眠る イラスト

21 件がヒットしました。
並べ替え
【仲良しの証】飼い主さんたちと川の字で眠るネコの姿が目撃される→仰向けで1時間もガチ寝する人間のような猫ちゃんだった
日本の幼児の寝方は「母親中央型」「子供中央型」「父親別室型」「子供別室型」の4タイプに大別されますが、中でも子供を真ん中にして寝る子供中央型は「川の字で寝る」とも呼ばれ、日本では伝統的な風習として知られています。 この「川の字で寝る」というフォーメーションは、大切な我が子を夫婦が守るようにして眠ることから、安心感や家族...
ネコの仕草を観察すると心や体の不調が分かってくる!書籍『イラスト解説 猫のしぐさ解読手帖』
犬に比べると、素っ気なくてクールな印象を持たれがちな猫。 猫は基本的に集団で行動する動物ではないため、相手に気持ちを伝える感情表現に乏しく、無表情で何を考えているのかよく分からないと思われてしまうことも。しかし、猫が何気なく見せる仕草はとっても雄弁。その動きを観察していると、表情からはうかがい知れない猫の状態を読み解く...
猫とペンギンのイラスト原画100点を展示!坂崎千春さんの個展『ペンギン百態』の最終回が開催
東京都新宿区にある百貨店・伊勢丹新宿店で3月30日(水)より、人気イラストレーター 坂崎千春さんの企画展「ペンギン百態Ⅴ・ペンギンとねこ」が開催されます。 坂崎千春さんは絵本の制作やキャラクターの制作広告用のイラスト、書籍の装画、雑誌のカットなどを手掛けているクリエイターで、これまでに千葉県の『チーバくん』、ダイハツの...
猫のイラストに癒やされながら猫スイーツを味わえる♪ スイパラの全店で猫イベントを開催中ニャ
全国に食べ放題レストランを展開しているスイーツパラダイスの店舗で1月24日より、猫をテーマにしたスイーツメニューを楽しめる「スイーツパラにゃんス!」がスタートしています。スイーツパラダイス(通称スイパラ)は「お好きなものをお好きなだけ楽しんでね!」をコンセプトに、30種以上のデザートをはじめ軽食やドリンクなどをバイキン...
こんなの見たらビビるわ!エアコンの配管に挟まっている猫を発見→降りられないのかと思いきや…気持ちよく寝ている大胆な猫ちゃんだった
猫は動き回って遊んでいたり鳴いている時には存在感があるけれど、ふっと姿を消して、思いもよらない場所で隠れていたり眠っていたりすることもしばしば。飼い主さんにとっては、愛猫の身に何かあったのではないかと一瞬ドキッとさせられる瞬間です。 猫のマンガやイラストを描いている「アトリエ・CHIE-BRAND(チイ・ブランド)」さ...
今回は大黒摩季や高城れになど著名人の愛猫写真も展示!日本最大級の猫写真パネル展「ねこにすと」3日間限定で開催
猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと(NEKO-NIST)」の特別バージョンが12月16日(金)より、東京・浅草のイベント会場で開催されます。 2018年に誕生した「ねこにすと」は、全国から募集した飼い猫の写真を展示する、日本最大級の猫写真パネル展。 展示する写真は、猫の寝顔ばかりを集めた「おやすみ!スヤ...
迫りくる猫たちの姿が圧巻ニャ!ねこ写真家・山本正義さんの写真展、奈良(ニャら)でひとやすみ
奈良県コンベンションセンター内にある奈良蔦屋書店で5月10日(火)より、写真家・山本正義さんによるネコの写真展が開催されています。 大阪市在住の山本さんは、瀬戸内海の離島を中心に島で暮らす猫たちの写真を撮影しているネコ写真家。 ある時、 猫がふと立ち上がった瞬間を撮影した写真に「立ち猫」と名付けてポジティブなメッセージ...
ネコの数だけ物語がある、17の実話エピソードを収録した書籍「猫がいてくれるから」
犬の方が飼育数が多かったのも今は昔、いまや日本で最も多く飼われているペットの猫。 その可愛らしい見た目や仕草はとても魅力的で注目されがちですが、人にはそれぞれ知られざる過去や人生模様があるように、猫にも一匹ずつの猫生があるもの。 しかし、猫は言葉を話すことができないため、これまで生きてきた軌跡や印象的な出来事を直接聞く...
遠隔でマンチカンにエサやり体験も!12名の作家が参加するチャリティー猫イベント「ねこ専」
猫をモチーフにした写真やイラスト、雑貨などの作品を展示販売する合同展「ねこ専」が2020年7月11日(土)より、東京・渋谷駅近くにあるギャラリー「LE DECO(ルデコ)」で開催されます。 「ねこ専」は猫写真家の五十嵐健太さんが主催するイベントで、2014年に猫の合同写真展として第1回目がスタート。 昨年9月以来の開催...
