トコ( 2 )

237 件がヒットしました。
並べ替え
アートコレクターズの最新号は「愛する にゃんこアート」特集
本日発売の美術情報誌、アートコレクターズ(ARTcollectors')の最新号は、にゃんと猫アート特集です。 アートコレクターズは幅広い年齢層の美術ファンを対象に、古美術から現代アートまで、アジアの美術にも力点を置きながら多彩な美術ジャンルを柔軟な切り口で取り上げているほか、アート界の最新トレンドなども発信している月...
ねこ太郎さんが描いた猫島のフォトコミック「田代島ねこ便り」
日本の猫島のひとつに数えられる宮城県の「田代島(たしろじま)」。そこで暮らし、島での生活を猫マンガとして描いている「ねこ太郎」さんのフォトコミックが先月発売されました。 石巻市・仙台湾内に浮かぶ田代島は歩いて2〜3時間ほどで一周することができる程の大きさの島。 主な産業は漁業で釣りスポットとしても有名な場所ですが、もと...
愛猫が映画出演のチャンス!猫忍がフォトコンテストを開催中
猫と忍者がテーマの映画作品「猫忍」が5月20日に劇場公開されることを記念して、2月28日まで猫のフォトコンテストが開催されているほか、猫忍のオリジナルグッズが当たるキャンペーンも開催されています。 「猫忍」とは、10歳の時に父親と生き別れになり愛も知らず孤独に暮らしてきた主人公の若手忍者が、ある時任務で訪れた屋敷で、ど...
いぬのきもち・ねこのきもち、3月末までフォトコンテストを開催中
ペットの素敵な瞬間を撮影した写真や動画を募集するフォトコンテストが、2017年3月30日まで開催されています。 このコンテンストは、愛猫や愛犬の情報を登録するとアドバイス情報などを受け取れるアプリ、「まいにちのいぬのきもち・ねこのきもち」が100万ダウンロードを突破したことを記念して行なわれている企画です。 愛犬・愛猫...
おだわらの猫を考える、「ねこフォトコンテスト」の猫写真イメージ
神奈川県の小田原市で2017年2月26日(日)、野良猫の現状や猫の適正飼育などについて考えるイベントの開催が予定されており、それに先立ち猫のフォトコンテストが行われています。 引用:city.odawara.kanagawa.jp これは小田原市が「特定非営利活動法人おだわらねこ」と協働で主催している企画で、動物保護セ...
愛猫自慢のフォトコンテスト、賞品には愛猫の似顔絵ハンコなど
インスタグラムに愛猫の写真を投稿するフォトコンテスト、「第1回 うちの子ゆるじまん フォトコンテスト」が2017年1月21日(土)まで開催されています。 これはインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」が主催しているコンテストで、猫の写真から似顔絵入りのオリジナルはんこを作る同社のサービス「にがおえずか...
第1回たてにゃんフォトコンテスト、日本酒と猫の写真を募集中
最近は猫に関するさまざまなフォトコンテストが行われていますが、「日本酒を飲みたくなるような猫の写真」を募集するフォトコンテストが開催されています。 第1回たてにゃんフォトコンテスト このフォトコンテストを主催しているのは、山形県酒田市にある創業約180年の「楯の川酒造」と、その公式ゆるキャラの「たてにゃん」。 これまで...
賞金30万円の猫フォトコンテスト「いやしネコ大賞」が開催中
衣料品販売の株式会社マックハウスが主催する、猫のフォトコンテストが2017年2月28日まで行われています。 衣料品販売の会社が何故ネコのフォトコンテストを行っているのかというと、同社の社長は大の猫好きで「マックハウスと言えば=猫」というイメージにしたい野望があるのだとか。 そのため同社ではネコ柄商品の開発と普及に情熱を...
いぬねこマガジンのフォトコン、愛され上手な写真を募集中
「いぬねこマガジン」のWEBサイトで11月8日(火)まで、愛猫(または愛犬)の写真を募集する「愛され上手フォトコン」が開催されています。 いぬねこマガジンとは、猫や犬と暮らす飼い主さんをサポートすることを目的に、ペットとの生活に役立つ情報やコラムを配信したり、ペットとの想い出を記録するマイページ機能などを提供しているW...
尾道の猫フォトコンテストの入賞作品展が、東京丸の内で開催
本日10月14日(金)から東京・丸の内にあるフォトギャラリー「LUMIX CLUB PicMate PHOTO GALLERY」で、広島・尾道で開催された猫祭りフォトコンテストの入賞作品展が始まりました。 会場となるフォトギャラリーを運営する「LUMIX CLUB PicMate(ルミックスクラブ ピックメート)」は、...
