いっ

1063 件がヒットしました。
並べ替え
洋菓子店の入口で思いっきりくつろぐ茶トラ猫さん、お店の中には入って来ないその理由とは?店主さんに聞いてみた
ちょこまかと動きまわらずに、のんびりしながら過ごす猫は、お店との相性が良い動物。 特に店内で飼われている猫は看板猫と呼ばれ、アイドル的な存在として来店客や通行人に可愛がられていますが、中にはお店と適度な距離感を保ちながら関わっている外猫もいます。 秋田市にある昔ながらの洋菓子店『モン高砂堂』へきまぐれにやってくるのは、...
ネコはいったい何者なのか?ネコの進化史をたどりながら、特異な能力を科学的に検証した書籍『ネコ全史』ナショジオから新登場
日経ナショナル ジオグラフィック社から、ネコの謎と秘密に迫る書籍『ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか』が刊行されました。 ナショナルジオグラフィックは「未知の地球をわかりやすく伝える」という編集方針のもとに、自然や動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているあらゆることを伝える雑誌。日本版は1995年に創刊...
傘を見上げると…猫がいっぱい! ねこ写真家・沖昌之さんの作品をデザインした傘シリーズ『アンブレにゃん』第3弾が登場
猫写真家・沖昌之さんの写真がプリントされた人気傘シリーズ『アンブレにゃん』の新作アイテムが登場しました。 『アンブレにゃん』は、写真集『必死すぎるネコ』シリーズで知られる猫写真家の沖昌之さんと、雨傘・日傘・レインコートなどを展開しているレイングッズブランドのWpc.(ダブリュピーシー)がコラボレーションして2021年に...
ホテルのお部屋に2mの大型キャットタワーを完備!ハイアットリージェンシー大阪に猫といっしょに泊まれる客室が登場
大阪のベイエリアにあるホテル、ハイアット リージェンシー 大阪で2月より、猫と一緒に泊まれる「キャットフレンドリールーム」が登場します。 1994年にオープンした同施設は、大阪市内にありながら都会の喧騒を離れた時間を過ごせるアーバンリゾートホテル。大型コンベンション施設やレジャー関連施設、観光スポットに近接したアクセス...
人気の猫マンガ「夜は猫といっしょ」と、フランスの老舗菓子「ダロワイヨ」がコラボ
フランス・パリに本店を構える高級菓子ブランド「ダロワイヨ(DALLOYAU)」から、日本のコミックエッセイ『夜は猫といっしょ』とコラボした限定商品が発売されます。 ダロワイヨは、ヴェルサイユ宮殿で王家の食膳係として仕えていたダロワイヨ家が「宮廷の味を家庭で楽しめるように」というコンセプトを元に、1802年に創業した老舗...
猫好き書店員さんも推薦!かわいい写真いっぱいの『猫』語り下ろしエッセイが登場!
NY在住のベストセラー猫エッセイスト、フランチェスコ・マーシュリアーノさんによるエッセイ集《ニャンコ流でお気楽人生! 猫が教えてくれるストレスフリーな生き方》が2020年11月23日に刊行されました。 人間関係やライフスタイルなど、身の回りの些細な悩みを、ニャンコ目線で、鋭く、時にはユーモラスにまとめた1冊。 本書いち...
ティファニーから猫マークが可愛いミニケースが登場!中を開けると…さらに猫まみれニャ
ジュエリーブランドのティファニー(Tiffany & Co.)から2020年のホリデーシーズンに向けて、限定デザインのミニケースが11月14日(土)より発売されます。 本製品は100年以上の歴史を持つイギリスの老舗トラベルケースブランド「グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)」と、ティファニーがコラ...
ギャラリースペースが猫作品でいっぱいの展覧会「ねこリンピック」7/26から裏千代田で開催
裏千代田 ねこリンピック にゃぁお〜にゃぁお〜2020開催いたします。猫の集まりは、延期しませんでした!! 今年の夏は、ねこリンピックを開催します。場所は、裏千代田地区(東京都馬喰町2-4-1.2F)。今年の人間のオリンピックは延期してしまいましたが、サンアイギャラリーの猫の集まりは、決行します。 「ねこリンピック」は...
これ一台で猫トイレと居住空間を確保!愛猫との同行避難に備えるケージ「いっしょに避にゃん」
1月17日は阪神淡路大震災の発生日。毎年この時期になると大災害への備えや対策が呼びかけられていますが、ペットを飼っている人にとってはペットとの防災についても考える契機となります。環境省によると、災害時にペットの飼い主が安全な場所へ避難を行う場合は、ペットと共に同行避難することを推奨。平常時から災害に備えたペット用備蓄品...
