士( 24 )

490 件がヒットしました。
並べ替え
猫好き大人女子のための猫マガジン「ね・こ・みゅ~」創刊
猫好き大人女子のためのスタイリッシュマガジン「neco myu ね・こ・みゅ~」vol.1 が、明日6月30日(木)に全国の書店で発売されます。 引用:motormagazine.co.jp 特集では、犬猫写真家の新美敬子さん、猫のイラストを描いている「元祖 ふとねこ堂」の小木曽由紀さん、猫絵作家の川崎あき子さんが取り...
鎌倉大仏
毎週木曜22時からBS12chで放送されている、「旅猫ロマン」。 引用:tabichan.jp 今週6月30日の放送は、山と海に囲まれた自然豊かな観光都市「古都鎌倉と江ノ島 前後編」です。 「鎌倉」は京都、奈良に並ぶ古都で、日本初の武家政権「鎌倉幕府」誕生の地。 引用:n5814.blog.fc2.com 三方を山に囲...
可愛い&リアルな猫の育成スマホアプリ「てのひらニャンコ」
※追記あり 先月、6月に配信が予定されている猫の育成シミュレーションアプリ、「てのひらニャンコ」(てのひらニャン)の事前登録が開始されたことをお知らせしました。 ■参考:可愛い&リアルな猫の育成スマホアプリ「てのひらニャンコ」 引用:sp.age-corp.jp このアプリは6月23日現在、まだリリースされていませんが...
猫の365カレンダー(2017年度版)
カレンダー制作サイトの「365カレンダー」は、明日6月11日(土)から9月30日(金)まで、2017年度版に掲載する猫写真のエントリー受付を開始します。 「365カレンダー」とは、猫の飼い主さんから愛猫の写真を募集して、365日分の写真が集まると実際のカレンダーとして制作・販売されるという企画で、猫ちゃん以外にも、犬、...
にゃらまち祭り2016
町屋が軒を連ね、古き良き日本人の生活風景が残る奈良県の「奈良町」で、10年以上続く猫イベント「にゃらまち猫祭り」が開催されています。 奈良町は奈良時代(710年~)に平城京の外京として整備された地域で、江戸中期には「お伊勢参り」の宿場町として栄え、明治~昭和時代には奈良の商業の中心地となるなど、その歴史的な町並みを残す...
可愛い&リアルな猫の育成スマホアプリ「てのひらニャンコ」
※追記あり 6月に配信が予定されている猫の育成シミュレーションアプリ、「てのひらニャンコ」の事前登録が昨日5月26日(木)から開始されました。 猫の育成ゲームといえば猫がキャラクターとして登場するものが多いですが、このアプリはリアルなグラフィックで本物の猫のような容姿の猫を育成して楽しむことができるゲームです。 人気の...
心斎橋でグランドオープンした「ネコビル」内部を丸ごと紹介
猫カフェ「ネコリパブリック大阪心斎橋」が5月22日、大阪の心斎橋に「ネコビル」としてグランドオープンしました。 引用:twitter.com/dgo0104 1階がカフェ、2階がネコ雑貨の販売、3階と4階が猫カフェという造りになっています。 ネコリパブリックと言えばネコの殺処分ゼロを目指す保護猫カフェとして岐阜店からは...
熊本市動物愛護センター、入院時に被災者の犬猫を無償預かり
熊本市動物愛護センターは5月10日、熊本地震の避難中に入院治療が必要になった飼い主の犬や猫を一定期間の間、無償で預かるサービスを始めたと発表しました。 引用:doubutsuaigo.hinokuni-net.jp 同センターによると、熊本地震では避難者がペットを連れて避難所に入ることをためらい、車中泊を続けるケースが...
私の大好きなネコちゃん ベストショット写真展
猫の写真を公募してその中から選ばれた写真が展示される、という写真展は色んなところで開催されていますが、大体が抽選であったり先着何十名といった条件が設けられているので、ダメ元で応募してみるしかなさそうな写真展が多いですよね。 そんな方に朗報なのが、現在写真を募集している「私の大好きなネコちゃん ベストショット写真展」。 ...
猫とアヒルの愉快&仲良し動画を5つご紹介
猫は社会化期に他の動物に慣らしておくと、大人になってからも他の動物と仲良くやっていける性格になりやすいと言われています。 猫が他の動物と仲良くしているケースとして良く見かけるのは犬ですよね。猫と犬を両方飼っている人もそんなに珍くはないですし、猫と犬の仲睦まじい姿を撮影した動画はよく見かけることがあります。 しかし、動物...
