コア

100 件がヒットしました。
並べ替え
猫の行動データなどを自動で記録するCatlog(キャトログ)、新たに「子猫モード」と「スコア表示」機能を搭載
愛猫の生活をテクノロジーで見守るデバイス『Catlog(キャトログ)』シリーズが2種類の新機能を公開。専用アプリの最新バージョンにて提供を開始しています。 Catlogが提供している首輪型ウェアラブルデバイス『Catlog』は、首輪に内蔵されたセンサーで24時間365日ねこの行動ログを取得し、バイオロギング解析技術や機...
「ねこのマーチ」も作れるニャ!コアラのマーチのオリジナルパッケージ作成方法を紹介
Tシャツやマグカップなど、自分の持っている写真を使ってオリジナルアイテムを作れるサービスはたくさんありますが、お菓子メーカーのロッテでは、ロングセラー商品「コアラのマーチ」のオリジナルパッケージを作れるサービスを提供しているのをご存知でしょうか? これは定番の商品パッケージに、写真や文字を入れたりしてオリジナルのデザイ...
もしも猫の体がお菓子だったら…?スイーツデコアートの展示会「チョコレート美術館」が開催
本物のお菓子そっくりなパーツを使ってアート作品を創り出す現代美術作家、渡辺おさむさんの個展「チョコレート美術館」が2月10日より仙台三越で開催されます。 山口県出身の作者は、樹脂で精巧に作られたカラフルなクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作している作家。 創作の対象はマリア...
Q-pot CAFE.の「ニャンとエラベル♡ネコアイス」商品イメージ
アクセサリーブランドのQ-pot.(キューポット)が東京・表参道に店舗を構えるQ-pot CAFE.(キューポットカフェ)で今月より猫をモチーフにした「ネコアイス」が発売されます。Q-pot.はデザイナーのワカマツ タダアキ氏が手がけるアクセサリーブランド。「人と人とをつなぐ コミュニケーションツールとしてのアクセサリ...
Q-pot CAFE.の「ニャンとエラベル♡ネコアイス」商品イメージ
猫をモチーフにしたスイーツを楽しめるカフェ「Q-pot”ネコ”CAFE.」のテイクアウトメニューに、可愛らしい新商品が登場しました。同店はもともと、アクセサリーブランドのQ-pot.(キューポット)が、東京・表参道に展開しているQ-pot CAFE(キューポットカフェ)というお店。2019年4月からは新作アクセサリーの...
スーパーハンコアートで描いた猫の作品展が東京・目黒の猫カフェで開催
スーパーハンコアート作家・安東和之氏による個展、「スーパーハンコ猫ちゃん」〜うれしい かわいい たからもの〜 が9月14日(金)から東京都目黒区にある猫カフェで開催されています。 安東和之氏は、ボードゲームの制作や指サック似顔絵など様々な創作活動を行っているアーティストで、ハンコをたくさん押して絵を描くスーパーハンコ...
手作りパン専門店HOKUOのハロウィン限定商品、黒猫のココアパン「黒にゃんこ」
手作りパン専門店の「HOKUO」から、ハロウィン限定商品「黒にゃんこ」と「ジャックオランタン」が10月31日まで販売されています。 「HOKUO」は小田急グループの手作りパン専門店で、提供しているパンの種類はニャンと約100種類。安心安全な素材を使って、自社のパン職人さんが手づくりで仕上げているこだわりのお店です。 今...
ディズニーが猫の日に向けて新コレクションを発表!猫キャラクターの「ツムツム」や人気マンガ家とのコラボアイテムも
これまで数多くのアニメーションを制作してきたディズニー(Disney)が、永遠のテーマのひとつに挙げているのが「動物」で、作品の中には可愛らしい猫のキャラクターが登場する映画も少なくありません。 そんなディズニーの猫キャラクターをグッズ化した新コレクションが、2月22日の「猫の日」を記念して発売されます。 注目なのは絵...
カルディから猫アイテムを詰め合わせた「ネコの日バッグ」が登場!今年は贅沢なプレミアムバージョンも
コーヒーや輸入食品を取り扱うカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)では、毎年2月になると猫モチーフのアイテムを詰め合わせたセット商品を発売するのが恒例となっていますが、2023年の今年は「ネコの日バッグ」と「ネコの日バッグプレミアム」の2種類を発売することが決定。 実店舗では1月24日(火)から...
4種類のねこ型クッキーがぎっしり!ウカフェで人気の三毛猫クッキーにクリスマス限定パッケージが登場
東京ミッドタウン ガレリア2Fにある自然派カフェ「ukafe(ウカフェ)」で12月9日(金)より、人気猫クッキーのクリスマス限定デザインパッケージが発売されます。 同店はネイルやエステサロンなどを展開している「uka(ウカ)」の飲食業態で、スタッフが直接足を運んで選んだ野菜や、土からこだわって栽培された酵素農法の玄米な...