ニャンともかわいい猫の紙ナプキン♪ 遊び心あふれる猫グッズがイギリスの雑貨ブランドから登場
イギリスの雑貨ブランド「SUCK UK(サックユーケー)」の輸入総代理店を務めるアールオーエヌから、猫をモチーフにした2種類のアイテムが日本市場向けに発売されました。 SUCK UK(サックユーケー)は1999年にイギリス・ロンドンで誕生した雑貨ブランドで、「こんな雑貨使ってたらかっこよくない?」という創設者の遊び心と...
アメショやスコティッシュフォールドも♪図鑑LIVEの最新刊は「もふもふ動物の赤ちゃん」
写真や映像などを通じてさまざまな知識が身につく学研の図鑑LIVE(ライブ)シリーズから、新たにPetit(プチ)の名を冠した「もふもふ動物の赤ちゃん」が5月9日に刊行されました。 本シリーズは子供たちが興味をもって自然や科学を学び、考えるためのきっかけづくりとして「LIVE(ライブ)=本物」の姿を見ることをコンセプトに...
利き手を失いながらも復活したマンガ家、勝間としを氏による猫の絵画展が11月2日より開催
漫画家やイラストレーターとして活動している勝間としを氏が描いたネコの絵画展が11月2日より東京・有楽町で開催されます。勝間氏は保護猫・野良猫・地域猫など、人と出逢い幸せを感じる猫たちをテーマにした絵を数多く描いている作家で、その作品には心温まるもの、勇気づけられるもの、くすっと笑ってしまうもの…などなど、それぞれに詩が...
猫の抜け毛で作った阪神タイガースの帽子が可愛い…400点以上の作品が集う「ねこ休み展」が大阪で開催
累計70万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が10月16日(水)から大阪駅近くにある商業施設ルクア大阪で開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する猫好きのためのイベント。普段ネットなどを通じて見たこ...
今秋も猫をみて癒やされるのニャ…200点の作品が集結した「ねこ休み展」名古屋で開催中
累計65万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が9月14日(土)から愛知県名古屋市中区にあるギャラリーで開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて...
北海道の自然で暮らす猫たちが初参加!ねこ休み展の本祭が1月25日から開催
人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」の本祭が2019年1月25日から東京・浅草橋で開催されます。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中のクリエイターによる猫をテーマにした作品展で、これまでの累計来場者数は50万人を超える大規模な猫イベント。 年に数回、全国各地をまわって巡...
強面な猫の行動専門家、ジャクソン・ギャラクシーの新刊「猫を幸せにする飼い方」
世界的に著名な猫の行動専門家による新刊、ネコに関する悩みや疑問を解決する「ジャクソン・ギャラクシーの猫を幸せにする飼い方」が今月刊行されました。 本書の著者は、書名にもあるジャクソン・ギャラクシー。 View this post on Instagram Jackson Galaxyさん(@thecatdaddy)がシ...
これでラーメンを食べるニャ!「11ぴきのねこ」の麺どんぶり+レンゲセットが登場
ロングセラーの絵本シリーズ「11ぴきのねこ」のイラストをデザインした「麺どんぶりとレンゲ」のセットが11月1日に発売されました。 ラーメンを食べるのにピッタリニャ 「11ぴきのねこ」は、1967年に絵本作家の馬場のぼるさんが著作した絵本作品で、とらねこ大将率いる11匹のねこたちが力を合わせて怪魚を捕まえるというストーリ...
人気の猫マンガ「俺、つしま」をGIFアニメで楽しめる!GIFMAGAZINEに公式チャンネルを開設
リアルな描写で大人気の猫マンガ「俺、つしま」が、動きのあるイラストを楽しめるGIFアニメの公式チャンネルをオープンしました。 「俺、つしま」とは、兄妹共同で作品を製作しているユニット、おぷうのきょうだいによるインターネットで公開中のマンガ作品。 実在する保護猫がモデルにしたキジトラ猫の主人公・つしま(通称:つーさん)と...
コミック「黒猫モンロヲ」が4月からテレビアニメ化!単行本も発売されるニャ
黒猫「モンロヲ」と人間「ヨッピー」の普通で特別な日々をつづった「黒猫モンロヲ」が、2018年4月よりテレビアニメが放送されます。 「黒猫モンロヲ」は2015年に幻冬舎から刊行されたコミックエッセイ。 主人公のモンロヲはちょっと童顔で、日だまりではビックリするほどオッサン顔で、ちょっとお腹がたるんとしてて、お人好し。いつ...
サンリオの猫キャラ「みゅーちゃん(ミュークルドリーミー)」がピューロランドに登場
サンリオの屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」に本日2018年1月30日、新しい猫キャラ「ミュークルドリーミー」が初めて同園に登場するグリーティングイベントが行われました。 Sanrio Purolandさん(@purolandjp)がシェアした投稿 - 10月 16, 2015 at 11:36午後 PDT ...

最近の投稿