猫の鳴き声イメージイラスト
猫の鳴き声は一説によると20種類近くもあると言われており、その中には人間に聞き取ることができない高音も含まれるため、私たちが耳にしているのはその一部と考えられています。 しかし、実際に耳にする鳴き声は人間に向かって発せられていることも多く、愛猫の鳴き声(=猫語)の意味を理解したい、と感じる飼い主の方も多いのではないかと...
猫の鳴き声に共通点はあるのか?音声学者が猫語の研究を開始
今月、スウェーデンの音声学研究者である「スザン・ショッツ」氏が、猫語の研究を始めたというニュースがありました。 自身も猫を3匹飼っている愛猫家のショッツ氏が研究しようとしているのは、飼い猫の種類や住んでいる地域によって、鳴き方の違いはあるのだろうかということ。 飼い主の声や猫の鳴き声・反応・動作などを記録することで、特...
高齢猫・老猫のイメージイラスト ac
このページでは、飼い猫の平均寿命、性別による平均寿命、野良猫の平均寿命、最高寿命(ギネス記録)、品種別の平均寿命などについて、データを交えながら解説しています。 猫の寿命は遺伝・育った環境・個体差などによっても異なりますので、あくまでひとつの目安としてご覧ください。 飼い猫の平均寿命 飼い猫の平均寿命は、キャットフード...
4/10からニャンフェス3開催!日本全国の猫雑貨が大集合
今週の日曜日、東京の浅草で猫好きのための猫雑貨イベント「ニャンフェス3」が開催されます。 第1回、第2回のニャンフェスはチケットが完売しているという大人気イベントですが、今回のニャンフェス3でも前売り券がすでに完売している状態なのだとか。 どんなイベントなのか早速ご紹介したいと思います♪   ニャンフェスとは...
ペルシャ(Persian) - 猫の種類&図鑑
ペルシャの写真 Photo by http://animaliaz-life.com/persian-cat.html 基本情報 ■原産 : アフガニスタン(自然発生種) ■祖先 : 不明 ■体型 : コビー ■寿命 : 15歳 ■体重 : 3〜5.5kg(オス) ■体重 : 4〜5.0kg(メス) ■毛種 : 長毛種...
キムリック(Cymric) - 猫の種類&図鑑
キムリックの写真 Photo by vetstreet.com 基本情報 ■原産 : カナダ(突然変異種) ■祖先 : マンクス ■体型 : コビー ■寿命 : 8〜14歳 ■体重 : 3〜6kg(オス) ■体重 : 3〜5kg(メス) ■毛種 : 長毛種 ■毛色 : ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、クリーム ■毛...
バーミーズ(Burmese) - 猫の種類&図鑑
バーミーズの写真 Photo by Sergey Lubov 基本情報 ■原産 : ミャンマー(自然発生種) ■祖先 : 不明 ■体型 : コビー ■寿命 : 16〜18歳 ■体重 : 3〜5.5kg(オス) ■体重 : 3〜5.0kg(メス) ■毛種 : 短毛種 ■毛色 : セーブル、シャンパン、プラチナ、ブルー ■...
猫の祖先、先祖
Cat Pressの猫の種類図鑑では、猫の品種ごとにどの猫種同士の交配によって生まれたのか、明らかになっているものについて情報を掲載しています。 祖先、先祖の品種が不明なケースも多く見られますが、その場合は「不明」と記載してあります。  
猫の起源(ルーツ)、原産地
Cat Pressの猫の種類図鑑では猫の品種が生まれた「国」と「起源(ルーツ)」についての情報を掲載しています。 品種が生まれた起源は、大きく以下の3パターンに分けられます。 自然発生種 人の手を介さずに、猫同士が自然に交配して生まれた品種 人為的交配種 人の手によって交配して生まれた品種 突然変異種 遺伝子に変化が生...
sippo(シッポ)に獣医師への健康医療相談、症状辞典が追加
朝日新聞社が運営するペット情報サイト「sippo(シッポ)」に、獣医師への健康相談サービスと、怪我や病気の症状別コンテンツが追加されました。 「sippo(シッポ)」と言えば、年初にCat Pressでもご紹介しましたが、ペットの飼い主に役立つコンテンツが豊富なメディアとして注目されています。 参考:朝日新聞のペット情...

最近の投稿