黒猫モチーフの「東京ばな奈」がチョコバナナ味で登場!デザインは全6種類で中には超レアな猫ちゃんも
洋菓子メーカーのグレープストーンが展開するスイーツブランド「東京ばな奈ワールド」から、黒猫をモチーフにした新商品が登場しました。 1991年に誕生した『東京ばな奈』は、たっぷりのバナナカスタードクリームを、ふんわり焼き上げたスポンジ生地で包み込んだバナナ型のお菓子。 持ち運びやすいサイズ感と常温で保存できる生菓子という...
猫の体温も推定して体調変化を察知!9軸センサー内蔵のペット向け首輪型デバイス『PetVoice』
近年、ペットの家族化が進んだことにより、素材にこだわったプレミアムフードや獣医師のオンライン相談サービスが続々登場するなど、ペットの健康に対する関心が従来よりも高まっています。 とりわけ、スマートデバイスによってペットに関するデータを取得して健康維持に活用する取り組みが広がっていますが、そんな中、新たに登場したのがイヌ...
猫のコンテンツが満載!ヤマト運輸がスキマ時間に楽しめるエンタメサイト「クロネコみっけ」を公開
クロネコヤマトでおなじみの宅配便事業を展開しているヤマト運輸が6月23日(木)、猫のコンテンツを楽しめるエンタメサイト「クロネコみっけ」を公開しました。 親猫が子猫をくわえて運ぶ姿を表現したクロネコマークをはじめ、オリジナルキャラクターに「クロネコ・シロネコ」を起用したり、猫をモチーフにした形の梱包資材「ネコ耳BOX」...
ねこのカステラも作れるニャ!昔懐かしいお菓子「たべっ子どうぶつ」のカステラメーカーが登場
子供だけでなく大人も楽しめる昔ながらのお菓子の中で、近年、若者の間でブームになっているのが「たべっ子どうぶつ」。 「たべっ子どうぶつ」はお菓子メーカーのギンビスが、1978年から発売しているロングセラーのビスケット菓子。 可愛いピンク色のパッケージにはたくさんの動物の絵が描かれていて、中に入っているビスケットも様々な動...
猫の視線がとっても可愛い♪ イギリス発のチョコレートブランドから「キャット缶」の新色が登場
イギリス・ロンドンに拠点を構える菓子ブランド「Monty Bojangles(​モンティ・ボージャングル)」から、猫をモチーフにしたトリュフチョコレート缶の新色が登場しました。 Monty Bojanglesはイギリスで「食のアカデミー賞」とも称される国際食品コンテスト、Great Taste Awards(グレートテ...
猫と鹿の仲良しイラストが可愛いニャ♪ 奈良の蔦屋書店から2周年を記念したクッキー缶が登場
奈良県コンベンションセンター内にある「奈良 蔦屋書店」で4月16日(土)より、ネコの可愛さがたっぷり詰まったクッキー缶「deer&cats」が発売されます。 これは同店が開業から2周年を迎えたことを記念して特別に発売される限定商品で、缶のフタには鹿の親子と仲良くコーヒーや読書を楽しんでいる6匹の猫がデザイン。 ...
猫モチーフのケーキやパイが食べ放題♪ 京王プラザホテル八王子で猫スイーツのブッフェが開催
東京都八王子市にある京王プラザホテル八王子で4月2日(土)より、猫をモチーフにしたスイーツを楽しめるイベント「猫スイーツブッフェ~おしゃれにゃんこのお茶会~」がスタートしています。 会場となるのはホテル2階にある「ル クレール」。同店は月ごとに料理テーマを変えながらランチバイキングやスイーツブッフェなどのコースメニュー...
猫が腕をつかんで甘えてくるニャ♪ 触ると色んな反応をするぬいぐるみがタカラトミーから登場
動物を飼うことは心の支えや癒しになったり、お世話をする気持ちを養ったり、多くのメリットがあるとされていますが、アレルギーや住環境など事情があってペットを飼えない人も少なくありません。 そうした需要を踏まえて近年、日本や世界の新しい玩具トレンドとして注目を集めているのが「インタラクティブペット」というジャンル。一般的なぬ...
黒猫をモチーフにした真っ黒なハンバーガーが登場!本厚木のビアバーで黒猫ビールと一緒に味わえる
神奈川県厚木市内にあるビアバー「サンクトガーレン タップルーム」で3月から、黒猫をモチーフにしたハンバーガーとビールが発売されています。 真っ黒なバンズに小ぶりな猫耳が可愛らしいこのハンバーガー。バンズは粉から生地を仕込んで焼き上げたという特製で、無糖ブラックココアを使ってクールな黒色を表現。ボリューミーなパテは中挽き...
猫のアート作品のようなパッケージ♪ 話題の中国コスメZEESEA(ズーシー)から春色コスメが登場
中国コスメブランドのZEESEA(ズーシー)から猫をモチーフにしたパッケージのアイシャドウパレットが登場しました。 2011年に誕生したZEESEAは、大英博物館とコラボしたエジプトシリーズアイシャドウパレットや、ピカソ柄で人気のリップスティックなど、美しいパッケージと豊富なカラーバリエーション、コスパの良さで注目を集...

最近の投稿