いぬねこマガジンのフォトコンテスト、愛猫の自慢写真を募集中
「いぬねこマガジン」のWEBサイトで9月14日~10月11日までの期間中、愛猫(または愛犬)の写真を募集する「自慢の〇〇フォトコンテスト」が開催されています。 いぬねこマガジンとは、猫や犬と暮らす飼い主さんをサポートすることを目的に、ペットとの生活に役立つ情報やコラムを配信したり、ペットとの想い出を記録するマイページ機...
宮城県石巻市「田代島」の猫たち
日本の猫島のひとつに数えられる、宮城県石巻市にある「田代島(たしろじま)」。 歩いて2〜3時間ほどで一周することができてしまう程の大きさの田代島は、主な産業が漁業で釣りスポットとしても有名なところですが、今では島の人口が100人を切り限界集落のひとつになっています。 しかし、もともと猫を大切にする習慣があったことから個...
神戸の元町高架下三番街、猫や犬の里親募集イベントを開催
神戸の元町高架下三番街(通称:モトコー3)で、猫や犬の里親探しのイベントが7月31日(日)に開催されます。 ■犬ちゃん猫ちゃん里親さがし このイベントは殺処分ゼロを目指して動物保護を行っている「NPO法人ひょうごアニマルサークル」の協力の下、人間の身勝手さにより行き場を失ってしまった猫や犬の飼い主を探すというもので、先...
デジタル岩合 アニマルフォトコンテスト
6月17日、動物写真家・岩合光昭さんの公式サイトで第3回「アニマルフォトコンテスト」の受付が開始されました。 引用:digitaliwago.com   アニマルフォトコンテストとは? 「ネコ部門」と「動物部門(ネコ以外の動物)」の2つの部門に分けて写真を募集し、審査委員長の岩合さんとデジタル岩合運営事務局の...
モンプチ 「ネコちゃんと私」ふたりの絆フォトコンテスト
人気のキャットフードブランド「モンプチ」が、飼い主さんと愛猫の絆をテーマにフォトコンテストを実施しています。 引用:nestle.jp 上位入賞者には素敵なプレゼントが用意されていますのでご紹介したいと思います♪ どんな猫フォトコンテストなの? テーマは「飼い主さんとの絆」ですが、必ずしも写真に飼い主さんが写っている必...
悶絶フォトコンテスト
「いぬねこマガジン」のWEBサイトで5月11日~6月7日までの期間中、愛猫・愛犬の写真を募集する「悶絶フォトコンテスト」が開催されています。 いぬねこマガジンとは、犬猫と暮らす飼い主さんのためにペットとの想い出を記録するマイページ機能や、お役立ち情報コラムを掲載しているWEBサイトなのですが、「ツンデレフォトコンテスト...
キャットアパートメントコーヒー – 京都 今出川の猫カフェ
京都市上京区のにある京都町家猫カフェ「Cat Apartment Coffee(キャットアパートメントコーヒー)」のお店紹介ページです。大正時代に建てられた築100年の京町家を改装したお店で、京都の風情が感じられる猫カフェです。店内の2階が猫カフェになっていますが、1階にも普通のカフェとセレクトショップがあり、2階から...
「まるで歌舞伎のワンシーン」「北斎みがある」日本らしさがにじみ出る猫ちゃんの姿に、13万いいねの大反響
猫は人間と比べて表情に大きな変化が見られず、ミステリアスでクールなイメージを持たれがちですが、一瞬の動きを切り取ると何とも言えない面白い表情をしていることがあります。 先月、SNSのXで13万件を超える”いいね”が寄せられるほど大きな話題になった写真も、そんな猫の絶妙な瞬間を捉えた一枚でした。 色とりどりの花が鮮やかに...
【超気まぐれ猫ちゃん】早朝6時に飼い主を起こしておきながら、自分は早めの昼寝を決めこむ事案が発生
猫はわがままで自分勝手な生き物。「しかし、そこもまた猫の魅力である。」そう思えるかどうかは、猫を飼うのに向いているかどうかを判断する一つのポイントなのかもしれません。 スコティッシュフォールドの「にゃむ」ちゃんと暮らしている飼い主さんは、先日、愛猫のとても理不尽な行動を目にしたと言います。それは早朝に人を起こしておきな...
猫が「2階に来て!」と騒ぐので行ってみると…日当たりの良さを教えてくれた→その優しさにホンワカする人が続出
猫と長い間一緒に暮らしていると、鳴き声や仕草で何を求めているのか何となく分かるようになってきますが、時に想像の斜め上をいくのが猫という生き物。その行動に意外な意図が込められていることもあります。 4匹の猫と一緒に暮らしている蓮沼瑠々(はすぬまるる)さんは、ある日、夕飯の買い物が終わって、リビングでスマホを触りながらゆっ...

最近の投稿