神奈川県 観光

16 件がヒットしました。
並べ替え
猫にまみれて暮らした昭和の文豪、大佛次郎の記念館で「ねこクイズ」のイベントが開催中
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で、夏休みお楽しみキャンペーンの一環として「ねこクイズ」のイベントが開催されています。 明治30年に誕生した大佛次郎は、『鞍馬天狗』シリーズや『赤穂浪士』『パリ燃ゆ』『天皇の世紀』などの作品を残した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語っていたほどの愛猫家。...
生涯500匹のネコと暮らした文豪、大佛次郎の記念館で写真展がスタート!夫人の愛猫展も同時開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で1月6日より、2つの企画展が同時に開催されます。 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語っていた愛猫家。家の中では常に10匹以上の猫に囲まれて生活し、生涯で...
猫に囲まれて暮らした文豪・大佛次郎の記念館で謎解きイベント「ねこからの招待状」が開催中
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館が12月25日まで、館内をめぐって謎を解くイベント「ねこからの招待状」を開催しています。 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語っていた愛猫家。家の中では常に...
猫は、生涯の伴侶!500匹と暮らした文豪「大佛次郎」の記念館が猫の写真を募集しているニャ
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館が、2020年2月から開催される「ねこ写真展」の展示作品を募集しています。明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語る愛猫家。家の中では常に10匹以上の猫に囲まれ...
猫を愛した作家・大佛次郎の記念館がアマチュアのねこ写真を募集中
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館が、来年2月から開催される「ねこ写真展」の展示作品を募集しています。 過去に開催された写真展の様子 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語る愛猫家。 家の中で...
大佛次郎記念館「ねこ写真展」人気作品
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館が、来年2月に開催する写真展に合わせて「ねこ」をテーマにした写真を募集しています。 大佛次郎×ねこ写真展2017 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語る愛猫...
猫の形をした焼き菓子「鎌倉ねこサブレ」ネコ雑貨店NECOL鎌倉で発売
可愛い猫の形をしたお菓子「鎌倉ねこサブレ」が猫の雑貨店・NECOL鎌倉で新たに発売されました。 ネコ型のサブレですニャ NECOL鎌倉は、日本とフランスで活動する猫アートのプロジェクト「NEKO-EXPO」の販売部門として今年の1月に神奈川県鎌倉市にオープンしたお店。店内には国内外の作家による猫作品や猫グッズなどが並ん...
鎌倉で猫ショップ3店を巡るスタンプラリー
鎌倉にある猫関連のお店で8月31日まで「かまくら猫ショップスタンプラリー」が開催されています。 美しい自然や歴史的な建造物で観光名所として人気のある古都・鎌倉。 猫寺として知られる光明寺のほか、猫カフェや猫をモチーフにした雑貨のお店などがあり、ちょっと足を伸ばせば猫で有名な江ノ島にも行けることから、猫好きな人にはより楽...
猫がもてなす温泉宿19軒を収録した書籍「ネコ温泉」が登場
温泉好き&猫好きにはたまらない、猫がもてなす温泉宿を集めたフォトブックが、5月1日(月)に発売されます。 (c) TATSUMI PUBLISHING 2017. 猫と温泉宿は、互いにゆったりとした癒やしのイメージがあるからか、相性抜群の組み合わせ。 かつては、旅行情報誌じゃらんの人気猫キャラクター「にゃらん」が温泉に...
猫作家の作品やグッズが並ぶギャラリーショップ「NECOL鎌倉」
作家による猫作品や猫グッズなどを取り揃えたお店、「NECOL鎌倉」が1月9日にオープンしました。 お店の場所は鎌倉駅から富岡八幡宮へ向かうメインストリート「小町通り」の中間くらい。富岡八幡宮から徒歩3分とアクセスしやすい立地にあります。 二の鳥居から鶴岡八幡宮に向かう途中にありますにゃ 店内には猫をモチーフしたアイテム...
年末年始の猫イベント&ネコ写真展まとめ【2016〜17年版】
※2016/12/29更新 全18イベント掲載中 クリスマスも終わって学生の方はすでに冬休み、会社員の方もあと2〜3日で仕事納めという方が多いのではないかと思います。また、この時期になると忘年会に旅行や初詣など、年末年始をどのように過ごすのか、大まかな予定は決まっている人も多いですよね。 しかし今年の冬休みシーズンは、...
「京阪百貨店 守口店」の外観
動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が、明日12月22日(木)から大阪府守口市にある「京阪百貨店 守口店」で開催されます。 引用: osaka-info.jp (c)大阪観光局   ミニ写真展「ねこのとけい」 岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんがこれまでに撮影してきたネコたちの写真...
熱海の饅頭(まんじゅう)屋の看板猫
様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く「旅猫ロマン」は、猫のテレビ番組でありながら旅行気分も味わえる、癒やしのエンターテイメント。 引用:tabichan.jp 次回9月1日(木)の放送は「東京下町 巣鴨と雑司が谷」、「熱海と真鶴半島」の2本立てです。   東京下町 巣鴨と雑司が谷の猫 番組の前半では、下町...
保護猫カフェ 鎌倉ねこの間
鎌倉大仏の高徳院にほど近い、山間の静かな住宅地にある古民家風の一軒家に、5月20日、保護猫カフェ「鎌倉ねこの間」がオープンしました。 無垢材を使った床や階段、古材の太い梁でできたキャットウォーク、臭いを吸収してくれる珪藻土壁に囲まれた開放的な空間が特徴のお店です。   店内には10匹前後の保護猫たちがいて、玩...
明日、横浜の桜木町に猫カフェ「にゃんくる」が新規開店!
本日は明日、4月1日にオープンする猫カフェ「にゃんくる桜木町店」のご紹介です! 場所は横浜駅から1駅、桜木町駅の近くにあります。 引用:wikimedia   れおんグループの猫カフェ 新しくオープンする猫カフェの運営母体は、8年前に横浜初の猫カフェ「れおん」を開店して今も営業している「猫カフェれおんグループ...
れおん – 横浜 石川町の猫カフェ
横浜市中区の松影町にある猫カフェ「れおん」のお店紹介ページです。れおんは2008年に横浜初の猫カフェとしてオープンした老舗の猫カフェ。石川町駅から徒歩1分の場所にあり、近くには横浜中華街や横浜スタジアムなどたくさんの観光名所があるので、休憩がてら寄るのにも便利な立地にあります。店内はカフェスペースと猫ちゃんの居る部屋が...

最近の投稿