサ・ラーソンのクリスマスが松屋銀座で開催
赤と白のシマシマ模様の猫キャラクター「マイキー」の生みの親で、スウェーデンを代表する陶芸家、LISA LARSON(リサ・ラーソン)の期間限定ショップが12月12日から東京銀座にある百貨店・松屋銀座に登場します。 (C) Bengt & Lotta リサ・ラーソンは1931年スウェーデン生まれのデザイナーで、2...
猫などの動物グッズを販売する「ねこたま祭!」地産地消マーケットと共同開催
猫をはじめとする動物グッズのハンドメイド作品を展示販売するイベント「ねこたま祭!(ねこたまさい)」が12月2日、埼玉県の川越市で開催されます。 「ねこたま祭!」はネコを中心に、いぬ、とり、ウサギ、ハムスター、フェレット、ハリネズミなど、すべての動物を愛する人々のための展示即売会で、会場には100のブースが出店して動物を...
猫や犬など動物の描き方を徹底解説した書籍「動物デッサンテクニック」
猫や犬、パンダなど、さまざまな動物の描き方を学べる書籍「動物デッサンテクニック」が9月10日に刊行されます。 動物デッサンテクニック 本書は博物館の復元画イラストを手掛ける筆者が、動物の骨格からプロポーションのとらえ方までを徹底的に解説した書籍。 身近な動物である猫や犬、鳥をはじめ、近年人気のハリネズミ・フクロウ・カワ...
studio CLIPの全店に猫のマイキーグッズが新登場!コラボカフェもあるニャ
スウェーデンを代表する陶芸家、LISA LARSON(リサ・ラーソン)のコラボアイテムが8月3日から、全国にあるstudio CLIPの店舗で販売されています。 スウェーデン最大の陶芸制作会社で動物シリーズをはじめとした数多くの作品を生み出し、同国を代表する陶芸家として世界中でファンを獲得しているリサ・ラーソンは、日本...
飼い主さんの肩にのる幸せそうな猫のイメージ写真
ペット一緒にやりたい夢を叶えるキャンペーン「#withlist ~さよならまでにキミとやりたい3つのこと~」が2018年5月22日より参加者を募集しています。 これはペット保険サービスを手がけるアニコムが主催しているキャンペーンで、飼い主さんが愛するペットと一緒にやりたい夢を叶えるべく、同社がサポートしてくれるというも...
NHKの人気番組「もふもふモフモフ」4/5からレギュラー放送開始
猫や犬など、もふもふした動物たちを紹介するNHKの人気テレビ番組、「もふもふモフモフ」のレギュラー放送が明日4月5日(木)から開始されます。 (C) NHK 「もふもふモフモフ」とは、NHKで昨年から不定期で放送している、もふもふなペットたちと人間とのあたたかいエピソードが満載のドキュメンタリーで、ねこ、いぬ、うさぎ、...
体験型ミュージアム・オービィ横浜に猫と触れ合えるキャットパラダイスが登場
ハイテクを駆使した動物と触れ合える体験型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」が2018年4月にリニューアルオープンし、新たにたくさんの猫たちと触れ合える「キャットパラダイス」のコーナーが登場します。 本物の猫と触れ合えるのですニャ 「オービィ横浜」とは、イギリスBBCの世界最高峰ネイチャードキュメ...
猫やウサギが暮らす屋内型の動物園「アニモ(Animo)」が大阪に誕生
大阪のお洒落スポットとして人気の立花通り(通称オレンジストリート)に2018年5月、猫やウサギ、フクロウなどの動物たちが暮らす屋内型動物園「アニモ(Animo)」がオープンします。 「Animo(アニモ)」とは、Animal(アニマル) と Modern(モダン)を掛け合わせた造語で、動物たちと楽しくゆったり過ごせる空...
赤と白の可愛いシマシマ模様♪ 猫のマイキーがLINEスタンプに初登場
赤と白のシマシマ模様が可愛い猫のキャラクター「マイキー」のLINEスランプが、2018年1月19日(金)より無料で配信されています。 Mikey(マイキー) 猫のマイキーとは、スウェーデンを代表する世界的な陶芸家リサ・ラーソンと、その娘ヨハンナとの共同制作によって2008年に誕生したキャラクターで、赤と白のシマシマ模様...
家やオフィスでぬくぬく♪ 猫キャラ「マイキー」の電気毛布が登場
赤と白のシマシマ模様が可愛い猫のキャラクター「マイキー」がデザインされた、掛敷毛布やひざ掛けなどの電気暖房グッズが10月上旬より発売されています。 マイキー柄でぬくぬくできるニャ マイキーの生みの親、リサ・ラーソンは1931年スウェーデン生まれの女性デザイナーで、世界的な陶芸家でもあります。これまでに動物シリーズをはじ...
猫キャラ「マイキー」の切手セット by リサ・ラーソン×郵便局コラボ
赤と白のシマシマ模様の猫キャラクター「マイキー」の生みの親、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの切手セットやオリジナルグッズが、全国にある郵便局の一部で2017年9月15日(金)から数量限定で発売されます。 (C) LISA LARSON リサ・ラーソンの代表的キャラクター、猫のマイキーが手紙をくわえたフレーム切手セッ...
猫作品と猫好きな人々が集まる「ニャンフェス6」10月に開催決定
東京都台東区の浅草で10月8日(日)、猫をモチーフにした作品を販売するイベント「ニャンフェス6」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が集結。 会場にはアクセサリーや陶器雑貨、マグカ...
オシャレな妖怪姉妹の物語「ろくろっくびのばけねこしまい」
ろくろ首と化け猫の妖怪姉妹を描いた絵本「ろくろっくびのばけねこしまい」が先月出版されました。 ろくろっ首は江戸時代の怪談や妖怪画などに登場する日本の妖怪で、首が抜けて頭が飛行するタイプと首が長く伸びるタイプの2種類あります。特に首が伸びるタイプのろくろ首は、お化け屋敷などでも見かけることがありますよね。 本書はそんな「...
全国の猫雑貨が大集合するニャンフェス5、浅草で4/9に開催
東京都台東区の浅草で4月9日(日)、猫をモチーフにした作品の展示や販売を行うイベント「ニャンフェス5」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が一堂に会します。 過去のニャンフェス開催...
猫ふんじゃったなギャラリー VOL.14
毎年この時期に大阪で開催される猫まみれなイベント「猫ふんじゃったなギャラリー」が、4月24日(日)から開催されます。これは猫をテーマにした作家の作品が展示販売されるイベントで、今年でなんと14回目を迎えます。 さらにこの展示会から派生した合同展示イベント「猫ふんじゃったなギャラリーたち」も並行して行われます。少し分かり...

最近の投稿