16名のマンガ家が猫との暮らし方を紹介!コミックエッセイ集「ねこといっしょ」
猫を飼っているマンガ家たちが愛猫との暮らし方を描いた書籍「ねこアンソロジーコミック ねこといっしょ ニャつらの傾向と対策」が6月8日に刊行されました。猫は自分で話すことができないので、体調の変化やストレスの有無など、病気やケガの兆候があれば飼い主さんが気づいてあげなければなりません。本書は猫を飼っているマンガ家たちがど...
長谷川潾二郎《猫》1966年 宮城県美術館
古代エジプトの彫像から江戸時代の浮世絵、近代画家による絵画まで、猫をモチーフにした芸術作品を展示する「ねこがいっぱい ねこアート展」が4月21日から、広島市中区にあるひろしま美術館にて開催されます。 猫は古くから私たち人間にとって身近な存在で、自由気ままでマイペースな性格や愛くるしい仕草、しなやかな体つき、俊敏な運動能...
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」
保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
ハワイの猫 by 写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が8月11日(金)から、岐阜県の岐阜タカシマヤで開催されています。 画像出典元:bb-building.net 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展は、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、アジアなど...
岩合さんの無料写真展も!GWに「ねこがいっぱいウイークス」開催
今回はゴールデンウィークの猫イベント第二弾。 先週は滝川クリステルさんが来演するイベントをご紹介しましたが、今日は埼玉県さいたま市の「大宮タカシマヤ」で開催される「猫イベント」を取り上げてみたいと思います。 大宮タカシマヤが全館をあげて行う猫イベントのようですので期待が高まります♪ それでは早速みどころをご紹介していき...
三毛猫のあくび写真
猫の写真素材 -Free Cat Stock Photos- 猫の種類:三毛猫 アングル:ややローアングル 猫の表情:あくび ひとこと:口を大きくあけてあくびをしている瞬間をとらえました。 写真をクリックするとFlickrから無料でこの写真素材をダウンロードできます(手順はこちら) * Click on an phot...
首の後ろに達筆なカタカナ文字がある茶白猫のつくねちゃん、13万人が驚いた衝撃の模様とは?
今週日本のソーシャルメディアでは、愛猫の模様を見せ合うユーザーたちの投稿が散見されましたが、そのきっかけとなったのは、世にも珍しい模様を持つ一匹の猫ちゃんの存在でした。 それは「つくね」ちゃんという名の茶白猫。なんと首の後ろにカタカナの「シ」と同じ模様があるのです。 「シ」は「ツ」と良く似ていて、カタカナの中では区別が...
猫がノートPCを揺らす→倒す→座り込む、仕事中の飼い主さんに強引すぎるネコハラ被害が降りかかる
人間の子供は親の気を引こうとして、わざと困らせるような言動をすることがありますが、それはもしかすると猫も同じなのかもしれません。 メインクーンのポン次郎くんと暮らしている飼い主さんは、先日ノートパソコンを触っていたところ、いきなり猫ちゃんに画面をつかまれてしまったと言います。 「いつまでノートパソコンをしているつもりな...
「そこには置けません」オセロの石で遊び始めた猫ちゃん、いきなり隅を取りにいく奇手を強引に繰り出してしまう
猫は新しい物や環境に対する好奇心が旺盛な動物で、部屋の中に輪ゴムや毛糸、アクセサリーなどの小さな物が落ちていると、手を出したり咥えたりして遊び始めることがあります。 立ち耳スコティッシュフォールドのルイ君が興味を示したのはボードゲームのオセロでした。 緑色の盤上に並べられたオセロの石を可愛いお手々で抑えている猫ちゃん。...
【完全に一致】猫のプリントTシャツを着たご主人に背負われる黒猫ちゃん、境目が分からなくて爆笑の嵐
猫がデザインされた服を着たまま猫と触れ合っていると、時に意外なコラボレーションが生まれることがあります。 黒猫のもんちゃんと暮らしている飼い主さんは、黒猫のプリントTシャツを着た旦那さんが、その上から黒猫を背負っている姿をSNSのXに公開。同じ見た目をした2匹の猫が、同じポーズのまま並んだユニークな写真には、3万件の”...
シャモジを舐める猫の姿を目撃してしまった飼い主さん、今まで知らずに使っていた可能性に衝撃が走る
猫と長年暮らしていると、愛猫のことは何でも知っていると思いがち。しかし、実は飼い主さんに隠れて意外な行動をとっていた…なんてことがあるかもしれません。 そんな知られざる愛猫の行動を実際に目撃してしまったのが、キジトラ猫のまめちゃんと暮らしているXユーザーのpon mame(@ko2yan)さん。それは何とシャモジに付い...

最近の投稿