主演の大野拓朗と主役ネコの金時が登場!インターペットで猫忍のトークイベントが開催昨日まで東京ビッグサイトにて開催されていた、ペットを飼っている人が楽しめる国内最大級のイベント「インターペット」。その中で、5月20日(土)から全国の映画館で上映が始まる映画「猫忍」のトークイベントが行われました。 イベントには主演を務める大野拓朗さんと主役猫の金時が参加し、猫忍にまつわる話題を中心に大野さんがさまざま...猫のテレビ・映画Cat Press編集部Apr 03
愛猫と幸せに暮らしたい…猫専門の獣医師・服部幸氏による6ヶ月講座が名古屋でスタート名古屋市の中日文化センター栄で今月から、愛猫と幸せに暮すことをテーマに6ヶ月わたって行われる講座が開講します。 会場となる中日ビル 講師を担当するのは、猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で、獣医師の服部幸先生。 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けてい...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 03
世界一の視聴回数!箱に突撃する猫「まる」がギネス記録に認定日本に住むスコティッシュフォールドのオス猫「まる」が、YouTubeで最も視聴された動物としてギネス世界記録に認定されました。 (C) Guinness World Records 2017 「まる」といえば、YouTubeの動画で注目を集め、UQ WiMAXのテレビCMで一躍有名となった猫。 助走をつけて段ボールの空...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 02
オシャレな猫の水飲み器、自動給水器セラミックファウンテン猫にお水をあげる方法としては器に水を入れて置いておくのが一般的ですが、猫が新鮮なお水を飲めるようにするためには、何度も水を入れ替えてあげる必要があるため、飼い主さんにとっては負担になりがちです。 そんな時に便利なのが自動給水器。 水が自動で循環して汚れた水はフィルターでろ過されるので、あまり手間をかけずに猫に新鮮なお水...猫の商品Cat Press編集部Apr 02
八王子市、野良猫の不妊去勢手術助成金の受付を開始東京都の八王子市は4月1日、平成29年度「飼い主のいない猫(野良猫)の不妊去勢手術助成金の受け付けを開始しました。 八王子市では平成23年度に、猫による被害の軽減と猫の殺処分数を削減するとともに、動物の愛護と適正管理の啓発、人と猫との共生社会の実現を図ることなどを目的に同助成金の制度を設立し、今年度で6回目の実施となり...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 01
【2017年度版】猫のエイプリルフールまとめ本日は4月1日ということで、各社によって毎年恒例のエイプリルフールネタが話題になっていますが、Cat Pressではその中でも、猫が関連しているエイプリルフールネタだけを集めてみましたのでご紹介したいと思います。 ※現在掲載しているのは10件。新たなネタが見つかり次第随時更新していきますニャ(最終更新:2017/4/1...最新猫ニュースCat Press編集部Apr 01
賞金10万円の猫フォトコンテスト「第2回 いやしネコ大賞」が開催中猫の癒し写真を募集するフォトコンテスト「いやしネコ大賞」が今月から始まり、2018年2月末まで応募を受け付けています。 これは、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにしたブランド、Nyans World(ニャンズワールド)を展開している、衣料品販売の株式会社マックハウス主催のフォトコンテストで、今回が2回目の開催となり...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 31
愛猫の抜け毛を送ると時計にしてくれるサービスが登場!?海外にある時計メーカー「Analog Watch Co.」が、猫の毛から時計を作ってくれるサービスが公開されています。 (C) ANALOG WATCH CO. なんでも愛猫の毛を集めて密閉容器に入れて送ると、バンドの部分に猫の毛をあしらった時計を作成してくれるというもので、イメージ写真ではモフモフした猫の毛に覆われた...最新猫ニュースCat Press編集部Mar 31
愛猫の写真からハンカチが作れる「nuu.uno ヌーノ」最近では愛猫の写真からアイテムを作ってもらえるサービスがたくさん登場していますね。キーホルダーやメモ帳など一般的なものから、プリザーブドフラワーやトイレットペーパーなどちょっと珍しいものまで。 こうしたアイテムは、猫がそばにいない時でも愛猫の存在感を感じられるため、猫を飼っている人の中には誕生日などの記念に何か作っても...猫の商品Cat Press編集部Mar 31
本屋でも岩合さんの猫グッズが買える!全国80の「パートニャーズ書店」に常設コーナーが出現動物写真家・岩合光昭さんの猫グッズを取り扱う常設コーナーが全国にある約80の書店に設置され、3月下旬からグッズの販売が開始されました。「岩合光昭ねこグッズ」は、岩合さんが撮影してきた数々のネコ写真を元に作成された猫グッズで、これまでは岩合さんの写真展の会場などを中心に販売されていたため、期間限定の展示会場で最新猫ニュースCat Press編集部Mar 30